goo blog サービス終了のお知らせ 

宇宙の秩序に調和しながらの煩悩達成日記

自己実現。そうです、願望実現を通して、自己をさらに深く知ってみようという実験の日記ざます!

与えられた(選択した)環境に納得しながら、もっと良くしていくのだ!

2005-11-14 20:05:34 | 実現くんの珠玉のコメントを思い出して
実現くんという、内容が濃く、そして品性の高いブログサイトがあった。今は更新されていないが、私は食い散らかしていた自分の知識や経験を、実現くんのブログの情報を通じて、再認識させて頂いた。結果、「やり直し!」(爆)

えー、実現くんブログを読み返して、非常に感慨深いものを感じた。実現くんの真摯なコメント、そしてブログに投稿する人々が、実現くんの優しくも厳しい波動に同調して、活発で品位のある話題で盛り上がっていたのである。素晴らしいネットコミュニティ、でした。

実現くんは、たくさんの本を紹介していた。そして、DreamwalkやInsightのCDも。多くの人がCDを聞いたり、本を読んだりして意見交換をしていました。
こういう意見交換って、ホント、かけがえの無いものだと私は思います。意見交換の刺激によって、自分のFeelingがどんどん変化し膨れ上がります。

私はイスラム教を国教としている国に住んでいます。これも、積極的に選択したとは言えませんが(笑)、自分の選択でココに住んでいます。いろいろ不都合な点もあれば、便利な点もあります。

私にとっての不都合な点で最たるものは、「検閲制度」!
こら!ええかげんにせえよ!って言ってみたい(笑)けど、言えないよねえ。国外退去になってしまうかもで。
この国は電話局兼インターネットプロバイダーが1社しかありません。当然、国営企業です。(日本人は2千人くらいは住んでるかな?)この国営企業が日本語のネットでさえセンサー(検閲)していて、私が見たい「神道」とか「瞑想」とかのサイトは全部ブロックされています。理由は「反イスラム」(爆) なんだかワカラナイもんは、反イスラム(笑) そうしておけば、面倒なこともシャットアウトできるから、なのかな?

日本語のネットがこの環境です。InsightのCDなど、水際(税関)で没収される確立高し、です。本も同様。思想的なものは、全部、「宗教」カテゴリーに入り、全部反イスラム!と理解してる様子。この辺はね、詳しく聞くのさえタブー!
なので、うっかりアマゾンでオーダーも出来ません。多分、没収されるでしょう。街の本屋(3軒くらいしかない)でも、私の好きな分野は非常に数限られています。私は西洋魔術に関心があるけど、当然、そんな本は1冊も本屋には存在しません(爆)

国が違えば倫理も違うのです。フツウは「没収のボーダーライン」とか存在するかな?って思うでしょうが、無いのです。そういうの。

そんな厳しい環境でも、ちゃんと縁のある本は入手できます。ハンドキャリーなら、検閲も無いのです(笑)良くワカラン国です(笑)
現に、私は実現くんのブログを読んで、「津留晃一・幸せテクニック」「コア・トランスフォーメーション」「星からの宅配便」を持って来て貰いました(^^)
バシャ―ルは急に出てきたし(笑) 敷居が高い分だけ、ホントにいいのだけがやって来る!と思う事にしています。

さて、実現くんを再読していて、マッチさんだったか実現くんだかが、コメントしておられました。
「目を閉じて、本棚の本を一冊手にする。その本に、問題の解決法があるでしょう。」そんな内容。昨日、それを思い出して、問題解決策でなく「今の私に一番必要な本」と問いかけて、目を閉じて一冊の本を選びました。

Dr.Wayne W. Dyaerの You'll See It When You Believe It。 思わず唸ってしまいました!その本の隣りには「誰にでも分かる盆栽」(爆)があったのです!
さて、その本の背中には、Our thoughts are majic part of us, and they carry us to place that have no boundaries, and no limitations,
(思考は我々の中の魔法のような部分であり、その思考が我々を、無限で境界線の無い場所へいざなうのである。訳:私)

すんばらしい本です。いつ買ったのか記憶に無いです(笑) しばらくはこの本を読みながら、いろんなレッスンを同時進行させていこうと思います。



最新の画像もっと見る

12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
リンクありがとうやんした! (マッチ)
2005-11-14 21:37:14
回教国ってことは、ほわいといーぐるさんもあの、スカーフみたいなモノをかぶって外出してるの??

それと、ムスリムには「スーフィ」だったけ、あの瞑想する流派があったんじゃねぇでしょうか。

瞑想は、そっち方面にええモノがあるのかもよ(爆笑)。

リンクの方法がわからねぇんで、あたしの方ではできやせんが、勘弁してください。
返信する
マッチさん、まいど! (ほわいといーぐる)
2005-11-14 22:01:57
スーフィーはイラン辺りで活発かな?あれはイスラムのカルトみたいな扱いですね、この辺では。

急に思い出したけど、フランス人がテヘラン在住中に会った占い師は「宇宙の全て」を知っていたそうだ(爆)

縁があれば会えるかな?

