ho999~死ぬ準備~

投稿の間が非常に空いてしまい、時系列はバラバになりそうです。ご了承下さい。
instagram:@ho9999ho

自転車の歩道走行

2011年11月27日 | 日記・エッセイ・コラム

朝寒いと思ったら夜はそうでもなく、上着を着たり脱いだり忙しいです。

今年?の冬(注:これからではなく1月~3月頃のこと)は外で仕事が定期的にあり、私もヒートテックの上下を購入しました。もともと暑がりで、長袖の下着、タイツなどは着用したことが無かったので、ヒートテックだからなのか今ひとつはっきりしませんが、暖かかったです。ただ暑がりなので、すぐ暑くなり、下着なのですぐに脱げず結構苦労しました。

 

皆さんご存じかどうか、日本の法規では自転車は原則歩道通行禁止です(のハズです(^_^;)。ですがこの国にしては珍しく大人の運用がされていて、歩道を走行したからといって取り締まられることはまずありませんでした。が、乗り手が大人でないため、歩行者とのトラブルが多発、指導が強化されるようです。そもそも原則通行禁止のところを走行しているという意識がないと思われるので、それはトラブルも起きます。

ちょっと前の話ですが、都内の歩道を歩いていると、後ろから自転車のベルが鳴りました。ちょっと狭かったこともあり渋々避けると(私はそもそも避ける必要がない思っています。このことで酔っぱらいの自転車と喧嘩になったこともあります(^_^;)、小学生の男の子3人が通りすぎて行きました。そこでビックリすることが起きました。なんと一番最後の子が前方を行くベルを鳴らした子に、「歩道の上で歩行者にベルを鳴らしてはいけない」と注意したのです。なんといい子でしょう!

この話には続きがあります。そのまま歩いているとまたベルが鳴ります。道を譲ると、なんと今度は警察官2人でした!今朝も私の歩く歩道を警官の自転車が走っていきました。横の車道は歩行者天国で車は通っていませんでした。

 

わざわざ通行可と書いてあるのは本来「不可」だからでしょう。

都内は補助標識は付いていますが、横浜は付いていないことが多いです。特に一通の自転車を除くは滅多に見ません。

201111275

 

歩行者専用も2種類あります。自転車無しは乗り入れ禁止のようです。 

201111276_2

 

どうして自転車付の標識にしないのでしょう? 

201111273

 

自転車は車道を走るんじゃないんだ...

201111274_2