朝の瞑想が心地良い。
雑念が消え去る、というより睡眠の延長みたいな感じ。起きてスグだし。
瞑想で何かを得る、というより、なんか、遂にそういう段階に来た?(笑)
という感じかな。
瞑想したい、したいと思ってて、ずっと実践できなかった、のである。
やっとこさ、そんな段階に到達した感じ。
ヨガの躍進ぶりが目覚ましいので、私はやっとこさ、「真っ直ぐに背中を
伸ばして座る」ができるようになったのである。
以前は、腹筋の力が全くなくて、背中をまっすぐに支えられなかったの
です。背中を伸ばしてシャキーンと座るには、腹筋が必要なのです。
腹筋の全然なかった頃は、まっすぐ背中を伸ばしても、すぐに猫背になって
しまったのである。
肩は前に寄っちゃうしで。私の場合、ヨガの成長で、肩が後ろになり、
お陰で胸が広がる、が可能になったのである。
文字にすると、メンドクサイですが、胸を反らせて、肩を後ろに、肩甲骨
を寄せる感じ、とでもいいましょうか。
胸が開いて、とても気持ちいいです。
なんか、ちっとばっかし重たい気分でいたが、昨日、こりゃ「変容」
Transformationかいな?というステージに変化した、ような気がした。
それは、気分、なので変化する。
私の思考で変化する。
そして、思考は「習慣」にどっぷりと浸かり、エゴの支配も受けて、ロク
無情報を拾って来ないし(爆) アホらしい妄想も煩雑にしている。
これは、私の望んだことではなく「たんなる習慣」であると気がついた。
習慣なんだから、変更可能。
アホな妄想が出てきたら、「あ、出たぞ!古い習慣による妄想。これは
もう要らないよー!ばいばい」と思考で応答すると、しゅわ!っと消える。
まあ、常に思考を監視してるわけにはいかないけど、「おっと!古い
習慣が登場したか!」と思うと、結構、効果があって、感情を伴う前に、
妄想や思考が、しゅわ!っと消えるのである。
おもしろーい!
ハッピーな自分に気がつかないフリをしていた(爆) アンハッピーを
数えては、ハッピーなんか一つも無いよ、と見ないフリをしていた。
アンハッピーな理由は幾万も見つけたよ!
あれもない、これもない、あれもできない、これもできない ETC、、
ハッピーな理由は見つからなかったよ!
それは、幸福は条件ではないから、です。ステート・オブ・マインド、なのです。
幸福である理由が見つからなかったのは、正しい!(爆)
幸福である理由は、無いんだから。
ハッピー、ハッピーって急にどうしたかというと(笑) 昨日、カフェラテすすり
ながら会社へ向けて運転中の朝に、思ったんの。
少しくらいは、人様に奉仕(爆)の気持でも持って接しないとな、って。
会社の人に紹介した、朝食インドカレーが大評判。これはPの家に宿泊
して会社へ行く途中にあるインド食堂のもの。
自宅からだと、ちょっと遠回りなのだ。
「ちーっとは奉仕の気持ち」なんてのを考えて、遠回りして、会社の人に
朝食カレーを買って行った。
午前7時前から開店してる食堂は、タクシーの運転手や、労働者で一杯!
小奇麗な格好の私(爆)は、思い切り異彩を放っているし、女性が寄り付かない
ような食堂なので、じーーーっとインド人に見つめられるハメに。
インド米は粘り気が無いので、粉にして麺状にしたものを丸めるとブツブツ
切れるそうめんみたいな感じ。
これにココナツチャツネ。スープ状の汁。つけ汁みたいなもんか、に浸して
食べる。最高に美味い。
ニンニク、しょうがに生ココナツで、美味いのなんのって。そして激安。日本円で、
80円くらい??
会社に持って行って、愛好家二人(この二人は朝早く来るのだ。)に
「カレー買ってきたよ!」と告げると、二人とも大興奮!
