星コト☆カフェ

仕事も美味しいご飯も楽しみたい♪和食が大好きな星キョンの、頑張りすぎない1汁3菜のごはん日記です♪

夏野菜のチーズパスタ

2009-07-21 | パスタ

太陽をたっぷり浴びた、元気な夏野菜をたくさん使って。
塩味のパスタ~♪
これを食べると『夏だーー!』って、毎年思えるパスタ。

オクラに、ズッキーニ、ナスは絶対入れちゃう^^。
あとはお好みで、レッドオニオン、ピーマンあと、ソーセージかベーコンを入れると旨味たっぷり。

さっとオリーブオイルで炒めて、塩味をきかせて最後にチーズと茹で汁を混ぜるだけ。
パスタの中でも一番簡単なパスタかも~。。

でも野菜たっぷり、満足のパスタなのです。


今日は野菜たっぷりスープも♪
野菜もりもり^^。嬉しいな。



夏野菜のチーズパスタ
小松菜の野菜たっぷりミネストローネ
もやしの胡麻サラダ
茗荷のせ冷奴




息子のごはん^^。二回食になりました。

今日は、おかゆと、ほうれん草の白和え。

先日初めてトマトをあげたら、”酸っぱー”って顔して可笑しかった♪


夏野菜のチーズパスタ

~材料(二人分)~

乾麺パスタ 200g~240g

(お好みの夏野菜) 
ズッキーニ 1/2本
ナス 1本
オクラ 4本
紫玉葱 1/3個
ピーマン 2個
ソーセージ 4本

にんにく 2~3片(お好みで)
オリーブオイル 適宜
茹で汁 お玉3杯
とろけるチーズ 大さじ6

~作り方~

  1. にんにくは半分に切って芯を取り、みじん切りにする。野菜類は食べ易い大きさに切る。
  2. パスタはアルデンテ(表示より1分短く)に茹でる。(塩を少し多めに入れて、茹でると味がしまります。)
  3. フライパンににんにくとオリーブオイル大さじ2を入れて、弱火にかける。
    香りが立ったら、火の通り難い野菜から炒め、塩(小さじ1)・ブラックペッパーで味をととのえる。
    オイルが足りなかったらその都度足す。
  4. 野菜に美味しそうな焼き色がついたら、茹でたパスタを入れて、オリーブオイル大さじ1と、茹で汁を入れて混ぜ合わせ、火を止め、チーズを入れて混ぜて出来上がり♪ 


いつもありがとう♪




育児日記 (レシピだけの方は読み飛ばしてくださいネ)


夏だ~、BBQだ~~!!
日曜日。実家の庭で、両親と弟家族、ワタシ達家族とみんなでBBQをしました。

みんなで笑いながら、お肉やお野菜を焼いて、ビールでかんぱ~い♪
そうやって外で食べるご飯は、ホントウに格別。
おじいちゃんも、おばあちゃんも孫や娘婿や嫁に囲まれて目じりが下がりっぱなし。
こんなにずーーーとみんなで笑ったのって、久しぶりだ。

やっぱり美味しいもの食べて、怒る人はいないよね^^。

 

『ぼくも おにく たべたいなぁ~。。。』
監督も息子を抱っこしながら飲むビールは、美味しさ倍増みたい(笑)



(恥ずかしいから、小さなさ写真で☆)
息子のひいおばあちゃんも一緒に、みんなでパチッ!
ワタシのおばあちゃんは94歳で病気知らずの
元気おばあちゃんです。




弟夫婦と姪っ子とおばあちゃんと息子。
みんなに抱っこしてもらって、今日は嬉しいね。



息子も、早いもので7ヶ月になりました。
なんだかもう寝たきりの赤ちゃんじゃなくなって、嬉いような、このままで居て欲しいような。。。

6ヶ月の後半くらいになると、ずりばいで好きなところに行ける様に。
そのとたんに、大きな声を出さなくなりました。
あの声は、行きたいところにいけないもどかしさだったんだね。

どこへ行っても殆ど泣くことがなくなり、一人遊びの時間も増えて、
育児がとっても楽チンになりました♪
楽になると気持ちもまた余裕が出来て、また可愛さも倍増。
そんなものです^^。

息子は、台所やお掃除していても、ズンズン追ってニコニコしてます。
『きゃ~、ママのところへ来たのぉ♪』
こんなことの繰り返しの毎日。(笑)

後追いは大変だけれども、その姿はなんとも健気でギュッとしたくなっちゃう。

ワタシがおばあちゃんになった時、今の自分を思うと、どう思うだろう。
そんなことを、昔からよく考えます。
どっちを選択したほうが、おばあちゃんになったとき後悔しないだろうか。
何かに迷ったときの選択方法。。


息子がいて、小さくて可愛くて。
その息子を可愛がる監督がいて。みんな元気で。
今のこの時期。どんなに輝いていたことかと、何度も思い出すことだろう。

おばあちゃんになったとき、こうしておけばよかったなぁと思うことのないように。
未来から見た今の自分を想像すると、その大切さがしみじみ分かるこの頃です。


ジェノベーゼパスタ

2009-07-07 | パスタ

今日は七夕ですね。久しぶりの更新です^^。ここ最近、なんだかバタバタの毎日。
せっかく遊びに来てくれていた方、ごめんなさい!
今後の更新も不定期になりそうですが、よかったら懲りずに遊びに来てくださいね^^。



今年もベランダのバジルが、太陽に向かって元気いっぱい伸びました。

  『 そろそろ食べられるんじゃない?』と監督。
『ホラ、あの緑のパスタ、あれ2番目に好きなんだよなぁ。』
ジェノベーゼだよね、ちょっと意外な2番目☆

土曜日の夜、今夜は何にしようかな~と思っていたから、
久しぶりのパスタにしよう!パスタって作りおきができないから、平日は作れないんだなぁ。
ということで、急遽家にある材料で作ったジェノベーゼ。
松の実がないので、くるみで代用。
うーん、やっぱり松の実の方が香ばしいけれど、くるみもアリ^^。

緑の味がたくさん、久しぶりのジェノベーゼ満喫しました☆

監督はお刺身でビールを一杯(いっぱい?!)
の土曜日ごはん☆
ワタシも小さなグラスにちょこっと一杯。
夏は美味しい~!!

ジェノベーゼ
お豆腐とキュウリの胡麻和え
ひじきと茗荷のサラダ
まぐろとイカのお刺身
お茶と



くるみのジェノベーゼ

~材料(二人分)~

バジルの葉 両手の平に山盛り3杯(約50枚)
くるみ(松の実) 30g
にんにく 2片
オリーブオイル 50cc
パルメザンチーズ 大さじ3
塩こしょう 少々

乾麺パスタ 200g~250g

~作り方~

  1. くるみ(松の実)はフライパンで軽く炒る。
  2. にんにくは半分に切って芯を取り、みじん切りにして、オイルをひいたフライパンで香りが立つまで弱火で炒める。(こげると苦味が出るので、必ず弱火で♪)
  3. フードプロセッサ(もしくはすり鉢)に、くるみ(松の実)、にんにく、オリーブオイル、パスメザンチーズを入れて”ガー”と混ぜる。
  4. 最後にバジルを入れて、最後ガーと混ぜ、塩コショウで味を調える。
  5. パスタを茹でて、ソースを絡めて出来上がり

ゆーさんがゴボウサラダをを作ってくれました♪
めまいがするほど、美味しかったなんて、感激・・・☆
嬉しいコメントありがとう、ありがとう!!

