goo blog サービス終了のお知らせ 

宇宙の秩序に調和しながらの煩悩達成日記

自己実現。そうです、願望実現を通して、自己をさらに深く知ってみようという実験の日記ざます!

第11番目の鍵の使用方法と使用効果

2006-07-05 21:07:07 | 私の野望、願望、祈りの成長具合記録
昨夜、WCのイタリアXドイツを友人と観戦していた。断食中の私はスポーツバーなんかに行かないのだ。アルコールは禁止中なので、Barでは水しか飲めない。んで、Barで水に大金払うのって、私の中でかなり抵抗がある(笑)のでお酒を飲まない友人宅で観戦した。

試合開始が当地時間の午後11時。私は夜のヨガを終えてから。
イタリアが押せ押せかなと思ってたら、なーんか拮抗した試合が続いていた。ドイツのキャプテン、バラックだけがドイツで目を引いたかな?「なんか優等生で学級委員タイプね!」なんて品定めしながらゲームを見ていた。

友人の二人の娘達は「つまんない試合!」と言ってパソコンで遊んでいた。
襲いくる睡魔と戦いながら、「あー、延長になっちゃうよ!」で延長。選手もなんか疲れてる感じ。延長後半戦。
「あー、PKになったらドイツ優勢だよね~。」イタリアの選手交代をPK要員投入かいな、なんて言いながら見ていた。
勝利の女神はイタリアに微笑んでいたとみえ、「惜しい!!」というゴールが2本あった。1本はバーをもう1本はポールをはじいていたのだ。

そして。
運命の女神は、「ほれ!」っという感じでイタリアに好機を与え、イタリアは華麗なプレーで先制点を入れた。それまでドイツ大応援団でうるさかったスタンドからの騒音がプツっと消えたのでTVを見ていた私は一瞬、「ゴールOKだったの?」と思ったほど。ドイツサポーターも息が止まってしまったのだろう。無理も無いね。

残り1分を切っていたので相手ゴールへ猛突進するドイツ!!そのボールをサッと捉えて(この辺のプレーが冷静沈着で神業と思いました。)逆方向のゴールへ疾走するイタリアの選手。もうこの時点でドイツ選手も追いかけなかったねえ。
そして、よもやの2点目のゴールが見事に決まり、イタリア選手の歓喜と、ドイツ選手の落胆が明暗を分けていました。

と前置きが長くなりました。
掲題の「第11番目の鍵」ですが、効果?というか。
要請書を作っていなかった場合、というのがワカラナイので結果論にしかならないけど、私は効果抜群だったな。
似たようなの(笑)に、同じく実現君推薦文庫(笑)の「星からの宅配便」ってーのがあります。この本、簡単に書かれてるけど、実は非常に深い内容を語ってるのですが、手法としては「お星様に配達をオーダー」するわけで、具体策には触れていませんでした。

ただ、「オーダー内容の吟味」とか「オーダーした後、いちいち確認しない。」とか基本のココロ構え(笑)は丁寧に押さえていましたが。

11番目の鍵の秀逸なところはその「手法」を丁寧に説明した点かと思います。文章の見本まで掲載してあったし、要望書の保管場所、保管方法にまで言及していたし。
さらに秀逸だったのは、要望書の送り先、インナーCEOと呼んでますが、ま、自分をコントロールしてる存在、に関してはあまり記述していないのだけで、とりあえず名前なんかつけて慣れ親しんでみましょう、なんてアドバイスがあった。
インナーCEOという名前の通り全ての決定権を所有している存在なんだけど、神だとか潜在意識だとか、一切そういう表記は無く「インナーCEO」なんである(笑)

私はこれが凄く気に入って(笑)ヨガ教室のヨガ中、立ちポーズと床ポーズの間に「シャバアサナ」(しかばねのポーズ)で横たわるのだが、その際、天井に私のCEOを登場させ、簡単か会話を楽しんでいる(笑) 
ヨガ中でマインドがかなり沈静してるせいか、「へえ?」という会話になったりする。
ほぼ毎日ヨガしてるので、ほぼ毎日会話していますね~(笑)

こればかりは、実践してみないとわかりません。
まあ、ダマサレタと思ってトライしてみてください。そのまんま、騙されるでしょう(爆)

断食中、今回は目にキテ、目が疲れてもうダメ(笑)続きはそのうち。

2006年 中間レビューを実施してみる。

2006-05-03 18:52:27 | 私の野望、願望、祈りの成長具合記録
さて、今年も5ヶ月目で5月を迎えました。
折り返し点を目前に、一足早いようだが、2006年の中間レビューをしてみようと思う。

【全体】
年頭にあたり、何も思わなかったので(笑)中間レビューつっても、実は材料が無い(笑)。
年頭に何を考えていたか、忘れちゃいました。
そうそう、魔術修行のブログに抱負が記録してあった。自分で見てビックリ!!(笑)思いつきで書いたのが見え見え!

◆1.家を買う。

◆2.ヨガ道を突き進む。

◆3.天職に転職!

◆4.お金もうけ!

◆5.瞑想の実践

◆6.断食をもっと回数増やして実践

◆7.無駄な飲酒を控える。

◆8.新しい人間関係ネットワークを開拓する


1を見て、「ええ?」と思ってしまいました。そんな事考えてたっけ?(笑)すっかり忘れていました。まあ、でも残り半年で何か刺激を受けてそういう行動に出るのかも知れない。家賃を払ってるよりは、購入したほうが良いとは思うけどねえ。。ねえ。

2.突き進んでます(笑)

3.現状維持。まさか、ココが天職?そんなバカな!!(爆)まあ、なるようになるでしょう。これは降ってくるのを待つ事にしてます。

4.儲かってません(笑)あー、株。上がったのもあれば、下がったのもあり。予想したほど、ガバガバ儲からないですね!(笑)そりゃそうです。買ったきり、売買してないもん(笑)

5.うーん。したりしなかったり。これは常に意識上にあるので、自分の中に取り込まれていくだろう。

6.今月、第二回断食に挑戦予定。毎月したいくらい断食はいいねえ!

7.(爆) ホントは止めてもいいくらいとは思ってるんだけどねえ。。

8.ネットワーク、までは進んで無いかな?少しずつ、という感じ。

しかし、私は年初の抱負にパートナー関係を全然入れてなかったのね!(笑) 1月に知り合った人と、なんかしょっちゅう一緒にいるけど。念願のパートナー候補を捕獲(爆)したけど、幸福がドクドク沸いて来る、ってもんでも無いしな(笑)
私は多分、パートナー云々って、あまり深いところで考えてないのかも知れない。この世的に、また、過去の経験のトラウマやインプットが原因でパートナーに固執していただけなのかもな、と思ったりもする。

一方で、「彼」は居心地が良くて、とても美しいクチビルをしていて(笑)自然体な人で、思いやりがあるのでソコソコ気に入ってます(笑)
クチビル。特に英国人って、クチビルが無くて、貯金箱みたいな口の人が多い中、彼は美しいクチビルを持ち合わせている。これから先なんてワカラナイ。分からないけど、全然不安にもならない私なのである。

彼の「慈悲深いまなざし」を今までに3回見た。彼の瞳ではない、なんか、もっと違うエンティティが垣間見えた感じさえして、私はココロの中がすーーっと安らぎで埋め尽くされ、圧倒的な静けさを感じたのである。こんな瞳を見たことは、いまだかつてない。本人は全然気がついていないが(爆)
私はこの瞳に見つめられると、瞬間、何も考えられなくなり、全てを忘れてしまったかのような感覚に陥る。それは、とても静かで安らぐ、癒されるというか、不思議な気持ちなのだ。

1回目は、最初に泊まった日の翌日。自宅まで送ってくれて、お別れの挨拶の後に、彼が私を見つめた時。
2回目は、寝ぼけた彼が、ベッドから私をじっと見つめていた時。
3回目は、私がクリスタルヒールングを彼にしてあげた時。深いくつろぎから目を開けた彼は、ずーーっと私を見ていた。

ちなみに、顔カタチで言えば、全然フツーの人です(笑) 特に目にチカラがあるとか、パワーがあるとかじゃないんだよね。

4月の風が届けてくれた贈り物

2006-04-03 22:32:22 | 私の野望、願望、祈りの成長具合記録
それは突然やってきた「風」に感じるけど、多分、その気配はずっと前から、私の中で生息していたのだろう。
タイミング、を待っていたのかな?