「うまい、ウマ過ぎるよー!!」と絶叫しながらの朝食カレー。
感動的な朝食を終え(爆) 私は、朝食カレーを喜んで貰って、とても嬉しかった。
そこで浮かんだ言葉が、
しあわせは私から。
なのである。
うまーい!すごーーい!わーーお!という歓喜の中で、幸せはわたしから、
と思ったのである。
Pがどうしたこうしたとか、ポーラがくっついてたとか、どうでもいいのだ。
そんなのは私の幸福には何の関与もしないし、何のカンケーも無いのだ。
ほっておけばいいのだ。
私は私の幸せ、ハピネス、心地よさにフォーカスしていればいいのだ。
会社の㌧でもな筋肉反射マインドの人も、単純なりにイイとこもある。そら、私を
目のカタキにしてるみたいだけど(笑)それはそいつの自由意思。私とは
カンケーない。
私に与えられた自由は、その㌧でも男をのどこを見るか、なんである。
まー、カバラ流に言えばさ、その㌧でも男にも、神の息吹が流れて云々、
なんだろうけどさー(笑)
そこまでは思えないので、「ま、あいつも、ちっーとはイイとこもあるよね。」程度にしておく。
けして、「あいつなんか、でーきれーだ!」というレベルは張らない ←ココがポイントね。
心地よさを選ぶ、ってこういう事だ。
全ての事象には、何かしら「心地良さ」がある。全くないように見えても、隠し味
のように「心地良さ」は在る。
見つからない場合、視点を変えるなりすれば、必ず見つかるものです。
「習慣」で、心地良さにフォーカスせずに、「欠乏」にばかり目が行ってしまう。
でも、新しい習慣「心地良さ」にフォーカスする、が身についたら、私、ほんとに
幸福な人に大変身ですな(笑)
もうさ、周りのデキゴトを「習慣で判断」して、感情を揺さぶったりしない。
どこにでも「心地良さ」は存在するのだから、たとえば、メールの返事が来なくても、
「まー、返事も出せないくらい忙しいのね。忙しいのスキみたいだから、
結構な事ですね。」程度に思っておく。あ、でもこれ心地良くない(爆)
「返事が来ても来なくても、私はあなたが大好きだし、そんな自分も大好きだわ。」
あ、これがイイ!(笑)
と、こんな感じだ。
しあわせは、私から。
人は、上手くいかなかったこと、不幸な過去を案外良く覚えている。
なぜなら、それは完結していないからだ。
幸福な状態は、「完結している」「完璧な状態」なので、ひっかかるものがなく
忘れちゃうんである(爆)
だから、強引に結論しちゃうが「幸福」が人のデフォルトだと思う。
不幸や欠乏は、後々、自分がくっつけたものに過ぎない。
だから、オポノポノでは、「全てがクリーニングの対象」になるのである。
きれいサッパリとクリーニングすれば、本来の「幸福なわたし」だけが残るから。
さて、現実に戻る。
昨夜もヨガ教室。いつもながら、満足して終えた。最近、90分のクラスが、とても
短く感じる。
ヨガを終えて家に帰って、Pに電話。車のエアコンが故障してしまい、その話。
そして、水曜に会おうって言ってたけど?と聞くと、仕事によるけど、と。
ねえ、僕に会えたら、ちゃんと笑顔でいてくれる?君の笑顔がとても好きなんだ。
私は今日、カバラ通信教育(爆)がある。ある意味、Pよりも大切な事である。
ま、どうなってもいい、というか、私の幸福は増減しないし、カバラ教室は素晴らしい
ものになるであろう。
ところで、カレーの美味しさに開眼した同僚と「カレー倶楽部」を結成。
当然、アタクシが会長職に!(爆) なんか、こういうのって久し振り?