いつも遊びに来てくれて、ありがとう☆

 



育児日記 (レシピだけの方は読み飛ばしてくださいネ)


七夕の願い事。息子が大きくなったらなんて書くのかな。

監督の願い事を聞くと、『息子の願いが叶いますように・・・』
二人して親バカな毎日ですね^^;。


息子が6ヶ月になってからは、いろいろなことが激変!!
ハーフバースディ、本当に急激に成長するんだなぁ☆

5日前くらいからは、息子がちっちゃなお尻をあげるように☆
うしろにしか移動できなかった、ずりばいも前に進めるようになりました。

『ぼく、ハイハイのじゅんび ちてるの~。』



まるで、小島よし○の『へたこいた~』ポーズ^^。
一日に何度も何度も、持ち上げて練習に余念がない息子です。
見てるだけで、笑っちゃう楽しいポーズ。

6ヶ月になると意思も出てきたのか、たまに大きな雄叫び(奇声?!)をあげるように。

”ぎゃぁーーー(抱っこして~)”
”ぎゃ~ぁぁぁぁぁ(仰向けに戻りたいよ~)”
”わっきゃぁぁぁぁ・・・(なんだか判らないけど叫びたいよぉ”

欲しい目標物を見つけると、狭い部屋をずんずん進みます。
怖い怖い!!
とりあえず、危険なモノをすべて手の届かない場所へ☆
新聞も、どうやったのか広げて、器用に中の広告だけひっぱり出しては、ムシャムシャ・・・☆

『ねんねの時は、なんて楽だったんだろうと思うよ~』
友人の言葉の意味を噛み締めます。






夜もお昼寝も、うつぶせで寝るように。
最初はハラハラしましたが、やっと慣れました^^;。



少し前に、ベビーマッサージに参加しました。
そこで嬉しいことに、ママ友が沢山できました。

色~んな歳のいろんな職業の人たち。
産院でもママ友の集まりがあったり、大人になってからの出会いってなんだか嬉しい。
ワタシの旧姓を知らない友人。なんだか不思議な感じがしたり。。。
ワタシは年上組のほうなんだけど^^;。また素敵な出会いがありました。




市の育児支援に参加♪
みんなで七夕飾りをつくりました。



保育園の育児支援に誘ってもらったり、たまにランチに行ったり。
いろんな子育ての情報交換。
『こうやると楽だよ~』 『うちはこうしてるよー。』
『この椅子って座ってる??』
なにより楽しいお喋りはママの一番の気分転換^^。




離乳食を始めて、もうすぐ一ヶ月が経ちました。
今日はおかゆと、じゃがいもとにんじんと玉葱を昆布だしで柔らかく煮て、潰したもの。

おかゆは大好き!
たくさん作って、友人に教わった通り(これが便利)
蓋付きの製氷機に入れて、固まったらフリーザパックに入れてます。

離乳食、どこまであげていいのか迷います。
ワタシが聞いた助産師さんは、『白身魚や、ヨーグルトなどの動物性たんぱく質は、
出来たら10ヶ月を過ぎてからの方が安心よ。アレルギーを引き出す可能性があるからね』とおっしゃってました。
そうなんだぁ。
本には、少し慣れたらあげてみましょうって書いてある本が多いから、ちょっと意外な答え。

でも安心なほうがいいな・・。野菜メインにしてあとは、ゆっくりで♪

夜のねんねも、21時から6時に落ち着いて、ほっとしてます。
睡眠がとれると、やっぱり心にも余裕が出ますネ。
寝ることがこんなに重要だったなんて☆

今夜の関東は、曇り空。
天の川は見えないけれど、息子の笑顔がこれからも毎日見られるように、
そんな願いを込めて、今日は夜空を見上げたいと思います。


ルーで作るヒミツの隠し味♪カレーライス

2009-06-19 | ご飯モノ

ルーで作るカレーライス、すごく美味しく作れたらな~♪
ずっと思っていました。

おふくろのカレー、うまいんだよな~。
なーんていつか息子に言われたいなぁ~。(気が早い笑)
監督にも喜んでもらえました^^。

ヒミツの隠し味♪は、たっぷりの玉葱を飴色になるまで炒める。
でもでも!これを入れると美味しいのは知っていたけれど!!
飴色になるまで炒めるのは、1時間くらい掛かるのでそんな簡単には作れない☆

それが、圧力鍋だと、15分で作れちゃいました^^v。
(圧力鍋ネタでゴメンナサイ!!)
感動~~~~☆
何回か試してみましたが、加圧してから、強火で1分弱、弱火で14分。
あっという間に、とろとろの玉ねぎの出来上がり♪
これでオニオングラタンスープも、15分で出来ちゃいます^^。


カレーにしては、ちょっと手間だけれど☆
3食これでもいいかも~。

カレーライス
いんげんの黒ごま和え
水菜とツナのサラダ
野菜スティック
ナン(久しぶりに焼きました。
くるみとレーズンたっぷり)

ルーで作るヒミツの隠し味♪カレーライス

~材料(4人分)~
カレールゥ お好みで2種(オススメは、フレークの『コスモ『)
玉葱 4個(3個はスライス、1個はみじんぎり)
セロリ 1本(みじん切り)
人参 1/3本(みじん切り)
牛肉(豚肉でもチキンでも♪お好みで)
生姜 2片(みじん切り)
にんにく 1片
クミンシード 小さじ1(あれば)
水 1000cc
濃厚なトマトジュース 1缶

~作り方~

  1. 玉葱は3個スライスにして、圧力鍋にいれオイル大さじ1でさっと油が回るまで炒める。フタをして、強火で1分弱火で14分加圧する。
    (圧力鍋の種類によって、時間を調整してください)
  2. フライパンんで玉葱、セロリ、人参、生姜をオイル大さじ1でじっくり焦げないように、弱火で炒める。(15分)
  3. 2を1の圧力鍋に入れる。同じフライパンで、にんにくを炒め、香りがたったらお肉とクミンシードを炒めて、圧力鍋にい入れる。そこへ水、トマトジューズを入れて煮込む。
  4. 15分~20分煮込んだら、ルゥを入れて、かき混ぜながら弱火で5分煮たら出来上がり♪





鈴佳さんが、人参サラダとゴボウサラダをを作ってくれました♪
ゴボウサラダの苦手な彼に美味しいって言ってもらえましたって。
うわぁ、嬉しいです~。ありがとうございます。

つばめくんが、ゴボウサラダ作ってくれました。
つくれぽもありがとう!!ゴボウ、めっちゃ食べれたって嬉しい!



応援ぽちっと、よろしくお願いします☆

 




育児日記 (レシピだけの方は読み飛ばしてくださいネ)


早いです。息子がもう6ヶ月になったなんて!!
離乳食もよく食べてくれてます。
お粥が大好きで、もっと~と口を出します。
にんじんは、”ん?”って顔して、”ベー”。

こんな小さいのに、好みがあるんだナァって面白い^^。



この日は、10倍がゆ&じゃがいものペースト。
じゃがいもは、美味しそうに食べてくれました。
赤ちゃんが口にパクリする姿って、なんともいえないです^^。




梅雨入りしたので、お散歩も毎日は行けないけれど。
貴重な晴れや曇りの日は、近くの公園でお散歩したり、
木陰でゴロゴロしたり。まったり~。




数分間、お座りできるようになりました♪
監督がお店のベッドで座らせたら、出来たぁ。
どうしても、成長はママが初めて見ることが多いから、
監督が、最初で嬉しそーーだったなぁ^^。


息子の早起き、またあれから復活^^;。
ワタシも眠いけれど、監督も夜遅く朝早いので、隣で息子がゴニョゴニョ遊んでいると、きっと寝れないだろうなぁ。。。
うーん、どうしたもんか☆

そこで、市の助産婦さんに相談してみました。
(なんでもすぐプロに聞いちゃう!)
『夜寝るのが早いから、しょうがないかもね。。。』

息子は、20時にはおっぱいを飲むとスーッと寝ちゃう。
寝ぐずりもないので、寝かしつけはとっても楽。
『寝かすのが大変なお母さんも、多いのよ~。だから朝は頑張る?』
と。
そっか~。20時就寝て、早いんだぁ。。
『もしくは、少し遊んであやしてあげて、21時くらいに寝かせてみるとか、サイクルを少し変えるのもいいかもね』

それ頂きぃ!!それにします。
早起きになったけれど、まぁそんな日もあるさ~と全然気にしなかったワタシ。
気付けば1ヶ月以上も~^^;。

けっこう能天気なワタシは、まぁいっか~と思っているうちに、対処が遅くなって、
いろいろなことが重症化することが稀にあるのです^^;。
もう少し、息子の変化に敏感に目を向けよう。

妊娠中、赤ちゃんが泣いて起きれなかったらどうしようって、本気で思ってた。
隣の家が放火騒ぎで、パトカーが3台来ても寝ていたワタシ^^;
地震がきてもあまり起きたことないし・・・。
監督にも『よく起きないよなぁ~』と呆れられる。

でも息子が声を出したり泣いたりすると、すぐに起きれるようになった。
ワタシもいっちょまえに、ママなんだなぁ、な・ん・て☆

成績も、ルックスも何のとりえもないワタシだけれど。
息子のお陰でママになれたのは、ちょっと誇らしくて、人生で一番嬉しい出来事なのです。


ゴボウサラダ♪

2009-06-11 | 野菜料理

ここ最近、さらに大好きになった牛蒡。
きんぴらも美味しいし、サラダも好きだなぁ~♪
きんぴらは沢山作って、残ったのを翌日パンにハムと挟んでも、美味しくて好き~。

普通の牛蒡サラダだけれど、マヨネーズは少なめにして、
ツナ缶をプラスで、コクをup^^。
きんぴらをサラダにした感じだけれど、牛蒡は茹でるより炒めるほうがやっぱり好きだなぁ。。

根菜は体を温めるので、母乳の出にもいいので沢山獲りたいな^^。



地味飯ブーム♪
今日はエビが入っているので、豪華な方かな・・・。



牛蒡のサラダ
カレイの煮つけ
トマトとエビの中華炒め
ほうれん草のおひたし
自家製しらすのふりかけ
ご飯とお茶

 

ごぼうのサラダ

~材料(4人分)~

ごぼう中 2本
にんじん 1/2本
ツナ缶 1/2~1缶(お好みの量でok)
黒炒りごま 大さじ1
料理酒 大さじ2
みりん 大さじ1
砂糖 大さじ1
醤油 大さじ1と1/2
マヨネーズ 大さじ3
ごま油 大さじ1

~作り方~

  1. 牛蒡は皮を包丁の裏でそいで皮をむいて、千切りにして酢水に浸してアクを抜く。
    にんじんも皮をむいて、千切りにする。
  2. フライパンにゴマ油を引いて、牛蒡とにんじんを中火で炒める。(4~5分)
  3. ツナ缶を入れて、オイルを飛ばすように炒める。
  4. マヨネーズ以外の調味料を入れて、水気が飛ぶまで炒めて取り出す。
  5. 冷めたらマヨネーズを合えて、出来上がり。

ゆーさんが、さわらの味噌ゴマ焼きといんげんの春かぶの塩しょうがを作ってくれました♪
とっても美味しかったなんて、嬉しいです!ありがとうございます。

モモママさんが、塩肉じゃがを作ってくれました♪
美味しかったですー。って感動です。ありがとうございます。


ご面倒ですが励みになります~!
応援ぽちっとよろしくお願いします☆

 




育児日記 (レシピだけの方は読み飛ばしてくださいネ)


エネルギー、フルチャージ!!な今日の出来事。

でもその前に。。。
前回の記事、初めてコメントしますと、数人の方から温かいコメントを沢山頂いて、すごく嬉しかったです。
本当に、心底元気が出ちゃいました。本当に、本当にありがとうございます。
みなさん、育児がんばってるんですね。そう思うと、とても心強くて。
本当に嬉しかったです☆ありがとうございました。



今日は、少し年上の友人宅に、息子を連れて遊びに~。
小学生の男の子と高校生の女の子のいる彼女は、育児も人生も先輩。
いつも話をよ~く聞いてくれる彼女は、ワタシのカウンセラー的存在。


『息子がここ1ヶ月くらい4時半に、起きて遊ぶようになってね、それから寝ないの。』と話す。
『昼間太陽によーく当たって、(日光浴ではなくて、外の光という意味☆)夜と昼の区別をはっきりさせてみたら?室内にいる光や電気とはまた違って、外の光にいるといいかもしれないよ』と。
そうかぁ~。最近お出かけが多かったけど、室内だった。
散歩に行っても、寝ちゃうかな?という時間に出ることが多くて、やっぱりすぐベビーカーで寝てしまって。
夜の部屋間接照明で薄暗かったな。
そういえば、外の光にあたってなかったなぁ・・・☆たくさん外の光の下で遊んでみよう^^。

ところで。4時半は寝不足?とワタシにとっては、とっても不思議な質問をされて。
彼女に『いつも何時に起きてるの?』と聞くと『4時。』

よ、よ、よ四時?????????
聞けば、長女長男、旦那さんのお弁当作り。お姑さんたちと暮らしているので、みーんなの朝食作り。
そうすると、4時起きなんだそうだ。夜は自分の時間だから、ダラダラしてて寝るの2時かな。って。
友人て魔女だったの?







大人が食べるのをみて、もぐもぐ。
よだれもた~っぷり出るように。
なので、離乳食始めました~♪
圧力鍋で10倍かゆを作ったら、美味しかったです^^。


『それって、いつから?ずっと?眠くない?』もう質問攻めのワタシ。
『もう何年もだよ。うーん大丈夫。そうしないほうが、気持ち悪くて。』と大変な様子もなくすんなり答える。
お母さんってすごい!!!
長い付き合いだったのに、初めて知った。彼女の起きる時間。
きっと大変だなぁ~。。。って彼女が思ってなかったから、会話にも特に出なかったんだと思った。
彼女にとっては日常のことなんだ。
もともと短時間睡眠派で大丈夫という彼女。
ちゃんと寝ないとダメなワタシは、到底同じようにはできないけれど。

なんだか、気持ちがすごーく引き締まった。ママって頼もしいな、かっこいいな。


夜中の授乳は1~2回で、朝早かったから、『また起きるかな~、大丈夫かな~って。』ヒヤヒヤしていた自分がいたなぁ。
でもでも。彼女の話を聞いていたら、そんなのどんとこーい!!という気持ちになった。
お母さんに任せんしゃいっ!!何時に起きても、もし夜鳴きが始まっても、どーんとこーい。
そんな風に思えた。
そういえば、息子が生まれた直後もそんな気持ちでいたのに。
ちょっと弱気になっていた自分がいたかも。。

いつもワタシをニュートラルに戻してくれる彼女。
間違っていることも、ちゃんと愛情もって教えてくれる、大切なそして尊敬する友人。
(このブログを読まない友人なので、照れずに書けるのだけれど☆)

今日ランチでご馳走になった、具沢山のサラダと野菜たっぷりのスープ。
美味しくて染みたなぁ。お母さんの愛情ががいっぱい詰まったご飯だ。

追記:昨晩息子が20時から4時まで、8時間寝ました!!そのあとも6時に起きました~~。
息子復活^^。


にんじんだけのさっぱりサラダ

2009-06-04 | 野菜料理

にんじんだけのサラダ、さっぱりとシンプルなサラダ♪
にんじんをダーーッとすりおろして、調味料と混ぜるだけ。
火も時間も使わない、簡単だけど栄養満点のサラダです。

生野菜には酵素がたっぷり♪
酵素は、加熱すると
変成して酵素でなくなってしまいます。酵素が耐えられる温度は50度~70度くらい。
加熱食品では酵素はなかなか取れないので、暑くなってきた季節、生野菜は体にも美味しい。

すりおろし器でおろすと、にんじん1本5分とかかりません。
断面もボコボコになって、味が染み易く美味しい~^^v。


息子のご機嫌タイムとタイミング合わず~。
おんぶしながら作ったご飯。
お料理もスーパーエクササイズだなぁ^^;。

にんじんだけのさっぱりサラダ
茄子の味噌ステーキ
鱈と小松菜とお豆腐の小鍋風
ご飯とお茶



100均の便利ツールのすりおろし器です^^。
一番大きな穴で~。



レシピもいらないくらい簡単だけれど~☆

にんじんだけのさっぱりサラダ

~材料(2人分)~

にんじん 1

炒り白ゴマ 大さじ1
きび砂糖 小さじ1
醤油 小さじ1
お酢 大さじ1

~作り方~

  1. にんじんを良く洗って、皮をむきすりおろす。(無農薬なら皮付きで♪)
  2. 調味料を良く混ぜ1と合わせて、出来上がり♪




ご面倒ですが励みになります~!
応援ぽちっとよろしくお願いします☆


 




育児日記 (レシピだけの方は読み飛ばしてくださいネ)

夜、あんなによく寝ていた息子が寝なくなりました^^;
息子に一体何が~~~?!?!?
なので、ブログの更新も久しぶりです。

退院してからも4時間前後、3ヶ月頃には夜7~8時間寝ていた息子は、5ヶ月の今になって朝方4時前後に起きて、一人遊びをするように~☆
『今何時や~ん!』の突っ込みもおかまいなし、楽しそうに足を持ったり、ワタシのパジャマをひっぱったりして遊んでる・・・。
寝返りも頻繁になったし、運動量が増えたのでお腹が空くのかもなぁ。。
いよいよ母乳だけじゃ足らなくなってきたかなぁ~。たまにミルクも足してみる。
う~ん、もう少し様子をみてみよう~。


寝てくれたおかげで、今まで寝不足をあまり感じたことがなかったから。
イライラとは無縁の楽しいだけの、ルンルン育児。
なのに、ここに来てイライラ~モヤモヤ~。
やっぱり睡眠不足には勝てないなぁ~☆

『赤ちゃんがいると、旦那さんにイライラするようになるよ~ 』

何回も何回もいろーんな、友人たちから聞いていました。

今まではヒトゴトだったけど、監督にももちろん、とばっちり^^;。
なんだか言葉の語尾が少し強くなる。
でも今までイライラしなかったんだもの、ワタシの都合なのは百も承知。




 
足に手が届くようになって、
毎日楽しそうにころんころん~♪



監督も仕事が忙しく遅くまで残業、疲れているハズ。
そう思うと、イライラも睡眠不足の疲れも、自分で飲み込もう、解消しようと頑張る。
でもダメ。

言って欲しい言葉が返ってこなかったり、ちょっとした言い方が気になるように^^;

でもきっとね。
男の人って(出来る男の人もいろだろうけど)女性がどうしてイライラしているのか、何をして欲しいのか判らないんだと思う。
家で奥さんがなんだか判らないけれど、イライラしているのって、男性にはとてもきついハズ^^;
『いい奥さんて?』と職場の男性に聞いたことが。
『いつも上機嫌でいてくれる。』、そんな返事もよく聞いた。

監督も育児は大変だなぁと思ってくれているし、忙しい中精一杯の家事の協力もしてくれる。
それでもこうしてくれたらこう言ってくれたらいいのにな、と勝手に思うことがある。
本当~にささいなことなんだけれど^^;。

だから、言って欲しいこと、してもらいたいことをそのまま言うことに~^^。
言って欲しいことを言って、言ってもらうのは本当は微妙なんだけれど☆
でもやっぱり言わないと伝わらないことって、人間関係には沢山ある気がする。
監督も『そうなのか~』と、思ってくれたようで、お互い少しはスッキリ!!




ぼく、
こんなに ふりむけるように なったよ~。



夜に寝なくなったかわりに、ねんねのお昼寝タイムが長くなったので、
この時間が、とっても貴重!いろんなことが出来るチャンス~♪

仮眠もしたいし、お掃除も、料理の下準備も、育児日記にアルバム整理もしたいし、、趣味のブログだって更新したい。もうやりたいことがてんこ盛り!!
でも最優先は、なんていっても一緒にお昼寝♪♪

眠いけれど、育児って大変だなぁって思うこともあるけれど。
その何百倍も、楽しい瞬間や、愛しいって思う気持ちを味合わせてもらっているから。
やっぱり育児はこのうえない楽しいお仕事。

ベビーマッサージの先生の言葉。
『お母さんてなんて素敵な仕事なんだろう』。
胸に染みました。。。

こうやって息子と過ごす今の濃い時間を、味わって味わって味わいつくしたいな。


いんげんと春かぶの塩生姜

2009-05-20 | 野菜料理

塩、ふたたび~^^v。いんげんとカブを、お塩と生姜で炒めました。
塩、やっぱりなかなかいい感じ♪

しっかり・こってり味がメインのおかずの時、サイドメニューは塩味でさっぱり。
いんげんて好きーー。春のカブも柔らかくておいしい。
食感プラスで、えのきも投入しました。

最近、料理酒ってすごいな~って改めて思う。
風味がアップして、魚・肉料理、炒め物・煮物何でも美味しくなる。
塩分を取りすぎると母乳の出が悪くなるので、要注意、要注意。

レシピは簡単すぎるけど、今日もメモメモ♪

久しぶりに、豚角煮を作ったなー。。

いんげんとかぶの塩しょうが
裏技で豚の角煮
しらすの冷奴
自家製ぬか漬け
アメリカンチェリー
ごはんとお茶

いんげんと春カブの塩生姜

~材料(2人分)~

いんげん 1袋 
春カブ 2~3個 
えのき 1袋
生姜1片
塩小さじ1/2
みりん 大さじ1 
料理酒 大さじ2
砂糖 小さじ1

~作り方~

  1. フライパンに2cm位水をいれ、フタをして沸騰したら塩ひとつまみ入れて、いんげんを2~3分茹でる。生姜はみじん切りに、カブはいちょう切りにする。
  2. 水を切ったフライパンにオイルを引いて、中火で生姜をさっと炒め、カブに焼き色がつくまで炒める。えのきをいれて炒め、茹でたいんげんをいれる。
  3. 料理酒、砂糖・みりん、塩を入れて、炒めあわせたら出来上がり~。


いつも遊びに来てくれてありがとう♪

育児日記 (レシピだけの方は読み飛ばしてくださいネ)

息子はスヤスヤねんね中です。今日も全力で、モヒカンヘアがキマって?ます。

息子も5ヶ月になりました。
寝返りも2回転、背筋もついてきたらしく、背中をエビ反りしたり、バタバタと手足を動かしたり、もうよく動くよく動く~。男の子らしく、大分やんちゃクンになってきました。
元気なのはいいけれど~。抱っこも体力勝負。
これだけ動くとエネルギーの消費もアップするだろうし、母乳量が追いつくのかなぁ~。。。

面白い声を出したり、変な顔をしたり、偶然にいいタイミングで相槌を打ってくれたり☆
睡眠不足だけは辛いけれど、育児って楽しい。君が生まれて、笑うことが増えたよ^^。


毎日笑わせてくれて、ありがとうね。今日も抱っこさせてくれて、ありがとうね。
お風呂に入れされてくれて、ありがとうね。笑顔を見せてくれて、ありがとうね。
今日もママでいさせてくれて、ありがとうね^^。


塩肉じゃが

2009-05-09 | 野菜料理

ココ最近の塩ブームに乗っかって、塩肉じゃが^^。
聞いたことあるような・・・?
でも作ったのも食べたのも、初めて。これが意外にも大好評でした♪

新鮮な味付けって、なんでも美味しく感じちゃうもの!
暑い日にも、さっぱり食べられそうな肉じゃがです。

新じゃがと新玉葱で、やっぱり今日も春を感じたな~。
ダシも取らない簡単♪塩肉じゃがです。


少し前から、監督のお弁当も復活^^。
赤ちゃんがいると、お昼ご飯もままならないので、
ついでにワタシのお弁当も作ってます。
これが便利~♪



塩肉じゃが
鯵の開き
(朝ごはんのイメージだけど、
夜もふと食べたくなるのー。)
かき菜としらすのお浸し
トマトのオニオンサラダ
ご飯とお茶

塩肉じゃが

~材料(4人分)~

じゃがいも 4個
にんじん 1本
玉葱 2個
しらたき 150g
さやいんげん 8本
豚こま肉 100g

水 600cc(ひたひた位)
塩 大さじ1
料理酒 大さじ3
みりん 大さじ2
きび砂糖 大さじ1
鶏がらスープ顆粒(出来れば無添加) 小さじ1
昆布 15cm

~作り方~

  1. 野菜を切る。じゃが芋、にんじんは乱切り、玉葱はスライス、さやいんげんは筋を取る。しらたきは下茹でをしておく。
  2. 鍋にオイルを大さじ2(分量外)ひいて、豚肉を炒める。色が変わったら、野菜類を炒めて、全体にオイルがまわったら、しらたきをいれて、水と調味料を全て入れる。
  3. 煮立ったら野菜が柔らかくなるまで、弱めの中火で15~20分煮込む。火を止める2分前にさやいんげんを入れ、盛り付けて出来上がり♪



いつも遊びに来てくれてありがとう♪

 

育児日記 (レシピだけの方は読み飛ばしてくださいネ)

5月5日は、息子の初節句でした^^。

夕方から自宅で、おじいちゃんとおばあちゃんに来てもらって、皆でお祝い(宴会?)♪
初節句ってバッタバターー!!

