goo blog サービス終了のお知らせ 

ポキポキの木にカイロの花

広島市東区の整体・カイロプラクティック「もりたカイロプラクティック」院長公認裏ブログ

今年もお世話になりました

2009-12-29 | 2009年

もりたカイロプラクティックは明日より1月5日まで
年末年始のお休みをいただきます。
1月6日より通常通り営業いたします。
本年も皆様にお越しいただけたことに心より御礼を申し上げます。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。

私も昨日より仕事に復帰しております。

体調や精神面のことを心配してくださり、
お見舞いや励ましの言葉もたくさん頂戴して
本当にありがとうございました。
心から感謝いたしております。
文面だけではなく、直接お目にかかってお礼を言いたいです。

久しぶりにお預かりしたお子さんは3ヶ月の赤ちゃんでした。
可愛くて可愛くて…。
ほわーんとあたたかい気持ちになって、癒されました。

冬休み明けにはお子様連れでどしどしお越しください。
気合入れて待ってます!


また今年は、このブログを読んでくださることを通して、
喜びも悲しみも共有してくださった皆様に本当に感謝いたしております。

こちらからはどなたが読んで下さっているのか確かめようがないのですが、
勇気を出して自己申告、こっそりと読んで下さる、
どちらも大歓迎です。

私は書くことが大好きなので来年も色々書くと思います。
よろしければお付き合いください。

なお、ポキポキの木は冬休み中も不定期更新いたします。
ひそかにファンが多い「三重県知名度向上推進部」をお楽しみに。
もちろん、実業団、箱根…一緒に熱くなりましょう。

それでは良い年末年始をお過ごしください!



まかないパエリア

2009-12-26 | 2009年
こんばんは。
今年も年賀状に追い込まれている私です。
この前クリスマスカード書いたばかりじゃん…。
来年、年女なんです。
何回目かはあえて言いませんが。

今夜は家族を招いて遅いクリスマス会でした。
メニューはパエリア、オイルサーディンとポテトのグラタン、
ピクルス、ブロッコリーのサラダ。

このパエリアは昔バイトしていたレストランにて
まかないでよく食べていたものです。
まかないだから、サフランとか黒い貝とか使わないですよ。
ターメリックかカレーパウダーで元気な黄色にして、
貝はあさり。
それにしても、当時は手に入りにくかった材料も、今は楽に買えますねー。

これは志摩スペイン村で料理していた人に習ったから、
味はかなり良いですよ!
コツはいくつかあるんですが、
年賀状書いている途中なのでまたそのうちに…。

おすすめ!シューズラボCueさんのブログ

2009-12-01 | 2009年
こんにちは。
私のつわりが好調だったり、娘の体調が悪かったりで
しばらく更新できませんでした。

でも子どもの調子が悪くなると、自分のつわりがああだこうだとは言えなくなりますねー。
看病でそんなこと忘れちゃって…
というわけで最近はりんご以外も食べています。

今日はお知らせ。

以前からお世話になっている、福山の「シューズラボCue」さんの松下店長のブログに
当ブログが紹介されていますー!

私も松下店長にお会いしてから靴に対する認識が大きく変わった1人です。
指導を受けた靴の履き方は、色々と無頓着な私には、習慣になるまで時間がかかりましたが、
今はブカブカした靴は気持ち悪くて履けなくなりました。
そしてここ1年ほどは外反母趾の痛みもひどい足のむくみもほとんどありません。

詳しく知りたい方はぜひホームページとブログをチェックして、お店を訪れてみてくださいね!

シューズラボCueホームページ
http://www.geocities.jp/shop_cue/
福山市の靴屋「シューズラボCue」の公式ブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/underthepinejp
ポキポキ紹介の記事
http://blogs.yahoo.co.jp/underthepinejp/4170218.html


当院でも靴の履き方についてお話させていただいています。
もりたカイロプラクティック