■大井競馬10R
◾SⅠ 東京2歳優駿牝馬
◎本命ソロユニット
前走1200戦ながら、jpnⅢエーデルワイス賞で4馬身差の圧勝。
レースぶりも2歳馬離れしていて、能力的には最上位。
距離延長も問題はない。
不安があるとすれば、南関移籍していないので初めての環境、輸送で戸惑わなければ。
○対抗 ケラススヴィア
頼れる男、森泰斗騎乗で。
大井コースは初も、長くいい脚が使えて、スピード能力は相当で、むしろプラスになると予測。
まずは2頭が戦績的にも抜けているが、3番手以降は混戦模様。
先行する上記2頭が強力でその他の先行勢には厳しい流れとみて、3番手は一発大穴の同馬。
前走はポツン最後方からの競馬で、直線とても届かないところから上がり37,8を繰り出し差しきり勝ち。
大井コースに変わり再び剛脚を繰り出せれば、漁夫の利を得る可能性。
強力北海道出身のケープホーンも侮れない。
こちらも差し馬で展開的に妙味。
上位食い込み可能。
★マニエクセル
格下も、前走の末脚は目を引くものがあった。内でじっと我慢して末脚勝負にかける。
以下△勢へ、徹底穴狙いで。
◎本命
○対抗
▲単穴(大穴)
☆(中穴)
★マニエクセル
△セカイノホシ
△プレストレジーナ
△ムーンライトキッス