昼間は柏餅とちまきを持って親戚巡り、帰って食事の支度と忙しかったぁ。
みんなは、どうやってこなしているんだろう~?
監督にも料理をかなり手伝ってもらって、やっと準備完了。
段取り悪いな~ワタシ^^;。


陣羽織を着て、決め?ポーズ~☆

『五月人形には、持ち主の代わりに厄を引き受けるという意味があるので、
ご長男は、全身の鎧かお人形がいいですよ。』と、お店の方。
『次男、三男は兜にするのが、おすすめです。次男以降は、どうでもいいという意味ではないんですけど(笑)』だって^^。
そうなんだぁ。。。知らなかったー。。。
兜が欲しかったので、もう迷いに迷って、最後は、家長(監
督)に決めてもらいました☆
お人形選びも楽しかった!!

おじいちゃん、おばあちゃんも喜んでくれ、楽しい初節句でした。
残念なことに義父は、お仕事で来られず。。。
おじいちゃんにも見てもらいたいので、まだ五月人形が飾ってある我が家です^^。

実家にて~♪



もうすぐ3歳になるワタシの弟の姪っ子。
いつも息子を抱っこしたくて×2、
一緒にオムツを代えてくれたり、
とても可愛がってくれるんだよね^^。

そんな君も可愛いよ~。



今度は、腕枕にチャレンジ♪
子供が二人並ぶ姿って、気持ちがほっこりしちゃうよぉ。

義妹は、うちの息子が出来るまで、毎日こうやって実家に姪っ子を連れて遊びに来てくれました。
今でも週に3回くらい来てくれているようで。うちの父母は、それが嬉しくて楽しみで。
本当に弟にはもったいない!!出来た義妹です。


最近、普通って、とっても幸せで、ありがたい事だなぁと、しみじみ思う。
普通って意外と難しいー。
普通に平凡に見えることでも、その裏にはたくさんの一生懸命が、隠れているんだ。

何かスペシャルなことが、幸せと思っていた若い頃。
青かったなー。。。(笑)

普通っていいな、フツウって最高だ☆


さわらの味噌ゴマ焼き

2009-04-30 | 魚料理

春の魚と書いて、鰆(さわら)。
たまに行く魚屋さんのおじさんが、『今、美味しいお魚は?』と聞くと、『なんていったって、さわらだよ。塩焼きか、煮魚がうんまいよ~。』と教えてくれました。

なので前回のさわらは、塩焼きで。これも美味しかったなぁー。

今回は、お味噌とみりんに10分漬け込んで、ゴマをつけて焼きました。
シンプルだけど、風味がアップして、これも好き、好き♪

最近は魚料理が多い、我が家の食卓です。



鰆の味噌ゴマ焼き
付け合せにキュウリと高菜の塩もみ
ふきと高野豆腐の煮物
だし巻き卵
ご飯とお茶

ふきが入ると春の食卓だなぁ♪
『ふき、いいねー!』と監督、嬉しそうだったな。
二人ともけっこう渋好み☆

鰆の味噌ゴマ焼き

~材料(4切れ分)~

鰆(さわら ) 4切れ
付けだれ
味噌 大さじ1
みりん 大さじ1
料理酒 大さじ1
砂糖 小さじ1
白炒りごま 大さじ1

~作り方~

  1. 付けダレをよく混ぜあわせる。鰆をタレに10分浸す。
  2. 白炒りごまを小皿に引いて、さわらに更につけて、グリルで魚に火が通るまで焼く。

今日はパパのお誕生日~♪
おめでとうーー。

 

育児日記 (レシピだけの方は読み飛ばしてくださいネ)

友人のMちゃんがプレゼントしてくれた、オーボール。
今、息子はこれに夢中♪

ぎこちない手でも、からまって簡単に持てるので、楽しいみたい^^。


おっと、手前のホックが開いてる~。失礼、失礼!(笑)


ここ最近、お風呂で体を洗うと、火がついたように、『ギャーーン!』泣くように。
もう焦る、焦るーー!!湯船では気持ち良さそうにしているのに、なんでだろう。。

困ったなぁと思い、助産師さんに相談。
『なにかのきっかけで、不安になったり、怖くなったり、したのかな。。大丈夫だよって何度も声をかけながら、そしてお母さんも心の中でしっかりそう思いながら、洗ってみて様子をみてね。』
と、アドバイスを頂いて。

その日、泡を体に乗せると、いつものように『ふ~ん、ふーん』と泣き出しそうになったので、
『大丈夫だよ~。怖くないよ~。』と目を見ながら何度も言うと、本当に泣かない!!!

わー。本当だ。何が不安だったんだろう。

思えば、監督の残業が再開し、ワタシが一人でお風呂に入れるようになったあたりからかも。
『おふろ、気持ちいいね~』と声をかけながらも、
心のどこかで、『一人のお風呂って大変だぁ☆』と思っていたかもしれない。息子に通じたのかも。。。
うーーん、ごめんね、ごめんね☆不安にさせて。
ちゃんて、エスパーだぁぁぁ。ママの思っていることが本当に通じるんだぁ。
安心なお腹の中なかから、外に出て、今大冒険中だもんね。
ママに慣れ、パパに慣れて、お家に、環境に慣れて、今いろいろなことに、一生懸命対応しているんだよね。

ママも大丈夫だよーー!って人に力強く言ってもらえると、ほっとして安心したりする。
赤ちゃんなら、なおさらママの大丈夫だよ~!!の言葉が気持ちが、一番心強いよね。
だいじょうぶ、だいじょうぶ、だいじょうぶ~~~!!!

新米ママだけど、自信をもってがんばるからね^^。

苺のロールケーキ

2009-04-23 | スイーツ

今年最後の苺スイーツは、やっぱりロールケーキに~♪

生地も少しピンク色にして、苺をたくさん入れました。
ワタシのロールケーキブーム、続いてます。

最近同じレシピで作っているので、そろそろ冒険しようかな?
でもこのモチモチ加減が好きなのです☆
周りの苺は、ヘタをとった部分に斜めに包丁を入れてハート型に~♪

 

母乳のおかげで?もうお腹が空いて空いて!
ご飯はいつも山盛り・・・^^;。
こんなに食べているのに&運動もしていないのに、
不思議と体重は産前に戻って☆
母乳ってすごいなぁ。



断面です^^。

苺のロールケーキ

~材料(1ロール分)~

卵 4個
グラニュー糖 60g
薄力粉 40g
食紅 添付のスプーン1/2

生クリーム 200cc(グラニュー糖 大さじ2)
苺 1パック

~作り方~

  1. 小麦粉はふるっておく。電子レンジの角天板にオイルを引き、クッキングペーパーをひいておく。オーブンは180度に余熱する。
  2. 卵は卵白と卵黄に分ける。まず卵黄から泡立てる。ハンドミキサーがあれば簡単です♪グラニュー糖を半量入れて、泡だて器で白くマヨネーズ状になるまで、よく混ぜる。小麦粉全量と食紅を入れて、泡だて器で混ぜる。
  3. 卵白を泡立てる。5分立ちくらい泡立てたら、半量のグラニュー糖を3回に分けて加える。グラニュー糖を加える都度、角が立つまで泡立て、しっかりしたメレンゲを作る。泡立て過ぎてもパサパサするので、様子をみながら♪
  4. 2に3のメレンゲの1/3を加えて泡だて器で混ぜる。木へらに持ち替えて残りを2回に分けて加える。メレンゲの泡を壊さないように、ヘラで、下からすくうようにさっくり混ぜる。絶対にこねないで下さいね。
  5. 天板に4の生地を流し込み、ヘラやスプーンで平らにする。空気を抜くように数回トントンと底を叩き、180度に予熱したオーブンで10分焼く。
  6. 焼きあがったら、ペーパーをつけたまま網の上で冷ます。
  7. 生クリームを綺麗なボールで泡立てる。グラニュー糖大さじ2を加えて泡だて器で8分くらいまで、(軽く角が立つまで)よく泡立てる。ボールに水がついていると泡立ちにくいので注意です。
    苺は飾りの苺を残して、小さく乱切りにする。
  8. 冷めたスポンジに生クリームを塗り、カットした苺を散らして、端からペーパを外しながら、空気が入らないように巻いていく。
  9. 巻けたらラップを掛け、形を丸~く整えて、冷蔵庫で2~3時間寝かせて出来上がり♪

下のボタンをぽちっとしてくれると嬉しいな!

 

育児日記 (レシピだけの方は読み飛ばしてくださいネ)

息子の4ヶ月検診が終わりました。
特に異常はなかったので、今のところホッとしています。

ただ体重が標準の中の下の方なので、ちょっと心配。。。
小児科の先生に相談すると、『体重を増やしたければ夜中1回起こしたり、昼間の授乳も増やしてください』と。

やっぱり、わが息子、寝すぎーーーーー!!!(笑)

7時間くらい寝るようになったので、やっぱり4~5時間で起こして授乳をしたほがいいみたいです。
よく寝ているところ、起こすのはなんとも辛いのですが、成長には代えられないカナ。。。☆
授乳の間隔の時間が長くなると、母乳も『出なくていいんだ♪』と思ってしまうようなので、
それからは起こして、おっぱいをあげています。

それまでは、『やっぱり母乳が足りないのかな・・・』と思っていたので、
検診で量ってもらうと、量は足りているとのこと。
やっぱり寝すぎかぁ。。。ちょっと凹みました。あぁ、反省。。。

 


IKEAで買ったプレイマットのおもちゃ。
興味深々に、手を伸ばすようになりました^^。
これで30分くらい一人で遊ぶようになって、
ママ楽ちん♪


家事も育児も、お仕事と違って、お給料はもらえないし、頑張ってもあまり褒めてもらえることもないもの・・・。
お掃除はやってもやってもまた汚れるし、毎日毎日の繰り返し、綺麗で当たり前。
お料理も食べてしまえば、ハイ!おしまーい^^:。
育児は楽しみも喜びも沢山あるけれど、瞬間は過ぎてしまうと忘れてしまう。
日常はそうやって流れてしまうものなので家事も、またかぁ~と時には思うことも。

なので自分のモチベーションをあげるために、お料理はブログで残しているので♪、育児はアルバムで形にすることにしました。
形にすると、ふと振り返った時に『お、結構頑張ったじゃーん♪』とか、『こういうことしたんだぁ』と、達成感や充実感を感じて、また頑張れます♪
褒めてもらえることも、とっても嬉しいけれど、自分自信で感じる充実感も日々の強い味方です。

みなさんのモチベーションアップの方法、ぜひ教えて下さいネ♪


四川風唐揚げ風の唐焼き

2009-04-17 | 肉料理

変なタイトル~。監督の大好物、四川風から揚げ♪
でも揚げずに焼いたので、唐焼きです^^。

最近は美味しい母乳になるように、揚げ物を控えているので、今回はオーブンで焼きました♪
下味をつけた鶏肉に小麦粉と片栗粉を半々にしたものををまぶし、魚焼きグリルで焼いたり、オーブンで焼いたりしてノンフライに。途中でひっくり返してまんべんなく焼き色をつけます。
片付けの手間も楽ちん、カロリーオフでお気に入り。
ちょっと物足りないなぁという時は、衣をつけた上から、少しオリーブオイルをたらしてから焼いても美味しいです。

玉葱の千切りをたっ~ぷり乗せたピリ辛ダレの唐揚げはご飯進むナァ~。

ピリ辛タレは、簡単手抜きレシピ!
市販のノンオイルの和風ドレッシングに、豆板醤を加えて混ぜるだけ^^。
(小さじ1~辛さはお好みで)
たっぷりかけると美味しいです。



四川風唐揚げ風の唐焼き
小松菜のくるみ入り胡麻和え
タコと若布の酢の物
けんちん汁とご飯

応援ありがとう!

 

家族三人で行くのが夢だったお花見。先週実現やっとこしました☆

小さくてささやかなことだけど、叶えたい夢がたくさん。
ベビーカーを押すこと、おっぱいをあげること。ワタシにとっては貴重な大切なドキドキ体験。
初めての海や、雪。見たとき、息子はどんな顔をするんだろう。


桜吹雪で出来た<桜のじゅうたん♪


『ねぇねぇ、パパ起きて~。』
『あー。。。寝ちゃった。。』

 


高い高い~。
桜がキレイだねぇ。
来年はきっとよちよち歩いて
お花見に来れるようになっているね。


寝返りブーム!
特に朝は何度もころりん、ころりん。
戻しても戻してもすぐに、ごろりんこ♪

面白写真が撮れたので、投稿したら7月号のひよこクラブに採用でーすと、連絡が!

息子メジャーデビューです^^(笑)←親ばか。


イカ飯♪

2009-04-10 | ご飯モノ

 赤ちゃんが産まれて忙しくなるから、料理時間の短縮に!と、だいぶ前に圧力鍋を買いました。
でもなかなか使い出せず温めていて、やぁ~っと使い出しだしたら、もう、もう!

もう圧力鍋ラブーーー
すっかりとりこに。(笑)

『圧力鍋とは言っても、じっくり煮込んだ料理にはきっと叶わないよ~。』、なーんて思っていたのですが、ブリ大根や、白菜などの煮物、あんなにかかっていた時間が嘘みたい!!
10、15分で、大根もキャベツも何時間も煮込んだみたいに、トロトロ。
実家の圧力鍋は、10年前から使っているお鍋なので、古くていいモノみたいなのですが、最近買ったもののほうが、性能がいいみたい☆

ルクルーゼの料理も興奮しましたが、今回の圧力鍋の興奮は、それを超えました。
かなり遅いデビューですが^^;、圧力鍋バンザーーイ!!


・・・と、前置きが長くなりました。

圧力鍋を買ったら作ってみたいと思っていた料理の一つ、イカ飯です。
最後まで飽きずに食べられるように、薄味にアレンジしました。

監督は、『イカ飯だーー!』と久しぶりに嬉しそうで、よかった、よかった^^。
イカが旬になったら、また作ろ♪

久しぶりの興奮、料理ってやっぱり楽しいーーー!!



イカ飯
白菜と豚肉の中華蒸し
焦がしネギタレの冷奴

イカ飯

~材料(イカ二杯分)~
イカ(中) 2ハイ
もち米 1合半(イカのサイズによって調整)

生姜 2片
砂糖 小さじ2
酒 1/2カップ
醤油 大さじ4と1/2
みりん 大さじ4
水 700cc

~作り方~

  1. イカの下処理をする。胴とワタの付け根を手を入れて、切り離しワタを抜く。足とワタを切る。
  2. もち米は洗ってザルにあげて水気を切り、イカの胴に詰め、楊枝で留める。

         
    3.イカの足は細かく切って一緒に詰めるか、別の料理に使う。

    4.圧力鍋に調味料と水と生姜を入れて、最初は強火、圧力が掛かったら弱火で
 
    12分加圧し、自然放置し、熱が取れたら取り出して、食べ易い大きさに切る。

 

ポチ、よろしくネ♪

 

  育児日記 (レシピだけの方は読み飛ばしてくださいネ

今日、息子が寝返りが出来るようになりました^^。
初めてなのに、もう3回も寝返りをしてびっくり!
今日で3ヶ月と3週間。
寝返りって急に出来るようになるんだぁ・・・。

息子も自分の一日のサイクルが出来たようで、夜9時半になるとあやさなくても『コテッ』と寝るように。
たまに親の用事で時間を過ぎると、眠くて眠くて白眼をむいてます^^。
そろそろ、も少し早く寝るようにしなくっちゃ。
日に日にいろいろな変化があって、育児って本当に面白い。本当に飽きないです。

 



お食い初めをしました♪
鯛の御頭付きと、お赤飯。
筍を炊いて、エビの酢の物と
さやいんげんのお吸い物。



毎晩ワタシがお風呂に入っている間に、寝かしつけてくれた監督。
最初は息子が寝ぐずりで、ワンワン泣いて、それでもギブアップせず頑張ってくれました。
せっかくお風呂に入った後なのに、汗びっしょりになって・・・。^^;

今、お風呂から出ると寝るようになったのは、その成果かもだね♪アリガト^^

息子が生まれる10日前から、この不景気で監督の残業がなくなり定時に帰って来てくれるように。
育児はすごく助かりました。
そして3ヶ月になると、また嘘のように残業がスタート。本当定時帰宅なんて、ミラクルな3ヶ月でした^^;。
最近は、一人でお風呂に入れることが多いので、最初息子を入れて、寝た後ワタシが入ってます。あの3ヶ月は、やっぱりありがたかったなぁ~。。。



