広島はようやく今日、青空が見えました。
長い長い雨でしばらく庭に出られなかったのですが
今朝、ラティスに絡ませてある「るこう草」が赤い花を咲かせていました。
まるで太陽が顔を出すのを待っていたかのようです。
るこう草は小さな花がたくさん咲いてとてもかわいいので、
育てたいなーと思っていたのですが
なかなか種が売っていないので、実家で昨年とれた種を送ってもらいました。
種まきから開花まであっという間でした。
今日は午前中、知り合いの方が市民菜園に子どもたちを招待してくれました。
子どもたちは季節ごとに大根を抜かせてもらったり、豆を摘ませてもらったりしています。

よく野菜をわけていただくのですが、採れたてで、しかも無農薬栽培です。
今日も子どもたちは採れたてのトマトをその場でいただきました。
この市民菜園は牛田の住宅街にありながら、自然に囲まれています。
畑の上をトンボがいっぱい飛び、
夏らしい黄色い花がしゃきっと元気に咲き、
トマトやきゅうりなどの夏野菜が実って…
季節は夏に向かっているんだなとはっきり感じられます。

大葉をたくさんいただいたので、
食べきれない分は塩漬けにして保存しました。
写真は大葉の水気を取ってくれているお姉ちゃん。
今日は洗濯物もすっきり乾きました。
広島に来てから、こんなに長雨を経験したのは初めてです。
まだ雨の日が続くようなので
これ以上、大きな被害が出ないことを願うばかりです。
晴れ間がうれしくて、つい動きすぎて疲れてしまったという方は…
もりたカイロプラクティック
長い長い雨でしばらく庭に出られなかったのですが
今朝、ラティスに絡ませてある「るこう草」が赤い花を咲かせていました。
まるで太陽が顔を出すのを待っていたかのようです。
るこう草は小さな花がたくさん咲いてとてもかわいいので、
育てたいなーと思っていたのですが
なかなか種が売っていないので、実家で昨年とれた種を送ってもらいました。
種まきから開花まであっという間でした。
今日は午前中、知り合いの方が市民菜園に子どもたちを招待してくれました。
子どもたちは季節ごとに大根を抜かせてもらったり、豆を摘ませてもらったりしています。

よく野菜をわけていただくのですが、採れたてで、しかも無農薬栽培です。
今日も子どもたちは採れたてのトマトをその場でいただきました。
この市民菜園は牛田の住宅街にありながら、自然に囲まれています。
畑の上をトンボがいっぱい飛び、
夏らしい黄色い花がしゃきっと元気に咲き、
トマトやきゅうりなどの夏野菜が実って…
季節は夏に向かっているんだなとはっきり感じられます。

大葉をたくさんいただいたので、
食べきれない分は塩漬けにして保存しました。
写真は大葉の水気を取ってくれているお姉ちゃん。
今日は洗濯物もすっきり乾きました。
広島に来てから、こんなに長雨を経験したのは初めてです。
まだ雨の日が続くようなので
これ以上、大きな被害が出ないことを願うばかりです。
晴れ間がうれしくて、つい動きすぎて疲れてしまったという方は…
もりたカイロプラクティック