もう、自己実現も願望達成も、いいや(爆) 飽きちゃった。

私はもう一つ、魔術修行日記のブログを持っているが、それは全く魔術修行と関係が無く(修行してないから・爆)、ずっとヨガ日記だったのであるが、最近は、恋愛問題日記(笑)に様変わりしている。なぜなら、それが私の心を一番占める「話題」だからである(笑) 平和な人生ではある。

一方で、こうして自己実現に特化した(つもり)のブログを公開しているけど、やっと、「自己実現」が自分の目的ではない、あまり関心が無い(笑)事に気が付いたのだ。「これを達成したい!」という燃えるような情熱!!は無いのである(爆) 実現したい事はあるにはある。 結婚願望なんか何年もしがみついてきた(爆) でも、それが達成してないから欠乏感があるか、ちゅーと、全然そんな事も無い。結婚してないけど、けっこー、ハッピーかもねえ(笑)というか、困って無い。

私は経済的に豊かでも無い。困っていると言った方が正しいかもしれない(爆) 今年も家賃15%値上げ勧告が来ていた。昨年は25%だったから、2年で40%。もちろん収入はそんなに増えていない。なので生活を逼迫しているのは事実である。私が欧州やリゾートに長期ホリデーに行かないのも経済的な事情、から。

以前から、プチ富豪友人には、「なんでアーキテクトの才能を生かさないんだ?」とか「会社終えてからドラフトマンでバイトしたら?」とか「マッサージでバイトしたら?」としつこいほど忠告されてきた。
私には収入UPが必要であると。

確かに節約するようになったし、むやみに高級レストランへ行く事も無くなった。 お金に不自由してるので、お金をあまり無駄にしてない、というか、「やりたい事」と「今はしなくて良い事」が非常に明確にクリアーになっているのだ。 別に高級レストランへ頻繁に通えなくても、全然、困らないのである。 貴金属だって金価格高騰もあり(この辺で金は量り売りなのだ。)、他人へのプレゼントは良く買うが、自分のための貴金属は全然買ってない。

平たく言えば、ご飯が食べられなくても、毎日ヨガに行ければ満足(笑) なんである。そして毎日行ってるので、他に望む事もあまり無いのである。

家賃の値上にも打つべき手は無い。けど、ギリギリ、ヨガは続行できる環境である。
危機感が無いわけではない、が、友人の言うようにバイトして収入UPはしないと思う、というか、そんな気は全く無い(爆) そこまでして「貧困と戦う」気も無いのである。というか(笑)貧困、という意識もあまり無い。

私の少ない「良い特徴」に、他人とあまり比較しない、という点がある。お金があっても、肌の色が何色でも、別にいいんである。上下も優劣も無い。あるとすれば「好み」の問題程度であろう。なので、あんまし悲惨な気持ちにもならないのである。

私の状況で、ビザとか滞在ステイタスの問題もあって、イキナリ、無職になる事は選択肢に無い。投資で儲けるにも、各種制約が多くて、当地では不可能に近い。サラリーマンをしてる自分に「臨時収入」はちょっと考えられない。

と自分の可能性に制限設定しちゃいけないけど、「どうやって?」という疑問をクリアーできない限り、「臨時収入がありました♪」なんて能天気に思えない環境なのである(笑) 正しくはバイト自体が法律に反する。自分が労働許可を貰ってる会社以外で経済活動をしてはイケナイ事になってるしね。気にしてないけど(笑)

