ヘルマンリクガメ飼育日記第Ⅱ弾

ヘルマンリクガメの繁殖を目指して…

孵化仔3兄弟

2021年01月30日 | ヘルマンリクガメ
昨年10月に孵化したヒガシヘルマン9号の孵化仔です。
孵化してから3カ月が経ちました。
3兄弟ともすくすくと育ってくれています。
甲長は63㎜くらいです。
寒さも厳しくなり乾燥していますので温浴をさせました。
水分補給は大切です。


十分に温浴させたあとケージに戻してスポットライトで身体を温めてからエサをあげました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気持ちよさそうです

2021年01月27日 | ニシヘルマンリクガメ
ニシヘルマン7号♂(147㎜)です。
この仔は水入れの水を変えると必ず水入れの中に入ります。
もちろん水入れの中にはお湯を入れます。
気持ち良さそうに水入れの淵に顏をひょこっと乗せてくつろいでいます。
身体を温めているのか水分補給しているのか・・・。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒョウモン、アカアシ一緒に温浴

2021年01月26日 | チェリーヘッドアカアシリクガメ
久しぶりにドワーフヒョウモンリクガメとチェリーヘッドアカアシリクガメを温浴させました。
この仔たちはもちろん単独飼育していますのでリクガメを見るのは滅多にありません。
アカアシはけん制しているのか首を横に小刻みに振っていました。
ヒョウモンはアカアシのことは全く気にしていないようです。
しばらく温浴させ排便させてからケージに戻してあげました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒガシヘルマン8号が産卵

2021年01月25日 | 産卵
ヒガシヘルマン8号(882g)が1月10日から1月20日までに7個の卵を産みました。
ヒガシヘルマン8号は2019年4月にエキスポでニシヘルマンとしてお迎えした仔です。(価格も高かったです)
お迎えした時は甲長126㎜ 体重368gでした。
1年半経ち今では甲長169㎜ 体重888gまで成長しました。
でも成長するに伴ってニシヘルマンの特徴がなくなってきましたのでヒガシヘルマンとして飼育することにした仔です。
今回がこの仔の初産になります。
いずれも床材の上に産み落としていました。


1個目(1月10日)はシェルターの入り口にありました。


2個目(1月13日)はエサ入れの中に産み落としてました。

5個目、6個目(1月18日)も床材の上に産み落としてます。

12月に産卵したニシヘルマン3号の2個の卵(無精卵確定)と一緒に温めます。
孵化器の中には合計9個の卵があります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よく水を飲みます

2021年01月24日 | ヘルマンリクガメ
昨年の10月に孵化したヒガシヘルマン9号孵化仔です。
この仔たちは良く水を飲みます。
多少床材で汚れていても気にせずゴクゴクと水を飲みます。
ケージ内はヒーターで乾燥しているので喉が渇くのでしょう。
冬のケージは水入れは必須です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無精卵です。

2021年01月23日 | 産卵
12月15日と21日にニシヘルマン3号が産卵した卵です。
産卵から1ヶ月が経ちました。
見ての通り白濁しておらず無精卵でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘルマンたちのエサは

2021年01月21日 | ニシヘルマンリクガメ
野草が採れない冬のメニューは野菜中心です。
どうしてもバラエティに欠けます。
今日のメニューは小松菜、大根の葉、サニーレタス、きゅうり、ミニトマト、キウイフルーツです。野菜にフルーツをちょっと添えます。
これはベビーたちのお皿です。


これにカルシウム剤を振りかけます。

ニシヘルマン5号♀(101㎜)です。

一番最初にかぶりつくのはやはりトマトです。
リクガメは一番好きなものから食べ始めます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒガシヘルマン孵化仔3兄弟

2021年01月20日 | ヘルマンリクガメ
ヒガシヘルマン9号孵化仔3兄弟です。
オスメスの判別はまだわかりませんので姉妹かもしれません。
昨年10月に誕生して3カ月が経ちました。
同腹だけあって甲羅の模様は良く似ています。
DNAってすごいですね。
食欲もほぼ同じですが2カ月目から成長速度がやや変わってきています。
生後3カ月で平均50g 63㎜です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メスがオス化

2021年01月19日 | ニシヘルマンリクガメ
ニシヘルマン3号♀がニシヘルマン1号♀の上に乗っていました。
メスがオス化してメスの上に乗ることはたまにあります。
成熟したメスが発情しているのでしょうか。
この仔は定期的に産卵している仔です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二か月ぶりの床材交換

2021年01月18日 | ニシヘルマンリクガメ
毎月床材交換をしていますが12月は交換ができなかったので二か月ぶりになってしまいました。
床材を交換しないとどうしてもオシッコで臭ってしまいます。
大小10個のケージと1個のトロ船の床材を一気に変えました。
古い床材を全部取り払ってから新しい床材を敷きます。
このケージはニシヘルマン5号♀を飼育している80㎝ケージです。

床材はZooNEOのREPTI BARKです。
リビングにあるケージにはこの床材を使っています。
この床材の香りが好きです。

ケージには水入れとシェルター、加湿器を設置します。

アダルトたちのケージにはヤシガラを使用します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする