亀岡夏の最大イベント「保津川花火大会」
が7日(日曜日)に開催されます。
今年の花火大会は日曜日に開催される事
から市外からも大勢の見物客が来られる
ことが予想されます。
花火打ち上げ場所となるのは、はっちんの
仕事場である保津川下りの乗船場から
2~300m上流の右岸側。
JR亀岡駅から北へ徒歩なら
約10分程です。
花火が点火されるのは午後8時から。
関西の花火大会でも大規模の約7000発の
花火が夏の保津川の空を彩ります。
保津川の花火の特長は特選芸術玉と
呼ばれる職人花火です。
秋田や長野などの著名な花火職人が作る
中でも、厳しく選定された一品が
特選芸術玉なのだそうです。
この芸術玉が見れるのは日本で
も数ヶ所、関西では亀岡だけなのです。
少し遠方の方でも亀岡に来て見る価値は
十分と思います。
もちろん、お約束のスターマイン、
連射斜め打ちなどお楽しみ花火も目白押し!
見物客にも保津大橋の左岸下にゆったりした
観覧スペースを確保し、当日は数々の屋台・
夜店の出店もあり、花火大会を盛り上げてくれます。
また、市では有料の観覧席を設けています。
VIP席の桟敷席(1マス4~5人)が
20000円、パイプイス席1000円で、
ゆったり花火を堪能して頂けます。
これらの席では料亭の弁当やオードブルなど
の飲食も受け付けており、優雅に大名気分で、
関西屈指の花火大会を見物するのもいいのでは!
亀岡市では、花火大会当日を盛り上げようと
「亀岡平和音楽祭」も予定されております。
この音楽祭にはアコースティック部門と
ロック分門に分かれ、地元で活躍する
グループが出演されるそうです。
ゴスペルグループやフォーク、
ロックバンドなどの競演も楽しみです。
今年の花火大会は日曜開催であることから
市では観客予想人数を約5万人以上を
見込んでおり大変な混雑、渋滞も
予想されます。
当日は電車、バス等の公共交通を
利用していただきたいとのことです。
車で来られる際はお早めに亀岡入り
されることをオススメします。
夕方6時頃から通行止めのところが
多数あると思われます。
荒天なら中止になりますが、少しの雨なら決行します。
中止の場合は9日になります。
それでは皆さん、花火を楽しみましょう!
が7日(日曜日)に開催されます。
今年の花火大会は日曜日に開催される事
から市外からも大勢の見物客が来られる
ことが予想されます。
花火打ち上げ場所となるのは、はっちんの
仕事場である保津川下りの乗船場から
2~300m上流の右岸側。
JR亀岡駅から北へ徒歩なら
約10分程です。
花火が点火されるのは午後8時から。
関西の花火大会でも大規模の約7000発の
花火が夏の保津川の空を彩ります。
保津川の花火の特長は特選芸術玉と
呼ばれる職人花火です。
秋田や長野などの著名な花火職人が作る
中でも、厳しく選定された一品が
特選芸術玉なのだそうです。
この芸術玉が見れるのは日本で
も数ヶ所、関西では亀岡だけなのです。
少し遠方の方でも亀岡に来て見る価値は
十分と思います。
もちろん、お約束のスターマイン、
連射斜め打ちなどお楽しみ花火も目白押し!
見物客にも保津大橋の左岸下にゆったりした
観覧スペースを確保し、当日は数々の屋台・
夜店の出店もあり、花火大会を盛り上げてくれます。
また、市では有料の観覧席を設けています。
VIP席の桟敷席(1マス4~5人)が
20000円、パイプイス席1000円で、
ゆったり花火を堪能して頂けます。
これらの席では料亭の弁当やオードブルなど
の飲食も受け付けており、優雅に大名気分で、
関西屈指の花火大会を見物するのもいいのでは!
亀岡市では、花火大会当日を盛り上げようと
「亀岡平和音楽祭」も予定されております。
この音楽祭にはアコースティック部門と
ロック分門に分かれ、地元で活躍する
グループが出演されるそうです。
ゴスペルグループやフォーク、
ロックバンドなどの競演も楽しみです。
今年の花火大会は日曜開催であることから
市では観客予想人数を約5万人以上を
見込んでおり大変な混雑、渋滞も
予想されます。
当日は電車、バス等の公共交通を
利用していただきたいとのことです。
車で来られる際はお早めに亀岡入り
されることをオススメします。
夕方6時頃から通行止めのところが
多数あると思われます。
荒天なら中止になりますが、少しの雨なら決行します。
中止の場合は9日になります。
それでは皆さん、花火を楽しみましょう!