美しく流れるように気持ちよく ホームヨーガ

日本ヨーガ学会 札幌のブログです。

 

楽しい熱

2023-09-15 11:03:39 | てづくり おなおし
ビリビリする度に繕っていたシーツ。
あまりにも広範囲になったので、
思い切ってちゃんと直すことにしました。
今まで直したところは全部ほどいて、
用意した大きな布を縫い付けました。

思っていたよりも
まっすぐ縫うのが大変でしたが、
それから、手作り熱が上がりました。

開け閉めする度に、
やっぱりビリビリしていたカーテン。
と言っても、ダヤンのマルチカバーを
カーテンクリップで留めたものですが。
「もうそろそろ・・・かな?」と思っていたら、
大好きな木彫り作家の方がデザインした
布地を見つけました。

ちょっと奮発して、作ってみました。

タッセルも、家にあったひもで作りました。

買おうかどうしようか?と
ぼやぼやしているうちに
布地が売り切れそうになってしまい、
危うく長さが足りなくなりそうでしたが、
何とかなってひと安心。

延々と直線縫い。
集中して作って、達成感。
出来上がって、使うのも楽しいです。

実は、この他にも作っているものがあります。
それは、また今度。
手作り熱、まだ続きそうです。


札幌のホームヨーガの教室、
来週もありますよ~。
教室でお待ちしています。

atsuko
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 憩いの緑 | トップ | 受難のラツコ① »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

てづくり おなおし」カテゴリの最新記事