一生仮宿

直腸癌切除後の排便障害で不自由な生活を送っています。
楽しみは酒と読書。

時計ゲット

2012-05-11 11:53:31 | 時計
時計を貰いました、甥っ子に。

私の長年愛用したレイバンのサングラスを上げたお返しだそうです。
(いらない時計があったら欲しいな~などといってたのは誰だ)

物々交換のようになってしまいました。

早速電池交換。

家にあった電池がちょうどぴったり合いました。





EDWINと書いてあります。

箱に入っていたバネ棒外しにORIENTと書いてあるのでORIENTの機械なのかな。

それともう一つ



角形のSeiko5です。

これは少し振ったらすぐ動き始めました。

電池のいらない時計は楽です。

止まっていても振れば動き始めます。

これで使える腕時計が7本になりました。

一週間毎日取り替えることができます。

ベルトの調整等をしていたらテーブルの上はこの状態。



Seiko5の横にあるのが時間あわせに使っている電波時計。

これはソーラなので使わなくてもテーブルの上に出したままです。

最近ほとんど使ってないのですが、これを入れて7本ですからこれからは使う事にします。

写真の右端の木製のピンセット、手作りです。

電池交換用に竹か木製のピンセットを探していたのですが、この辺には売っていません。

Netだと送料の方が高付くので、割り箸を削ってつくりました。

初めて使う事ができました。

つくるのに2時間近くかけて使うのは数秒。

爪楊枝でも良かったのでは、等とは思いません2時間かけたのですから。





最新の画像もっと見る