最高のお天気の日に25キロ歩破wwwできたし。
誕生日セッションは愉快だったし。
ボルテックスも3つ、訪問したし。
もう、十分かな?セドナ。
誕生日の翌日、相変わらずタラタラしてから、どっかプラプラと歩きに行こうかな?と
外へ出てホテルの駐車場あたりで!!
雪が降ってきた!!!

ぎょ!

私は速攻でホテルの部屋に戻って、タケノコみたいに重ね着してたのを脱ぎ捨て
寝巻Tシャツに!(笑)部屋はヒーターがガンガン効いてて、ホカホカなのです。
まあ、雪じゃしょうがないっすねえ(笑)
もう着替えちゃったし、外へは行かないな!

なんか嬉しかった。外へ行かない理由ができたこと。
その日は1日中、部屋の中で大好きなテレビ観賞で過ごしていた。
全然、退屈しない。セドナで10冊くらい本も買ったけど、これは後でのお楽しみ♪
というか、本を読もうとか、何かを書こうとか言う気に全然ならなかった。
ボルテックス。
最後のボルテックスは道を間違えて到達できなかった。
けど、長いトレッキングができた事の方が嬉しくて、ボルテックスなんかどうでも
いいや(爆)な心境です。

セドナでたっくさん歩いて、サイキックにも会ったし、ボルテックス巡りもしたし。
早く家に帰りたい、という気がしてきました。
この日、ホテルのロビーに無料パソコンがあったので、私は航空会社の電話番号
をゲットして、ロス滞在を1日短くしたのでした。
ロスはお買い物滞在、なので、1日でじゅうぶん。
今回のお買い物ターゲットは日本食。

この日はホントにどこへも行かず、ダラダラしていました。
何もしない事にたいして罪悪感も感じず、ダラダラできた事もウレシイwwww
そして翌日。
フェニックス行きのリムジンが10時ホテル発。
私の足首は最高に調子悪くて(笑)ちょっと重いスーツケースを引っ張るのも
足に負担がかかって、なんだか調子悪い。
リムジンは結構満杯。
運転手が気の利いた人で、セドナのあちこちを説明してくれた。
私はここで、アメリカのセレブが別荘を持っている、という話を聞いて、そうだ、
シャリー・マクレーンもセドナで云々、って本に書いてたっけ?とか思い出した
のだ。
リムジンの窓からの最後のセドナも、素晴らしかった。

私はこの写真を印刷して仕事場のデスクの上に貼ってるよ♪

セドナは呼ばれて行く、そうだが、ホント、その通りだと思った。
私はあまり人との交流もしなかったけど、それでも救援されたり、サイキックに会ったり
とても心に残る旅ではあった。

なんつうか、思考のプログラムが書き換えられたwwwそんな気がしている。

生きてる事も、そんなに悪くないかも?(笑) と思ったセドナの旅。

素晴らしかった!!

あれから3か月経過して、全てが記憶の彼方に消えて行くけど。
こうして写真を見ると、あのセドナでひとりで自由で時間もいっぱいあって
予定は全然無い(爆)気楽さを思い出す。

ほんと、楽しかった。
何もしてないのに、充実していた。
殆ど誰とも話さず。
メール見てないつうか、パソコンにも触らず。
何もしないシアワセと平和をたくさん味わった、気がする。

そうえいば、この帰りのシャトルでカップルに会う。私の隣に座ったカップル。
男性の方は間違いなく日本人。英語の発音で一発でわかりますwww
女性の方はとてもキレイな白人系アメリカ人。とても可愛らしい人だった。
一人で厚着してwwwバスの窓からやたらと写真撮ってる私が珍しかったのか何か
男性の方が話しかけて来た。

ああ、日本人デスカ?となったけど、女性が英語話さないのでずっと英語で。

男性は、フツーの人だったけど、女性はとーーーっても可愛かった。
あんましカワイイので、「なんでこげな男と?」(爆)と余計なお世話まで考えた。

まあ、見た目じゃないしね。
いろいろあるんでしょうよ。
誕生日セッションは愉快だったし。
ボルテックスも3つ、訪問したし。
もう、十分かな?セドナ。
誕生日の翌日、相変わらずタラタラしてから、どっかプラプラと歩きに行こうかな?と
外へ出てホテルの駐車場あたりで!!
雪が降ってきた!!!