ココは比較的、外国人への戒律がゆるいのでフツウの服着て酒飲んでます!(爆)

うーむ。スーフィーねえ、マッチさんも渋いとこ尽きますねえ(笑)イラン人に会ったら片っ端から聞いてみようかな?

そうだ、スーフィーの魔法使いに会う!とプログラムしよう!
返信する
はじめまして (オレンジペコ)
2005-11-15 00:34:04
ほわいといーぐるさん。



マッチさんとこでちょこっと参加させて頂いてる

オレンジペコです。

ひまわりがとってもステキ!(は~と)

私もやっぱり実現くんブログからの繋がりです。

来年の結婚報告楽しみにしてます!



私はひょっとしたら、逆かも・・ですが!
返信する
Unknown (みんなのプロフィール)
2005-11-15 06:59:11
ブログ開設おめでとうございます!!

アクセス数を上げるために当コミュニティサイトに登録しませんか?
http://blog.livedoor.jp/prof_ae/


より多くのひとに貴方のブログを見てもらえます。

参加するにはこちらからが便利です
http://blog.livedoor.jp/prof_ae/?mode=edit&title=%89F%92%88%82%CC%92%81%8F%98%82%C9%92%B2%98a%82%B5%82%C8%82%AA%82%E7%82%CC%94%CF%94Y%92B%90%AC%93%FA%8BL&address=http%3A%2F%2Fblog%2Egoo%2Ene%2Ejp%2Fhowtomakemiracle%2F


お問い合わせはコチラから
http://blog.livedoor.jp/prof_ae/?mail

返信する
ブログ開設おめでとうございます (Anya)
2005-11-15 10:43:56
ほわいといーぐるさんこんにちわ。

実現君のサイトのときから、みなさんの

コメントを読んだりして勉強していました。

みなさんのブログから、たいへん大きな気づき

を得ることができています。

本当にありがとうございます。

これからも楽しみにしています!

少しづつ私もコメントをさせていただこうかなと思っています。どうぞよろしくです。

返信する
Unknown (マッチ)
2005-11-15 14:11:52
回教で一番アカンのは、女性にバイク(単車)禁止している国ですねぇ。

イランだったっけ。

今では、服装に注意して解禁らしいけれど。

あんな便利なモノを・・・・。

それから、オレンジペコさんへ横レスですけれど、A=B は B=A ということは、逆もまた真なりってね(微笑)。
返信する
新ブログ開設おめでとうございます (ピンク)
2005-11-15 20:50:48
ブログ開設おめでとうございます。

なんとなく、ほわいといーぐるさんには

嫌われているような気がしますが、

そんなこと、最近、

気にできなくなっています。

実現くんサイトからのつながりで、

あんまり熱心なコメント書き込み者では

なかったですが、そのときは違う名前使ってました。

ほわいといーぐるさんに嫌われようとも、

面白いからのぞいちゃいます。
返信する
ピンクちゃん! (ほわいといーぐる)
2005-11-15 21:38:58
ピンク様!嫌われるような気がする?何で分かったかな~?(爆)は冗談です。

なぜ貴殿がそう思ったか考えてみました・・・。ああ、、、魔法使いの方に返信してないから??私のPC古いので、エキサイトはログインするのに時間が非常にかかるため、そんなにログインしないのですよう。マジ。

別に好き嫌いじゃないんだよ、ダーリン!

また、遊びにおいでやすね!
返信する
こちらこそよろしくでーす (ほわいといーぐる)
2005-11-15 22:57:35
◆オレンジぺこ様

逆?って事は離婚されるのですか?それはそれは、おめでとうございます!私も経験者ですが、決断するって、凄く自分と向き合う作業なんで、勉強になりますよね。

あ、私は勉強しても、この程度でお恥ずかしいですが(笑)決意!した途端に、宇宙がそれの実現に向けて地殻変動を開始するんだそうだ。おれんじぺこさん、お互い残り少ない05年を味わい尽くしましょう!



◆Anya様

実現くんはヨカッタですよねえ、ホント。大変勉強になりました。特にクレンジング。あれは奥が深いですね。実現くんも「全てのエゴを消去」はあえてしなかった様子ですが、シロウトの私にはその加減がワカラナイ!

思いつきでもなんでも、コメントどうぞ!コメントを放出する(?)って「手放す」作業なので、どんどん入ってくると思いますよ!

まあ、私のブログは読者少ないので、何でも無法地帯のように書いてOKっす!
返信する
ごめんなさい (ピンク)
2005-11-16 06:36:09
ほわいといーぐるさん

自分の勝手な思い込みで

書き込んじゃってごめんなさい。

これって、私のきっと癖です。

勝手に相手の気持ちを察して

それ、本当だと思い込んじゃうみたいです。

すごく反省しています。

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。