と、あれこれ考えると、結局、「いいじゃん、このままで。ヨガできてるわけだし。」という結果に落ち着いてしまうのである。 豪邸もバカンスもリッチな付加価値も、手が届かないから諦める、のではなく、ガツガツ頑張ってゲットしよう、という対象ではないのである、私にとって。欲しい、って気がしない。あればあったでいいけど、無くても全然平気、そんな感じ。

まあ、収入源UPには転職かなと思い、登録したりできる限りの事はしているけど、結果として、現状維持のまま。宇宙は「もう少し、そこに居なさい。」と言ってるのだろうか?でも今の仕事、給料は安いけど(爆)自由な時間が多くて、家にPC無くてもコト足りるのである(笑) 調べ物もイッパイできるしー(笑)

いろんなメソッドを試してみたり、本を読んで知識を吸収したり、、瞑想したり、ヨガしたりしても、私はそんなに変化してない(笑)ちゅうか、相変わらず心の中はエゴが渦巻き、そんな事言うと自分に帰ってくるよ!と人には忠告しながら、人をコッソリ罵倒したり(爆)大変に人間的なんである。全然、聖なる人になんかなってないし、悟ってもいないし、成長もしていない(笑)

でも。
そんな自分が好きだあああ!(爆)
だから、もう、運気を上げるために何かするとか、今の自分に何かをくっつける行為はしなくてイイヤ、と思った。因果の法則で罰っせられるなら、それでもいいのです(笑) カルマを受けるのは、私自身なんだから。
したいよーに、好きなよーに生きていこう、、だって今までそうして来たんだもんね。あっちに頭をぶつけ、こっちでつまずき・・・・それが私のあるがまま、なんだわさ(笑)

なんて私が方向転換してるのには、それなりに理由がございます(笑) 私は心の奥底では、今のところ、(先々変るかも知れないので。)経済的な成功にはあまり関心が無く(笑)斎藤一人さんの本も「うげげ」でしたが(爆)、それが私のレッスンなのか、何か、恋愛関係、人間関係には非常に関心大でございまして。
何故か気になるなら、とことん、気にしてみようと思ったのでした。

それは、愛しのS君のさりげないアプローチから始まりました。 英国人T氏と熱心に会いながら、数ヶ月、突然のS君からの「やあ!元気?」電話で、私は自分のハートの風向きに気がついたのでした。こういう感情はT氏と何万回寝たって発生しないだろう、と(爆) 
S君は最初会ったときから印象の凄くいい人でした。そういう候補でない頃(何とも思ってない頃)、誘導メディテーションで「将来の夫」としてタキシードの写真で登場した彼(爆)
うーん。
なんか風向きが変ってきたよね。

昨夜会ったら、S君は「決めてないけど、この家(5ベッドルームの豪邸)借りようかなーと思って。。どう思う?」 私はプライベートが無くなっても、家賃が安くなるなら引越した方がお得なわけで。
S君が今住んでる家は街から遠い住宅街で、私の家、会社、ヨガ教室は半径5キロに存在するので、とてもそんなトコには住めないけど、昨夜の豪邸は割と近い場所。
うーん、こう来たか!とうなってしまいました(笑)
S君は5ベッドルームの家に自分も住み、空いた部屋を貸し出すのである。家賃が高騰してる当地では、このシェアが大流行中なんである。
家賃上昇が無ければ、私はS君とシェアも考えなかったし、T氏と熱心に関係を持てば愛が芽生えるかしら?との期待も、S君からの1本の電話で木っ端みじんになり、その翌週、T氏はデートの最後に、決定的な行為に出てしまったんである。私はそれで、さらにT氏への思いが加速して引いた(爆)

私は「失恋しちゃったよう!」という携帯メールを数人の親しい友人に出した(笑) 真っ先に電話してくれたのがS君。 慰め会を設定してくれたのもS君だけ(^^) あー、「失恋」して良かった!

なんて事が起きて、もう、意図的に何かを生み出そうとしたり、方策を考えたり、対策を講じたり、そういうの、全部辞めよう。そう思ったのでした。宇宙は私以上に私を知っているから、私は心配なんかしないで、ヨガに注力してればいいのかも、なんて思うのでした。

という事で、自己実現への道は閉ざされたのではなく、「無限の可能性」として、私の眼前に広がった、のでございます。

ゴシップ、ゴシップ、ゴシップ!!