 すぐ布団からはみ出しちゃう☆
少し前から、自分の手の存在に気付く
ハンド・リガードが始まりました。
一日に何回も不思議そうに、自分のじーっと手を見つめて♪


今のところ、オムツかぶれもなく、(市販のおしり拭きは色々な薬剤が入っているので、コットンにお湯をつけてふくとかぶれないそうです♪)乳児湿疹もすぐ治り、すくすく成長しています。

たまに便秘気味になるのがちょっと心配。離乳食も始まってないのに、どうしてかな?こより浣腸を2回しました。
おしりの蒙古班は、ハートマークなんです♪写真載せたいな、と思ったけれど、息子が大人になってからの名誉のためにやめておきます(笑)


ワタシも、こんな赤ちゃんの時があったんだろうか。
写真もあるから、あったに違いないけれど(笑)、なんだかそう思うと胸がキュンとする。

この子はどんな男の子になるんだろう。
母もそう思ってワタシを育てたはず。そう思うとあまり期待しないほうがいいようね(笑)

本当にちっちゃくて、あったかくて、毎日ずっとギューーッってしていたい。
どんな男の子になっても、ママはずっと見方だよぉ~。。。。


鮭と長ネギの香ばし炒飯

2009-04-03 | ご飯モノ

チャーハンが食べたくて♪今日は休日のお昼ごはんです。

鮭とたっぷりの長ネギをごま油で炒めて^^。
ご飯との相性もよくて、思ったよりもすごく美味しかったのです♪

炒飯に使うネギは、玉葱だと水分が多くベタっとなりがちなので、、長ネギを使うとご飯がパラパラに^^。
プラス、よくある裏技ですが、先に溶き卵とご飯を混ぜてから炒めると、簡単に更にパラパラ~♪

作り方は、鮭を焼くのだけはちょっと手間ですが、
本当に簡単!!ネギと鮭だけのシンプル炒飯です。

鮭と長ネギの香ばし炒飯

~材料(二人分)~

ご飯 2杯分
鮭 2匹
長ネギ 1本

ごま油 大さじ2
醤油 大さじ1
塩・ブラックペッパー 少々

~作り方~

  1. 長ネギはみじん切りに、鮭はグリルやフライパンで焼き、骨を取って身をほぐす。
  2. フライパンにごま油を引いて、長ネギをさっと炒め、ほぐした鮭とご飯を入れて炒める。塩・ブラックペッパーと醤油を入れて混ぜ、味を整えて出来上がり。

ポチ、よろしくネ♪

 

  育児日記 (レシピだけの方は読み飛ばしてくださいネ。)

先週末、お宮参りに行ってきました。
12月生まれなので、温かくなってやぁっと行けたお宮参り。

両家の親にも付き添ってもらい、息子が無事に生まれた感謝と健やかな成長をお祈りしてきました。


恥ずかしいので、小さな写真で^^。

気張って着物を着てみました~。
母乳なので、着物は大変かな?と迷ったのですが、
着付けがすごく上手な友人に、
さささっと短時間で綺麗に着せてもらって♪
Jちゃん、本当ありがとう!

 


お宮参りの前に、記念に♪と、家族と両家みんなで写真を撮ろう!と
予約した写真スタジオに行きました。

大安だったので、それはすごい混みようで皆でびっくり☆
『こんなに写真を撮る人がいるんだねぇ。。 』

子供相手なので泣き止むまで撮影が続き、前の人もその前の人も時間を押して、
息子も待ち時間で疲れてグズり、大人も人ごみでクタクタ。。

撮影は、想像していなかったくらい大変でした^^;

おじいちゃん、おばあちゃん、疲れただろうなぁ。次は大安は外そうね、と皆で語りながら、それはそれで、いい記念になりました。

元気いっぱいに育ってね。

今神様に祈るのはそれだけ十分。
勉強も運動も上手に出来なくてもいいから、元気いっぱいで、そしてお友達が沢山できるといいね。



今はそう願うけれど、そのうちやっぱり、親のいろいろな欲が出てくるのかしら?(笑)


桜のシフォンケーキ

2009-03-27 | スイーツ

桜の季節になりました♪
待ちきれなくて、少し前に焼いた桜色のシフォンケーキ。

桜の塩漬けを載せたら、春いっぱい。
ピンク色ってやっぱり、気持ちが明るくなります。

おめでたい席にもいいなぁ。

生クリームを食べても、今のところ乳腺炎にならなそうなので、1個パクリ^^。
あとはちょうど遊びに来てくれた友人や家族と、『春だねぇ』と言いながら、ぺろっと頂きました。

ホールの写真を撮るのをうっかり。
半分になってしまった^^;。

桜のシフォンケーキ

~材料(21cmシフォン型)~
卵黄2個
グラニュー糖 30g
白ゴマ油 30cc (サラダ油でも♪)
レモン汁 大さじ1
ゆるま湯 大さじ4
薄力粉 75g
食紅 1g(添付のスプーン1/3)

~メレンゲ~
卵白 4個
グラニュー糖 35g

生クリーム 200cc
グラニュー糖 大さじ2

桜の塩漬け 8個

~作り方~

  1. 薄力粉は2~3回ふるっておく。卵を卵白と卵黄に分け、冷蔵庫に入れておく。オーブンは170度に余熱しておく。桜の塩漬けを5分、水につけて、塩分を抜いておく。
  2. 卵黄を混ぜ、グラニュー糖を2回に分けて入れます。最初は黄色ですが、白っぽいマヨネーズ状になるまでミキサーでよく混ぜます。
  3. 白ゴマ油を入れて、よく生地と馴染ませます。
  4. レモン汁を入れて混ぜ、ぬるま湯も入れ更に混ぜます。
  5. 泡だて器に持ち替えて、薄力粉2~3回に分けて入れ、あまりコネコネせず、ふわっと。混ぜすぎないように♪
  6. メレンゲを作ります。冷やした卵白にグラニュー糖を2~3回に分けて入れ、角がツンと立つまでしっかりミキサーで泡立てます。
  7. 5の卵黄の生地に、メレンゲを3回に分けて加え、泡だて器でよく混ぜます。ここもあまりコネコネせず、さっくりふわっと。最後食紅をいれて、ふわっと混ぜます。
  8. シフォン型に流し入れ、最後に型を持ち上げ数回トントンと叩きつけ、気泡を出します。
  9. 170度のオーブンで25分焼きます。焼きあがったら、型のまま網の上などで逆さにし、40分以上冷ましてください。
  10. 型から外します。(外しにくい場合は、包丁やヘラを生地と型の間にさっと入れてください。)
  11. 生クリームにグラニュー等を入れて、ミキサーで8分立てに泡立てます。ヘラでシフォン生地に塗り、桜を飾って出来上がり♪

出来たら、ポチ↓の応援よろしくです♪

 

  育児日記 (レシピだけの方は読み飛ばしてくださいネ。)

完全母乳になるまで、3週間かかりました。

最初は『そのうち、そのうち~』と、余裕に構えていたワタシ。
そのうち、『あれれ・・・。まだミルク足した方がいいのかな・・、どれくらい足すのかな?』と、だんだん焦ったり不安になってきます。

そんなこんなで産院の母乳外来に通ううちに、やっと完全母乳になりました。
(おっぱいマッサージ、痛かったな~☆)

なので母乳がでない辛さ、よく判ります。
赤ちゃんが泣くと、『おっぱいが足りないからかな?』と思ってしまったり、両親に『おっぱいが足りないんじゃない?ミルクを足してみたら?』と言われると、ナーバスになっているので、イライラしてしまったり・・・。
産後は自分の体もしんどいので、アンテナも敏感。
今思うと心配してアドバイスしてくれてたのに、申し訳ない気分^^;。


手が上に上がると、完全に寝た証拠♪
外から帰ってきたまま寝ちゃった。

厚着で手が下がらず手が真上(笑)

赤ちゃんが、おっぱいを飲むとき。

最初は食欲を満たして、その後は心を満たすんですって。

育児書には、『30分以上おっぱいを離さない場合は、母乳不足が考えられます』と書いてあり、1時間以上おっぱいを飲んでいると心配になりました。

心を満たす時間も必要だという話を、ママ友に話すと『よかったぁ・・・・。母乳不足かと心配してたんだ!!』とほっと安堵の表情。
『逆にずっと飲めるのは、それだけ赤ちゃんに体力があるからなんだって♪』と言うと、ワタシが聞いたときと同じように、ぱぁ~~!!!と、それは明るい、とってもいい顔に。

