ポキポキの木にカイロの花

広島市東区の整体・カイロプラクティック「もりたカイロプラクティック」院長公認裏ブログ

羽のような雲。

2019-01-19 | ひとりごと。

今日は三女の幼稚園でたこあげ大会だったのですが、
空に鳥の羽のような雲が浮かんでいて、
三女が写真を撮ってくれました。

羽ばたいた天使の忘れ物ね、と言ってみたら、三女が、

「お布団を干したら出てきたんじゃない?」

って。現実的やな…。
コメント

風邪は続く。

2019-01-16 | 子育て。
昨日、やっと長女の風邪が治り、学校に行ったと思ったら、
次女が小学校で発熱、お迎え要請がありました。

朝は熱がなかったのに、と急いで向かった小学校はパンデミック。
保健室にはずらりと子ども達。下駄箱もお休みが多いからスカスカ。

こりゃ絶対熱上がるわインフルだわ、と覚悟して、
30分ごとに検温したのですが、一向に熱が上がらず。

夕方にインフルエンザの検査をしたのですが、陰性でした。

まあ良かったですー。

ほっとしたところで、お客様にいただいた福屋饅頭でお茶にしますー。


また次女と一緒に寝たのですが、なぜか長女も一緒に布団に入って来て
ぎゅうぎゅうでした…。寝た気がしない。
そして、こんな状況でなぜ私は風邪ひかないのだろう。
コメント

今週末も風邪が。

2019-01-12 | 子育て。
学校が始まったものの、今度は長女が風邪。
三姉妹の中で寝込むといちばん手がかかるのが長女です。

私「冷えピタ貼ろうか?」

長女「タオル派なんで。冷たいタオルあてて。」

なんなんだ、その発熱おでこ派閥。
その上、魚肉ソーセージとべっこう飴とジンジャエールをリクエストされました。

(魚肉ソーセージって小さい時から風邪ひくたびに言うんだよな)

お母さんと一緒に寝たい、布団もお母さんのがいい、
りんご食べたい、お茶飲ませてほしい、
お粥はイヤ、うどんにして、でもネギは入れないで、
氷枕よろしく、暖房は消して、でも毛布はちょうだい…等々(ねえさん、楽しんでないか?)

一方、風邪が治った人たちも、どこにも行けないので、室内遊びになってます。

今回はこま回しに熱中。
毎年、幼稚園でもらうこま達。
三女は左利きなので、左投げです。
(なので、三女に教えてもらうと投げにくい)

ところで、院長も「なんか俺も調子が…。」と言い始めました。

先日、一人でレイトショーに行った時に冷えたんじゃないか?
ボヘミアンラプソディ観たそうです。ランニングシャツでなんかやってたんじゃ…。

コメント

見立山に。

2019-01-10 | お出かけ録。
年末年始、忙しく動き過ぎました。
バイトして、バイトが休みの日は家事をして。
ちょっとリフレッシュしたかったので、
先日、少し時間がある時に見立山に行ってきました。

毛利輝元が広島城築城の際に、場所を見立てたと言われるから、見立山。

展望台の大きな岩に上ったかなー。
(コアストーンとか言わない)

冬らしい空。寒いけど空気が気持ちいいー!

もう梅が咲き始めていて、いい香り。

夕陽を受けて川が輝いていました。ああ、美しい街。
夜景もきれいだろうけど、あちこちイノシシに掘り返されているから、
ちょっと夜は来る気にならない。




コメント

お好み焼き、1月。

2019-01-09 | 院長の台所。

冬休みは風邪のため、家族でドミノ倒し状態。
どこにも出かけず過ごしました。

特に風邪が長引いたのは次女。
いつも体調が悪くても認めないんですよね…。
38度を叩き出している体温計に向かって、
「はぁ!?違うし!」とキレかかったりしてますし。

熱を出している間、次女とふたりで寝ていました。

ここ1年くらいで急に背も伸びて、私に甘えることが少なくなり、
体も心もたくましくなり…だからと言って忘れ物してもへっちゃらだったり、
悪い点のテストを家具の隙間に詰めてあるのは良くないけれども。
学校の先生には「今、自分は反抗期で、素直になれない」と打ち明けたらしい(!)そんな次女。
ぱーっと私の手元から離れて行った感じがして寂しいです。

なので一緒に寝るのは色々話ができて楽しかったです。

夕ごはんには院長が、次女の大好きなお好み焼きを焼きました。

やはり落ち着く味なのです。
コメント

七草粥、無病息災プラスあれも願う。

2019-01-07 | 美味しいもの録。
今朝は七草粥の支度をして、家を出ました。

仕込み中は爽やかな若菜の香りがします。
少し胡麻油をかけると美味しいですよ!

無病息災を願う習慣です。

今日から学校だから、お粥では少しお腹がすくかな?と心配しながら仕事していました。

帰宅後…。

幼稚園に出かけたはずの三女がいるではありませんか!

どうしたの?風邪?



幼稚園、明日からでした…。



私は火曜日からって言ってたんですが、みんなが違うよって言うから、
私が間違えたのかなと…(流されやすい)。

予定表は年末の大掃除で院長が捨てたんですが、
捨てたことさえ忘れてました。

次女は「は?なんで間違うん?」と偉そうに言ってましたが、
彼女は昨年、夏休みの終わりを間違えて、一日早く登校したのです。

長女は「えーっ!なんで?」と呆れてましたが、
彼女は年末にバドミントンの試合に出るのに、ラケットを忘れて出て行きました。

私は院長ほどしょっちゅうではないけど、何かしら忘れたと思いますが、忘れたことさえ思い出せん。

まずい、忘却一家。

無病息災もだけど、うっかり忘れがないように願わねば。
コメント

むすメシ!

2019-01-05 | 子育て。

中学校の家庭科の宿題で、長女が夕食を作りました。
地元の食材を使う献立、買い物、調理まで、ほぼ一人でこなしていました。

梅干し、ちりめんじゃこ、広島菜の和風スパゲティ、
れんこんとハムのサラダ、
小松菜とささみのたまごスープ。

美味しかった…のはもちろんですが、ご立派になられて…と感動しました。

年末からずっと次女の体調が悪く、静かに過ごした冬休みも、あと少し。
コメント

二日目が暮れる。

2019-01-02 | ひとりごと。

ここは高いビルに視界が遮られて、夕陽が見えないのですが、
今の時期だけ少しだけ夕焼けが見えます。
電線の間を縫うように太陽が落ちて行きます。

隙間からだろうが、一瞬だろうが、インスタ映えしなかろうが、
私が美しい夕陽だと思えば、希望の光になるんだ。

すいすいと生きてきたわけではない私です。
毎年、平穏無事の一年を望んできたけど、
どうも自分にはそんなもんはなさそうだ。
今年も荒波の中、もまれて、もがいて、
だけど色んな人の手を借りて、図太く生きることでしょう。

勇気を持つこと、冷静に考えること、
生かされていることに感謝して過ごすことが、今年の目標。

(かっこよく書けたけど、例年より難しくないか?)
コメント

明けましておめでとうございます。

2019-01-01 | もりたカイロ情報。
今年もよろしくお願いいたします。

災害や争いのない平和な一年になればいいなあ。

元旦二葉山登山を予定していたのですが、次女が発熱したため中止!
三女は、幼稚園の近くに近道があるから、
お母さんとふたりで行けるよ?教えてあげるよ?と言ってましたが、
遭難の予感しかしない…。

ニューイヤー駅伝を見ながら、おせちを詰めました。最後の駆け引きまで目の離せない展開でしたねー。

初めて「宝蒸し」を作ってみたよ。

栗きんとんとたつくりは院長が作ってくれました。

鏡餅も飾りました。

お正月の準備を楽しんでいます。
コメント (2)