2005-12-14 21:54:42 | 私の野望、願望、祈りの成長具合記録
ここで、話題閑話。

本日の新聞と街の話題から。
独身の友人と良く言うのだが、この地は「ゲイ、既婚者、そして女たらし!」(爆)男は殆どがこのカテゴリーに属し、ちゃんとした出会いが無い!と、いつも愚痴り合っているのだ(笑)

◆UKでは16人に一人がゲイ!
この12月から「同じ性別」間でも、Taxに関する事、年金受給に関して等が、男女間の婚姻によるものと同等の扱いを受ける事が可能になったそうだ。つまり、ゲイ同士の結婚が認められた、という事です。
これが世の流れなんでしょうかね。

一方で、先日の新聞に「首都アブダビで開催されたゲイの結婚式に警察が乗り込んで、結婚するゲイカップルを逮捕、投獄。」と出ていました。イスラムでは、同性愛は重罪なんであります。

酒場での例によっていい加減な話ですが、アラブ人友人いわく、「ゲイ同士が肉体関係を結んでるその場を取り押さえられた場合、下になってた男だけが罪になる。」(爆)そうです。細かい説明は省きます(爆)

イスラムの場合、宗教に起因している禁忌(ハラーム)なので、今後、イスラムがゲイを認可するという事は、有り得ません。禁止するにはそれなりの理由、バックグラウンドもあって、アラブの地はゲイの宝庫(爆)釘を刺しておかないと、歯止めが効かなくなると、預言者は思ったのかな?(笑)

なにしろ、この辺では、幼少の頃より、キッパリと男女が別になり、知り合いになったり、よもや結婚してない男女がどっかに遊びに行く、ってのは有り得ないので、男はいつも男同士でつるんでいる。
つまり、毎日の生活に登場する女性は、母親、姉妹だけ、ですから。

いつも、いつも男同士でいると、つい、その道に走ってしまうのでしょうか?(笑) 
という、昔からゲイな風土なため、預言者ムハマンドは、あえて「ゲイはダメ!」と明記したのでしょうか?

モノゴトの視点が違うと、こんなにも違ってしまう。片や、公に認められたゲイの結婚も、ある国では、「死ぬまで石を投げられる刑」に該当してしまうのである。絶対的なモノサシは、無いって事よね。

◆ブラッド・ピットはゲイだよ! Byこの前会ったイギリス人
◆アンジェリア・ジョリーはバイセクシュアル!と日系人の恋人、ジェニー・清水が大告白!
東アフリカの旧英国領、ケニア、タンザニア、ルワンダ、ザンビア、南アETC。あの辺は元植民地なので、今でも英国人達がビジネスで甘い汁を吸っている(笑)、いや、影響力を残している。そんな国に出張に行って来たという、イギリス人が語っていた。ブラピはゲイ!(笑)地元の英国人社会で仕入れてきたウワサ話。
そしたら、今日の新聞にブラピの前の来恋人の暴露話が!(笑)
そうか、そういう事であったか!(笑)

つい最近、「ゲイの成功物語。美しさだけでない栄光」を目の当たりにしたので、間も無く、アップします。
これはストレートなサクセスストーリーなのです。乞う御期待!!



最高の宝、それは実現化してない願望にある!