ワタシもその話を聞いたとき、心がふわぁと軽くなり、”よかったぁ・・・”ととっても明るい気持ちになりました。
他のママ達も、同じ気持ちで、いろいろなことを心配しながら考えながら育児しているんだなぁと思うと、とっても心強く、ほっとします。

育児書って良し悪しですネ^^;。

温かくなったので、この週末に、お宮参りに行ってきます。
どうか、お天気が良くなりますように♪


即席☆きなこのぎっしりパン

2009-03-19 | パン

久しぶりに作ったパンは、ビスコッティみないな形のぎっしりパン^^。

天然酵母やドライイーストで作ったパンは、やっぱり美味しいけれど、
忙しい毎日に焼くパンは、やっぱり簡単なのが嬉しい♪

ベーキングパウダーのチカラを借りて、混ぜるの10分、成型ナシの簡単パンを作りました。♪
隠し味にきなこを入れれば、簡単に風味もアップ^^。
レーズンとくるみをぎっしり入れて、お腹いっぱいのパンができました。

ただやっぱり天然酵母やドライイーストは違って、硬くなるのが早いので、
翌日には食べきらないと~。
息子が寝ている朝に、さっと焼ける簡単パンです♪


クッキングシートに生地を
ドーム型に落として焼いて、
あとは切るだけ~・・^^。

断面です。
レーズンとくるみをぎっしり。

 きなこのレーズン&くるみぎっしりパン

~材料(二人分)~
強力粉 125g
薄力粉 125g
ベーキングパウダー 小さじ2
きなこ 大さじ4
塩 ひとつまみ 

材料a
卵 1個
豆乳(牛乳) 150cc
水 50cc
ラム酒(あれば美味しい) 大さじ1

くるみ(手で小さく砕く) 大さじ3
レーズン 大さじ3
はちみつ 大さじ1

~作り方~

  1. オーブンを190℃に余熱する。
    粉類は合わせ、ふるっておく。材料aを合わせてよく混ぜておく。
  2. ボウルに粉類を入れ、材料aを入れ、ゴムベラ等でさっくり混ぜる。
    (あまりコネコネ混ぜず、さっくりと♪)
  3. くるみとレーズンを入れて、さっくりあわせる。
  4. クッキングシートをしいた鉄版に、打ち粉(分量外)をして、生地をドーム型に落として、表面を滑らかにし、30分焼く。
  5. 表面がきつね色になったら、ok♪食べ易い大きさにカットして、お好みできなこをふりかけて♪

 

出来たら、ポチ↓の応援よろしくです♪

 

  育児日記 (レシピだけの方は読み飛ばしてくださいネ。)


早いもので、息子も昨日で3ヶ月^^。
あっという間に3ヶ月が経ちました。
嬉しいような、どんどん大きくなってしまうようで寂しいような・・・。

でもやっぱり成長は嬉しいナ。

少し前から首もすわり、夜はまとめて7~9時間寝るようになりました。
『年配ママの子は、出来がいいね♪』なーんて友人にからかわれてます^^。
でも本当に、そうみたい(笑)

少しの間は一人遊びもするようになって、急に育児が楽になった気がします。
3ヶ月までが一山ですネ♪



ママのウィッグをつけて、ロックンローラーに変~身♪
(↑すっかりママのおもちゃ笑)
もみあげとおひげも、PCで書いちゃった^^。

 

何人かの友人に、
『2~3ヶ月くらいの時は、育児ノイローゼになりそうなくらい大変だったのに、よくお菓子作ったりする時間や、余裕があるね。。。』と、言われます。

まだこの時期は、2~3時間おきに授乳の赤ちゃんも多いみたいで、なんでウチの子はこんなに寝るんだろう?と不思議な時も。
ワタシはつわりもなかったし、親子共々、鈍感なのかもなぁ~・・・^^;。

もしワタシも授乳が2~3時間おきだったら、しんどいだろうな、育児ノイローゼという言葉も他人事ではないだろうなぁと、心から思います。



そんなしんどい中でも、頑張っているママさん達が、このブログを読んでくれているようで、コメントを頂いたりします。
本当に本当に、お疲れさま!でも頑張りすぎないでね。って大声でエールを送りたいな・・・。


今日の最高気温は23℃。
コートを脱いで、初夏の陽気でした^^。

ベビーカーもデビューしたよ♪
公園をお散歩してたら、ウトウト・・・。

 


いつかは赤ちゃんが欲しいなぁと思っていて。
やりたいこともあった20代。出来たら30代で結婚して出産できたらなぁ、というのが夢だった。

だから育児って大変だなぁって思うときも、『今は夢が叶っている真っ最中なんだなぁ・・・。』と思う。

夢は叶ってしまうと、夢じゃなくなってしまうのは寂しいから、
今は夢を叶えている真っ最中なんだ!と思うと、色んなこともまたハッピーです♪

明日からは三連休。

春はすぐそこ。

みなさん、楽しい休日を・・・♪


黒ごま味噌ソース

2009-03-13 | 創作和膳

とんかつには、黒ごまたっぷりのつけだれソースも美味しいー。

ワタシは、白・黒胡麻、練り胡麻大好きの、胡麻星人です^^;。
とんかつソースも美味しいけれど、お店みたいに胡麻たっぷりのソースで食べるのも美味しいナ。

これにお酢を加えて、かき菜やほうれん草のおひたしなんかにも、かけてます。
お酢も胡麻も摂れて、体にクッドです♪


胡麻は、血液もキレイにしてくれて、老化防止・若返り(マスト^^;)にもいいんですって。
良質なアミノ酸、ビタミンE、アントシアニンなどの抗酸化物質が入っている、嬉しい万能食材です。
レシピは簡単だけど、今日もメモ、メモ。


久しぶりの揚げ物☆
最近は、ぱぱっと料理ばかりの我が家の食卓^^;。
(今回はいい方です・笑)
監督、お仕事の疲れが取れないだろうなぁ・・


揚げ焼きとんかつ&黒ごま味噌ソース
ひじきとしいたけと大豆煮
水菜と大根とキュウリのサラダ
えのきととろろ昆布のお味噌汁
ご飯。

 黒ごま味噌ソース

~材料(二人分)~

黒炒りごま 大さじ3
味噌 大さじ1
砂糖 大さじ2/3
みりん 大さじ2
水 大さじ2(味噌の塩分によって調整してくださいね。)

~作り方~

  1. 胡麻は出来たら乾煎りし、すり鉢で8割くらい擂る。
  2. 材料を合わせ、よくかき混ぜたら出来上がり。
    とんかつに、少しずつつけて頂く。


たまにでいいので、応援よろしくです♪

 

 ☆☆ 育児日記 ☆☆(レシピだけの方は読み飛ばしてくださいネ♪)

まだ北風が冷たいので、引き続き息子と引きこもり状態です^^。

外に行けない今、友人が遊びに来てくれるのが、とても楽しみ♪
両親も週に2日は遊びに来てくれるので、助かってます。

友人とも、やぁっとママトークが出来るように^^。
育児の話に花が咲き、楽しい時間もあっという間。
みんないいママなんだなぁ。。。いろいろなこと考えているんだなぁ。。。
子供を愛しているんだなぁ。。と話をするたびに、じーんとしてしまう。

母親学級で知り合ったママ友も出来ました。新しい友人って、本当に久しぶりで、
新鮮で世界が広がって、それも楽しい出来事です。

そんな中、まだ寒いのですが、先週の日曜日、
チャイルドシート デビューしました!!

チャイルドシートがNGな子もいるんだよ~と聞いていたので、
恐る恐る乗せてみると。。。

 

 
『泣いちゃうかな。。。』と思いきや、意外にケロリ。
外をじっと見てる様子。
外はどんな世界にみえるのかなぁ。。

 



あれれ、目をつぶりだした・・・。

 



あっという間に、寝ちゃった♪

やったーーー♪
車の振動が気持ちよかったみたいで、車が動くとご機嫌。
チャイルシート大・成・功。

これでママの春になったらお出かけ計画も、フル回転です(笑)