小学校の学級委員以来かも。
第一回目の会合は、明日開催!!なんか、楽しそう♪
雑念が消え去る、というより睡眠の延長みたいな感じ。起きてスグだし。
瞑想で何かを得る、というより、なんか、遂にそういう段階に来た?(笑)
という感じかな。
瞑想したい、したいと思ってて、ずっと実践できなかった、のである。
やっとこさ、そんな段階に到達した感じ。
ヨガの躍進ぶりが目覚ましいので、私はやっとこさ、「真っ直ぐに背中を
伸ばして座る」ができるようになったのである。
以前は、腹筋の力が全くなくて、背中をまっすぐに支えられなかったの
です。背中を伸ばしてシャキーンと座るには、腹筋が必要なのです。
腹筋の全然なかった頃は、まっすぐ背中を伸ばしても、すぐに猫背になって
しまったのである。
肩は前に寄っちゃうしで。私の場合、ヨガの成長で、肩が後ろになり、
お陰で胸が広がる、が可能になったのである。
文字にすると、メンドクサイですが、胸を反らせて、肩を後ろに、肩甲骨
を寄せる感じ、とでもいいましょうか。
胸が開いて、とても気持ちいいです。
なんか、ちっとばっかし重たい気分でいたが、昨日、こりゃ「変容」
Transformationかいな?というステージに変化した、ような気がした。
それは、気分、なので変化する。
私の思考で変化する。
そして、思考は「習慣」にどっぷりと浸かり、エゴの支配も受けて、ロク
無情報を拾って来ないし(爆) アホらしい妄想も煩雑にしている。
これは、私の望んだことではなく「たんなる習慣」であると気がついた。
習慣なんだから、変更可能。
アホな妄想が出てきたら、「あ、出たぞ!古い習慣による妄想。これは
もう要らないよー!ばいばい」と思考で応答すると、しゅわ!っと消える。
まあ、常に思考を監視してるわけにはいかないけど、「おっと!古い
習慣が登場したか!」と思うと、結構、効果があって、感情を伴う前に、
妄想や思考が、しゅわ!っと消えるのである。
おもしろーい!
ハッピーな自分に気がつかないフリをしていた(爆) アンハッピーを
数えては、ハッピーなんか一つも無いよ、と見ないフリをしていた。
アンハッピーな理由は幾万も見つけたよ!
あれもない、これもない、あれもできない、これもできない ETC、、
ハッピーな理由は見つからなかったよ!
それは、幸福は条件ではないから、です。ステート・オブ・マインド、なのです。
幸福である理由が見つからなかったのは、正しい!(爆)
幸福である理由は、無いんだから。
ハッピー、ハッピーって急にどうしたかというと(笑) 昨日、カフェラテすすり
ながら会社へ向けて運転中の朝に、思ったんの。
少しくらいは、人様に奉仕(爆)の気持でも持って接しないとな、って。
会社の人に紹介した、朝食インドカレーが大評判。これはPの家に宿泊
して会社へ行く途中にあるインド食堂のもの。
自宅からだと、ちょっと遠回りなのだ。
「ちーっとは奉仕の気持ち」なんてのを考えて、遠回りして、会社の人に
朝食カレーを買って行った。
午前7時前から開店してる食堂は、タクシーの運転手や、労働者で一杯!
小奇麗な格好の私(爆)は、思い切り異彩を放っているし、女性が寄り付かない
ような食堂なので、じーーーっとインド人に見つめられるハメに。
インド米は粘り気が無いので、粉にして麺状にしたものを丸めるとブツブツ
切れるそうめんみたいな感じ。
これにココナツチャツネ。スープ状の汁。つけ汁みたいなもんか、に浸して
食べる。最高に美味い。
ニンニク、しょうがに生ココナツで、美味いのなんのって。そして激安。日本円で、
80円くらい??
会社に持って行って、愛好家二人(この二人は朝早く来るのだ。)に
「カレー買ってきたよ!」と告げると、二人とも大興奮!
