一生仮宿

直腸癌切除後の排便障害で不自由な生活を送っています。
楽しみは酒と読書。

羨ましくなってはいけない

2013-03-07 11:44:36 | その他
とは思っても・・・・・・

生活保護で月収29万円の女性「減額されたら食費を切り詰めるしかない」

<女性の生活保護支給額>
・住宅扶助 54000円
・生活扶助 219580円
・教育扶助 19000円
計292580円

<用途>
・家賃 54000円
・食費 43000円
・電気代 5200円
・ガス代 8300円
水道代 0円

携帯電話代 26000円
固定電話料金 2000円
おやつ代 7000円
外食費 2000円
日用品 37000円
※石油ストーブなど含む

灯油代 4000円
交通費 1000円
医療費 2700円
※市販の風邪薬

被服費 20000円
交際費 11000円
娯楽・習い事費 40000円
※主に子供の習い事
学校関係費 13000円

残り 15380円


http://www.hoshusokuhou.com/archives/24255095.html

これで医療費が無料。

でも羨ましがってはいけない。

しかしちょっと異常な状態だとは思う。

一生懸命働いて、年収200万以下で生活している人はどう思うだろうか。

そう言えば私が癌になった後、年金を貰うまでの2年間、年収は妻のパート分だけ。

そうか、月収292580円か。

医療費がかからなくて・・・・・・。

ところでこの人は毎月石油ストーブを買うのかな?



最新の画像もっと見る