goo blog サービス終了のお知らせ 

ヘルマンリクガメ飼育日記第Ⅱ弾

ヘルマンリクガメの繁殖を目指して…

前向きに入って前向きに出て来ます

2012年10月28日 | ヘルマンリクガメ


シェルターから身体半分出しています。

ニシヘルマン♂です。

シェルターは手作りです。ただ板を貼り合わせただけですが・・・。

ちょうど身体の大きさに合っています。

入るときは前向きに入って行って、出る時も前向きで出て来ます。

狭いシェルターの中でUターンしているのでしょうか?

固い甲羅を背負っているので身体を曲げることはできないのですが・・・。不思議です。




<10/28>1日中雨
最高気温19度 最低気温15度 屋外飼育場の気温
最高気温16度 最低気温14度 神奈川県の気温(気象庁)
今日は1日中雨になった。
気温も上がらず高低差もほとんどない。
でも朝から屋外グランドに出ていたのはヘルマン8号♂です。
エサをあげると、のこのことヘルマン3号♂とヘルマン6号♂が出てきて
エサを食べていた。
夜、屋外飼育場のエサ場を見てみると半分くらいは食べられずに残っていた。
気温低下で食べる量も減っている。



にほんブログ村 その他ペットブログ リクガメへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする