goo blog サービス終了のお知らせ 

馬 能力主義


馬の能力を過去レースより分析。人気馬の信頼度や穴馬の盲点を見極める

6月15日 川崎競馬場 川崎SS

2021-06-15 17:13:52 | ギャンブル
■川崎競馬11R


◾SⅢ 川崎SS


戦ってきた相手を考えれば、この相手なら無様な競馬は出きない同馬が本命。
前走フジノウェーブ記念12着は1400で度外視可能で、距離短縮で久々の勝機到来。



対抗には人気的に面白そうな同馬。
一年ぶりで厳しい部分もあるが、
中央時代でもそれなりに実績を残し、能力は高い。
9歳になったが、地方SⅢならば走って不思議はない。


▲単穴 ポットギル
短距離で大崩れがなく、どんな展開でも上位争いに加わってくるポットギル。
ここは相手強化がポイント。
少し人気が先行しているか。


☆ヴァケーション
2歳時は全日本2歳優駿でJRA勢を撃破するほどの実力者。
その後は思うような戦績をあげられていないが、川崎は得意なコース、新馬戦で900も経験している事から、距離短縮で新味を見いだせるか。二度目の鞍上もプラス。


紛れがあれば、
一気に逃げ込み図る、
△ダンディーヴォーグ、

追い込む、
△フランシスコダイゴがおさえ。

▲単穴 ポットギル
☆ヴァケーション
△ダンディーヴォーグ
△フランシスコダイゴ