ぎょ!

私は速攻でホテルの部屋に戻って、タケノコみたいに重ね着してたのを脱ぎ捨て
寝巻Tシャツに!(笑)部屋はヒーターがガンガン効いてて、ホカホカなのです。
まあ、雪じゃしょうがないっすねえ(笑)
もう着替えちゃったし、外へは行かないな!

なんか嬉しかった。外へ行かない理由ができたこと。
その日は1日中、部屋の中で大好きなテレビ観賞で過ごしていた。
全然、退屈しない。セドナで10冊くらい本も買ったけど、これは後でのお楽しみ♪
というか、本を読もうとか、何かを書こうとか言う気に全然ならなかった。
ボルテックス。
最後のボルテックスは道を間違えて到達できなかった。
けど、長いトレッキングができた事の方が嬉しくて、ボルテックスなんかどうでも
いいや(爆)な心境です。

セドナでたっくさん歩いて、サイキックにも会ったし、ボルテックス巡りもしたし。
早く家に帰りたい、という気がしてきました。
この日、ホテルのロビーに無料パソコンがあったので、私は航空会社の電話番号
をゲットして、ロス滞在を1日短くしたのでした。
ロスはお買い物滞在、なので、1日でじゅうぶん。
今回のお買い物ターゲットは日本食。

この日はホントにどこへも行かず、ダラダラしていました。
何もしない事にたいして罪悪感も感じず、ダラダラできた事もウレシイwwww
そして翌日。
フェニックス行きのリムジンが10時ホテル発。
私の足首は最高に調子悪くて(笑)ちょっと重いスーツケースを引っ張るのも
足に負担がかかって、なんだか調子悪い。
リムジンは結構満杯。
運転手が気の利いた人で、セドナのあちこちを説明してくれた。
私はここで、アメリカのセレブが別荘を持っている、という話を聞いて、そうだ、
シャリー・マクレーンもセドナで云々、って本に書いてたっけ?とか思い出した
のだ。
リムジンの窓からの最後のセドナも、素晴らしかった。

私はこの写真を印刷して仕事場のデスクの上に貼ってるよ♪

セドナは呼ばれて行く、そうだが、ホント、その通りだと思った。
私はあまり人との交流もしなかったけど、それでも救援されたり、サイキックに会ったり
とても心に残る旅ではあった。

なんつうか、思考のプログラムが書き換えられたwwwそんな気がしている。

生きてる事も、そんなに悪くないかも?(笑) と思ったセドナの旅。

素晴らしかった!!

あれから3か月経過して、全てが記憶の彼方に消えて行くけど。
こうして写真を見ると、あのセドナでひとりで自由で時間もいっぱいあって
予定は全然無い(爆)気楽さを思い出す。

ほんと、楽しかった。
何もしてないのに、充実していた。
殆ど誰とも話さず。
メール見てないつうか、パソコンにも触らず。
何もしないシアワセと平和をたくさん味わった、気がする。

そうえいば、この帰りのシャトルでカップルに会う。私の隣に座ったカップル。
男性の方は間違いなく日本人。英語の発音で一発でわかりますwww
女性の方はとてもキレイな白人系アメリカ人。とても可愛らしい人だった。
一人で厚着してwwwバスの窓からやたらと写真撮ってる私が珍しかったのか何か
男性の方が話しかけて来た。

ああ、日本人デスカ?となったけど、女性が英語話さないのでずっと英語で。

男性は、フツーの人だったけど、女性はとーーーっても可愛かった。
あんましカワイイので、「なんでこげな男と?」(爆)と余計なお世話まで考えた。

まあ、見た目じゃないしね。
いろいろあるんでしょうよ。