お笑い!YUKI情報局ワイド

こんにちは。

ネットで集めたいろんなユキ情報を話題にしてみました。
面白おかしくコメントしていきます!

一つだけ

2010-08-31 16:09:22 | 日記
神戸では絶好調だったけど、名古屋では泣き落とし。
裏では、いろいろあるんだろう。
ユキだって人間なのだ!!

今度の新曲の歌詞じゃないけど、夫婦喧嘩もあるしね。
火のないところに煙は立たぬなんていうけどね。

ユキってくるくる変化しているようで、実際は最初から何も変わっていないような気もする。

なにか大事なものがあって、それをずっと歌い続けているような。

その大事なものって一体何なのか?

ファンはヤキモキした気持ちでユキを追いかけ続けるのだ。

ユキは秘密の花園で宝探しなんか出来るのか?
本当に欲しいものを手に入れることが出来るのか?

そもそもそこへ行くにはどうすればいいのか??

それが問題だ。




ういろう

2010-08-30 15:25:04 | 日記
ユキは家に置いてきた、お子様達にお土産は買ったのかな??
やはり、ういろうかもしれない。

ステージでは泣いたりしてたユキだけど、元気、元気って感じみたいですね。

ユキの人生はファンと共有しなければならないので、私生活も犠牲になると思います。
だからこそ、ファンもそういった私生活まで踏み込んで、ユキに声援を送らなければならないのかもしれない。

ここのところ、旦那さんの方も夏は結構忙しくて。

子供はほったらかしって感じになってしまう。

そういったことなので、不安が常にユキの頭の中を渦巻いているのだ。

「あの子達、どうしてるかしら」
「ご飯は食べたかしら」
「お腹、こわしてないかしら」

ライブが終わったあと、すぐに楽屋から連絡をいれることもしばしば。

「もしもし、あの子達もう寝ましたか?」
「まだ起きているよ、お母さんの仕事が終わるまで寝ないって頑張って。さっき、お父さんからも香港から電話があってね。」

なんて、感じなのだ。

ファンも、ユキを愛して欲しいぜ!!




名古屋2

2010-08-29 12:25:37 | 日記
2ちゃんとかで見る限り、ユキのライブは可もなく不可もなくって感じなのか。
公演ってその場所、その場所で違うし、コンディションも違ってくる。

中継があるところ(大都市とか)は一生懸命やるけど、後は手抜きなんてタレントもいるのかもしれない。

ユキには全国どこでも、沖縄まで気を抜かずにやって欲しいですね。

タレントの力っていうのは判断が難しい。

ソニーってブランドネームも大きいし、スタッフの力とかもあるし。
ライブの演奏のレベルだって、ソニミュは圧倒的だったりする。
そのあたりはかなりしっかりしている印象だよね。

たまに思い上がって、「全部私の力だ!」みたいに思って独立を画策するタレントも多いけど、大概失敗するのだ。

ユキはこのままずっとソニーミュージックで活躍するだろうし、ソニミュも大歓迎なのだ。

あとはユキがファンにどれだけ自分をアピールし続けることができるか。

今度のシングルはあんまよくない。

ファンに希望を抱かせる内容が欲しいところだ。

内輪の話題(夫婦喧嘩?)にはあんまりファンは心を動かされないのだ。

「どこかとんでもない遠くに、見たこともない秘密の花園があって、そこであたし宝さがしすんのよ!」

っていうような、ユキおなじみの世界がみんな欲しいってことでしょ?




名古屋

2010-08-27 15:24:29 | 日記
ユキファンの皆様、こんにちは!

今週は名古屋の皆様ですね。
ユキは燃えちゃっているようですよ。

「ファンがいなきゃ、生き残れねぇ、甘えちゃいられねぇ。」
って気がついたかな

ユキはずっとファンを根拠にして生きてきたと思う。

業界ってバックの事務所が強いとかいろいろ勢力図みたいなものもあるだろう。
確かにソニーミュージックって強いし、かつてドリカムとかだってすごかった。

でも、ソニーミュージックだからって全部が全部売れるわけじゃなし。
音楽なんて、経費が莫大にかかるし、みんなが儲かっているわけじゃなくて、こけちゃうやつがほとんどなんだろう。

だから、儲かっているやつに儲かんないやつが依存して生きていかなきゃいけない。

たとえば倉持君たちは、シングルが数百枚しか売れないこともある。
インディーズなみだよね。
インディーズのほうが売れてたり

ユキはソニーミュージックを支えていると思う

でも、ユキはファンにしっかり支えられている。
だから、ファンに文句なんか言えないし、でかい面も出来ないのだ。

名古屋ライブは大成功間違いなし。
出血大サービスだよっ!

「俺のところ、手を抜いてるんじゃねぇかな?」なんて疑うことは全くなしだ!


シャングリラ

2010-08-26 14:49:20 | 日記
ユキはいつも走っているイメージもある。
なんか何かをいつも追っかけてる感じ。

雲の影みたいな、手でつかめないものか?

それって一体何か?
すっごく気になるところだ。

なにかが欲しいんだけど、つかめない。
もどかしいとか、逃げ水とか、歌詞にもでてくる。

プリズムって曲もあるけど、結局答えはこんな感じかな。
「どこかに見たこともない花園みたいなのがあって、お城が建ってて、私ってそこで暮らすのよ。」

中島みゆきとか、ユーミンとかにも同じような曲もあって、女はみんなそんなものを夢見るのかな?

アーティストってお金とかあって、ある程度物欲なんかが満足しちゃうとそれ以上を求めるものらいしいで。

みんな欲張りだ!

反抗児

2010-08-25 14:49:38 | 日記
ユキっていつも何かに立ち向かうイメージってあると思う。

ドンキホーテとか、ジャンヌダルクとか。
歴史では何かに反抗する人物っていつの時代も魅力的なもんなんだろう。

ユキの息の長い人気の原因って、そういったところにもあるんだと思いますね。

ソニーミュージックのホムペのアクセスランキングでもなぜかいつも上位にいる。
何でか全然落ちないよね。

他のタレントだったら、プロモしたときはガッとあがるけど、すぐ20位からいなくなる。

ユキは宣伝しないときもいつも上位。

それって業界ではすごいことなんだと思う。

結局それは全部ソニーミュージックの利益になるんだけどね。

反抗してるつもりでも、ユキはお釈迦様(社長)の手の平で踊る孫悟空みたいな感じか?



2人のストーリー

2010-08-24 13:54:06 | 日記
ユキの2人のストーリーってなんか意味深だ。
結局、アーティストって自分の人生からある程度歌詞のネタとか見つけてくるしかないし。
じゃ、この意味はナンなのだ?

結局、旦那さんとうまく行き過ぎてんのかと思う。
人生を総括するような年齢でもないし。

ユキが愛しすぎちゃって、旦那が身動きが取れなくなってんのが、ユキ夫妻の問題点。

もうちょっと旦那を解放してあげないと。
旦那だって、ファンもいるんだし。

「でも私、あいつを誰にも渡したくねぇもん。」

なんてユキは思っているんだろうけどね。

いまは、だんだんそれじゃいけないって気がついたもようだね。

倉持ファンもホッと一息といったところかなぁ。


モップ

2010-08-23 14:48:26 | 日記
今度の男装のユキは、ところどころでかなり物議をかもしているようですね。

ユキってどんな感じか。
一言で言えないほどいろいろ変化している。
ソロになってからも、プロモビデオは多種多様なものがありますよね。

先日は、オーチャードの衣装がモップのようだとか、罰ゲームだとか、さんざっぱら悪徳メディアで笑いものにされてしまいました。

でもユキって実はスッピンみたいな時に一番受けるような気がする。

最初にヒットしたオーバードライブは、それまでのファッション路線から離脱して、水着にホームセンターのつなぎ着ただけのスッピン路線。
それがなぜか大うけ。

最近は金かけていろいろ試しているけど、あんまぱっとしないことも多い。
やっぱユキってユキそのものがいいんだろう。
いろいろチャレンジしてもね。

まあ、中身がいいってことだと思います。

日記

2010-08-23 00:46:48 | 日記
ユキの日記って一般公開もされていないし、あんまり頻繁に更新もしないですよね。
なんでなのか??
昔は結構おおらかで、何でもかんでも書いていたし、公開もしていましたよね。

子供さんが亡くなるとき熱病に侵された子供さんのことも無邪気に書き込んでしまっていたし。
でも、それが大後悔になってしまったんだと思う。

母親としての責任とか感じてしまうよね。
ユキだってスタジアムのスーパーガールばかりじゃなくて、一人の女性であり母親であったのに気づいたということかも知れない。

ユキの歌詞で「君の手」ってあるけど、正直な気持ちだと思うよね。

ファンとしてはそういった、生身のユキも含めて応援していかなきゃいけないのかも

とにかく、ステージでユキの元気な姿が見られたら、その裏には家族の犠牲もあるってことで。

ユキってあんま、態度に表さないしね。

もっと、言っていいんだけどね。

男装(俺は知ってるぜ!)

2010-08-22 01:26:46 | 日記
今度のシングルって、変な歌詞だってうわさが立ってるけど、ジャケ写も変。

男装っていっても、顔がこわすぎない??
みんな、通常版買ってほすぃ~!
男は今回のシングルは避けたほうが無難。

「ちくしょう!ユキって可愛くねぇんだ。
エロカワ系って思ってたのによぉ。
げ~!

女の子の場合は

「なんか、ユキって色っぽいじゃん。もっとダメ女かと思ってた。なんか見直しちゃったけど。一度ユキと寝てみたいわぁ

なんて思うだろうなぁ。

いままで、ユキはアートディレクターの平野さんにお任せだったけど、今度はファンのために気合入れたもよう。

ユキもバカじゃなかったってことじゃん