お笑い!YUKI情報局ワイド

こんにちは。

ネットで集めたいろんなユキ情報を話題にしてみました。
面白おかしくコメントしていきます!

ユキと冒険

2018-04-09 13:46:31 | 日記

春になって、ユキも活発に動きだしたようですね(^^♪

 

シングルってわけじゃないかもしれないですけど、なんと人気番組のあさイチでオープニングのテーマソングを担当。

有働さんが辞めてしまって残念ですけど、全国放送でのテーマソングなんて、独立したてのユキとしてはなかなかやるなという気も致します。

 

朝の顔となったユキ??

あさイチという番組は生活に密着したような話題も多く、時には深刻なテーマもあったりするけど、それが主婦層の共感を呼んで人気番組になっていた。

有働アナとジャニーズの掛け合いもよかったようだけど、漫才師が司会をやるようになって、人気が急落してしまっているようですね。

そこにユキがテーマソングって、なんとなくよくない感じあるけど、まあ仕方ないでしょうか??

 

仕事でも成功を収めたユキが、結婚して幸せを掴んだ矢先に、子供が死んでしまうという、情けない過去をもつわけなんだけど、そんな酸いも甘いもかみ分けたような女といまの人気急落の番組が重なってしまうようでもありますね。

酸いも甘いもかみわけて。

 

また、事務所が立ち上がってきたみたいで、ファンクラブの加入公募なんかも始まったようですね。

 

ユキとしても、こういった体制を整えて、反撃に出たいところだろうと思います。

フラッグを立てろとか、いまの体制の感じをみてると、アートディレクターの平野文子と事務所をつくったような感じもしますね。

平野は元ソニーミュージックの社員だったようだし、その後アートディレクターとして独立したようだ。

ただ、ユキ以外の担当していたクライアントのタレントたちは軒並み消えてしまうような感じだし、ビッグネームのユキも徐々に後退してしまってきている。

そんな中で、落ち目のタレントと落ち目のアートディレクターとで新規事務所立ち上げというのもかなりな冒険なような気も致しますね。

 

落ち目のおばさん同士で組んでこの先どうなるのかなと予想しますと、う~んと言わざるを得ないような気もしますけどね・・・。

 

フラッグ!フラッグ!(*^。^*)

 

奥田:落ち目のおっさん同士でぱ~っとやりやしょう!

キング師匠:俺は若いもんともバンドやってる。おっさんばかりじゃ先がみえてるんで。

奥田:ユキちゃんの今後も心配だよな。おばさんがあせっても、先がないしな。

キング師匠:いろいろわかいもんにも声かけたらしいです。でも、先が見えないとだれもついてこないもんでね。

奥田:お前らの先は全く見えないけど、よくわかいもんが集まったな。

キング師匠:一応、早稲田とかいまだにそういう学歴みたいなもんが生きるところがあります。岡部くんにも先生づらできるしね。

奥田:腐っても鯛っていうけどな。お前ら腐っても早稲田か。

キング師匠:そんなのに頼ってたから、ここまで落ちぶれたともいえるわけですけどね。

奥田:なるほど・・・。

キング師匠:そんなんに頼らない、あんたや女房はやぱりすごいと思うよ。

奥田:じゃあ、これから俺がお前の師匠だな。

キング師匠:民生師匠についていきたい!

奥田:じゃあ、地獄につれてってやるよ。

キング師匠:とことん落ちてみたい。

師匠は、ビッグだよ!

 

ただ、あんまり悲観的にも考えないで、これはこれで良しとしないといけないでしょうね。

おばさんコンビで、ファンにどんな夢を見せてくれるのか、今後のユキに期待していきたいと思いますね!

スタア櫻井:ソニーの事務所落ちたら、ユキちゃんの事務所でとってくださいね。

キング師匠:お母さんが社長で、俺が専務。経費の使い過ぎに注意してね。

スタア櫻井:あの、おれ簿記会計できますんで、タレント兼事務でね。

キング師匠:それは経費節減できますね。

スタア櫻井:残業代はちゃんと払ってね('ω')

キング師匠:はい。

 

切り詰めますわよ!