goo blog サービス終了のお知らせ 

秋田ぐらし akita life

日常のできごと、面白いこと、おいしいこと、いろいろ

竿灯2016年 8月5日開催三日目

2016年08月05日 | 日記
秋田駅から竿灯の開催場所 山王竿灯通りへ向かう途中

久光製薬の出店があり、サロンパスを無料配布しているのでいただきました。




暫く歩き、会場へ向かいます。


会場に到着、開催10分前夕暮れが迫ります。
 


 

午後7時いよいよ竿灯の入場がはじまりました。国際教養大学の学生さんが頑張っています。


あたりが暗くなってくると、竿灯の灯が美しく映えてきます。



差し手が頑張っていますが、ハプニングが


安心してください。観客の頭上に倒れてこないようにワイヤーがはられています、が、油断は禁物です。
この日は開催から三日目、三日間暑い日がつづいていますが秋田の夏は竿灯です。
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 県道317号~青森県道28... | トップ | 真夏の十和田湖と樹海ロード »
最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
2040年の素数日 (Unknown)
2016-11-13 20:33:06
20400101
20400301
20400307
20400421
20400521
20400713
20400719
20400803
20400811
20400823
20400827
20400829
20401001
20401009
20401013
20401021
20401109
20401111
20401127
20401217
20401219
20401223
など。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事