「うまい、ウマ過ぎるよー!!」と絶叫しながらの朝食カレー。
感動的な朝食を終え(爆) 私は、朝食カレーを喜んで貰って、とても嬉しかった。
そこで浮かんだ言葉が、
しあわせは私から。
なのである。
うまーい!すごーーい!わーーお!という歓喜の中で、幸せはわたしから、
と思ったのである。
Pがどうしたこうしたとか、ポーラがくっついてたとか、どうでもいいのだ。
そんなのは私の幸福には何の関与もしないし、何のカンケーも無いのだ。
ほっておけばいいのだ。
私は私の幸せ、ハピネス、心地よさにフォーカスしていればいいのだ。
会社の㌧でもな筋肉反射マインドの人も、単純なりにイイとこもある。そら、私を
目のカタキにしてるみたいだけど(笑)それはそいつの自由意思。私とは
カンケーない。
私に与えられた自由は、その㌧でも男をのどこを見るか、なんである。
まー、カバラ流に言えばさ、その㌧でも男にも、神の息吹が流れて云々、
なんだろうけどさー(笑)
そこまでは思えないので、「ま、あいつも、ちっーとはイイとこもあるよね。」程度にしておく。
けして、「あいつなんか、でーきれーだ!」というレベルは張らない ←ココがポイントね。
心地よさを選ぶ、ってこういう事だ。
全ての事象には、何かしら「心地良さ」がある。全くないように見えても、隠し味
のように「心地良さ」は在る。
見つからない場合、視点を変えるなりすれば、必ず見つかるものです。
「習慣」で、心地良さにフォーカスせずに、「欠乏」にばかり目が行ってしまう。
でも、新しい習慣「心地良さ」にフォーカスする、が身についたら、私、ほんとに
幸福な人に大変身ですな(笑)
もうさ、周りのデキゴトを「習慣で判断」して、感情を揺さぶったりしない。
どこにでも「心地良さ」は存在するのだから、たとえば、メールの返事が来なくても、
「まー、返事も出せないくらい忙しいのね。忙しいのスキみたいだから、
結構な事ですね。」程度に思っておく。あ、でもこれ心地良くない(爆)
「返事が来ても来なくても、私はあなたが大好きだし、そんな自分も大好きだわ。」
あ、これがイイ!(笑)
と、こんな感じだ。
しあわせは、私から。
人は、上手くいかなかったこと、不幸な過去を案外良く覚えている。
なぜなら、それは完結していないからだ。
幸福な状態は、「完結している」「完璧な状態」なので、ひっかかるものがなく
忘れちゃうんである(爆)
だから、強引に結論しちゃうが「幸福」が人のデフォルトだと思う。
不幸や欠乏は、後々、自分がくっつけたものに過ぎない。
だから、オポノポノでは、「全てがクリーニングの対象」になるのである。
きれいサッパリとクリーニングすれば、本来の「幸福なわたし」だけが残るから。
さて、現実に戻る。
昨夜もヨガ教室。いつもながら、満足して終えた。最近、90分のクラスが、とても
短く感じる。
ヨガを終えて家に帰って、Pに電話。車のエアコンが故障してしまい、その話。
そして、水曜に会おうって言ってたけど?と聞くと、仕事によるけど、と。
ねえ、僕に会えたら、ちゃんと笑顔でいてくれる?君の笑顔がとても好きなんだ。
私は今日、カバラ通信教育(爆)がある。ある意味、Pよりも大切な事である。
ま、どうなってもいい、というか、私の幸福は増減しないし、カバラ教室は素晴らしい
ものになるであろう。
ところで、カレーの美味しさに開眼した同僚と「カレー倶楽部」を結成。
当然、アタクシが会長職に!(爆) なんか、こういうのって久し振り?
小学校の学級委員以来かも。
第一回目の会合は、明日開催!!なんか、楽しそう♪