2005-11-26 17:18:36 | 私の野望、願望、祈りの成長具合記録
私の誕生日を明日に控え、新月のお願いが実現化の兆しが無く、不貞腐れて深酒してしまった(爆)

しかし、ブログネットワークの「自己啓発達人連盟」の書き込みを読んでいて、だんだん酔いが醒めました(感謝)

さて、実現化していない願望を分析すると、「実現化しない原因」が究明できます。原因が明確になれば、「解決策」が見つかり、それを施策する事により、より願望達成速度が速まり、生きる事も楽しくなるというものです。


で、具体例を元に原因究明し、対応策を考えてみたいと思います(笑)

私の新月の願いに「ロマンチックなバースデーディナー」ちゅうのがあった。私は何もせずに誕生日を待っていたけど、誕生日が接近するにつれ、焦りが出てきて、そんな矢先に豪邸に住む友人から「パーティどうするの?良ければ家を貸すよ。」との申し出を受けた。私はXデーが迫っていて、実際には何も起きていないのに焦りを感じてしまい、宇宙が何かプレゼントをしてくれるのを、

◆原因1.
待つことができずに、自分で波を立ててしまった!

→宇宙に対する信頼度の低さの現れ。「絶対叶う!」と知っていたら、自分で波紋を起す必要は無いのである。そして「自然と」取るべき行動を取っているのである。

つまり、友人の申し出を快く受取り、「自分でパーティを企画して」しまったのである(笑)「待てなかった」という後悔の念を持ちながら、

◆原因2.
他のプランを実施しようとしているにもかかわらず、前のプランへの思いを残し、それが後悔の念として、新プランへの取り組みに集中できていない。

→「いま」に生きてないと、宇宙からのサポートが潤沢に受取れない。

気になる異性をパーティに招待したのであった(笑)気になる男性は4人(笑)そのうち、1名はすぐに返事が来て、「今、海外にいるけど、あなたのためなら予定を切り上げて帰ります。」という嬉しいメッセージが来てぬか喜びしていた(笑)

なんで、ぬかヨロコビかというと、滅多に連絡して来ない友人が突然電話してきて会ってみたら、かの友人はもう戻ってるよ、とアッサリと事実を告げたのだった(笑)

◆原因3
宇宙はどっかで必ず的確に必要なメッセージを送ってくれる。この場合、非常にインパクトが強かった。その後の行動を決定してしまったほど。

友人2にはメールでパーティの件を告げ、「人数の都合もあるので、折り返し出欠を寄越せ。」と明記したのに返事は無かった。
友人3は保険君(爆)飲み友達である。飲みに行った日に誕生パーティの話をすると、「ああ、その日予定が・・・。でも確定してないから明日連絡するよ。」

その翌日、知人に会って「ぬか喜び」が消えた私は、友人2の返事も無いし、なんかメンドーになって、その時点でYesの返事をくれた友人1に「キャンセルしました。」の連絡を入れ、家を提供するという友人にもキャンセルの旨を告げたのであった。

その翌日友人3から「誕生パーティ行けるよ!」と連絡が入った。なんとなく、この件に関して気分の優れなかった私は(笑)友人3にはキャンセルを告げていない。
保険君なので(笑)最終的には彼と飲みに行ってもいいか、と思っていた。

そして昨日、久しぶりに友人宅でDVDを見ていた。帰ろうと思ったら、まだ残ってればというのでしばらくいたら、そのうち友人1が登場。誕生日どうするんだ?と詰め寄られて(笑)、キャンセルをキャンセルする。。。という方向で話が進んでいった。

さて今朝、メールBOXを開けたら、友人2から「もちろん行くよ!場所は?時間は?」という、物凄く元気なメールが入っていた。

結局、誰もキャンセルしなかった、のである(爆)

私がひとりで焦っていただけ、なんである。でも、私は宇宙に踊らされた?(笑)
私が家を貸してくれるという友人にキャンセルを宣言してしまったので、その友人は予定を入れてしまったけど、明日話そう、と言ってくれた。

今の時点では、どうなるかワカラナイ。でも、一連の出来事で学んだ事を自然に駆動に移せばいいのかと思っている。
それは、「起きて来る事が最善」。

棚からボタモチが落下するのを待つだけでいいのである。ボタモチを落とすのは宇宙の仕事、私の仕事はボタモチを「受取る」事。

今回、私はそのボタモチの落下のさせ方に口を挟んでしまった(爆)ため、モノゴトがスムースに進まなかったのである。

誕生日を明日に控え、後は野となれ山となれ!という心境にやっとたどり着いたのでした(笑)