goo blog サービス終了のお知らせ 

ファイナンシャルプランナーのニュースチェック

日々のニュースをFPの視点からチェックしてコメントします

大阪府警警部補が痴漢、乗り合わせた他署の警官が逮捕

2006-09-28 01:31:52 | Weblog
大阪府警警部補が痴漢、乗り合わせた他署の警官が逮捕 2006年9月24日 読売
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060923i205.htm?from=main2
 電車内で痴漢をしたとして、大阪府警監察室は、大阪狭山市池尻中、布施署総務課警部補、山野耕司容疑者(50)を府迷惑防止条例違反の現行犯で逮捕したと、23日発表した。
 調べでは、山野容疑者は22日午後10時20分ごろから約10分間、南海高野線天下茶屋―北野田駅間を走行中の車内で、扉付近に立っていた和歌山県田辺市の専門学校生の女性(20)の背後から、手を繰り返し触ったり、腰に下半身を押しつけたりした。
 同じ車両に乗っていた府警柏原署の警部補(56)が、女性の様子がおかしいのに気づいて「痴漢ですか」と尋ねると、女性がうなずいたため、同容疑者を北野田駅で降ろして現行犯逮捕し、黒山署に引き渡した。
 山野容疑者は元同僚らと酒を飲んだ後、帰宅する途中で、調べに対し、容疑を認めて「酔っており、つい寄りかかってしまった」などと供述しているという。
 川端富雄・府警監察室長は「警察官としてあるまじき行為で、誠に遺憾。捜査結果を踏まえ、厳正に処分する」としている。


 痴漢を捕まえてみれば、実は同業者だったとは、柏原署のお手柄警官も吃驚でしょうね。この容疑者 おそらくは処分が軽くても諭旨免職扱いになると思いますが、警察が失った信頼は当然その程度で回復するわけもありませんし、これからも地道な取締りを継続するしか、一度失った信頼を取り戻すことができないことは、強く自覚して欲しいと思います。

 それにしてもこの容疑者の「酔っており、つい寄りかかってしまった」という言い訳、この期に及んで、あまりにもみっともないですね。『男なら男らしく罪を認めろ! このばか者が!』と一喝したくなります。

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。