中耳炎はほぼ完治
次は『めまい』です
今のところ心配はないようでお薬を処方していただきました
そんな体調でもブログ記事の見直しは中断もできず
数日前にやっと見直しが終わりました
約3000件→1200件ほどになりました
予定よりも早く終了したのですが
心の準備もなく左の『引っ越しデータ作成』を押してしまったら
すぐにデータの作成が始まってしまったみたいで
あれよあれよという間に引っ越しデータ作成ができてしまいました
データ移行はデータが少なかったせいかものの数時間
画像移行は5400枚程度で丸1日ちょっとで完了しましたが
移行できないものが11枚
そのままでいいと書いてあるのでそのままにしてありますが
『失敗しました』が残っているのがちょっと気になります
そもそもブログ書籍化に向け記事を見直しておりました
書籍化するにはどちらかのブログにお引越しをしなくてはできないと勘違いし
データのダウンロードにとどまらず『お引越し』までしてしまったという訳です
『お金と時間を費やしてまで本にしたい記事』かどうかを見極めました
一生見ることはなかったかもしれない過去記事
私にとっては自分を振り返る良い機会でした
飽きっぽい性格の私がよくぞ続いたものだと思いますが
尊敬するブロガーさんのおかげで楽しくいろんな刺激を受けてブログを続けることができました
私の拙いブログに訪問してくださり時にはコメントまでいただき感謝の気持ちでいっぱいです
これを機に自分の好きな記事のみ本にして宝物の仲間に入れようと思います
読み返すと嫌ーな気持ちになる記事もありました
そんなものはためらいなく削除!
完成!○○というのも削除(実物が手元にあるので)
チャイナペインティングはインスタとかぶっているので削除
そうして残ったものはほとんどが孫、ステラ関係でした
あとは日記替わりの自分の記録がちょこちょこ
これから本のとりかかるのですが
楽しみ半分不安半分です
何しろ初めてのことは悪戦苦闘です
これからは はてなブログで更新したいと思います
https://hirorinsutera.hatenablog.com/
まだまだ更新もままならない状況です
相変わらず拙いブログですが今まで同様お付き合いいただければ幸いです
お庭のバラもだいぶ咲いてきました
パートもやめてもう『終わり』ではありません
これからも楽しいことを探して
家族が居心地のいい家をキープしたいと思います
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます