goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然なるままに

これからの人生、有意義に楽しく過ごすために何をしたら良いか。日々努力!

久々の夕日

2013-04-11 09:22:02 | 富士山

昨日は久しぶりにきれいな夕日を見ました。

ベランダからの夕日

その時の富士山は…

ひいて見ると…

 

そして今朝の富士山 5:36

こちらもひいて見ると

7:36には雲に隠れてしまいました

今朝のテレビで富士山に異変…道路に亀裂が入ったり、河口湖の水位が減ったとか

噴火もささやかれていますが、私が心配してもしょうがないので、

そういう苦労はしないことにしてます

50年も生きてこれれば悔いはありません。

でも、この手を必要としてくれる人のために長生きしなくては ←これが年寄りっぽい

50歳の手…

手も顔も シミ、シワ…気になるけど、気にしない 

「笑っていれば素敵に見える」 という言葉を励みに

勲章勲章なんて自分に言い聞かせてお手入れする毎日です。

 

 

 

 


心機一転

2012-11-15 08:16:15 | 富士山

2004.11 沼津から三島に引越ました。

リビングから初めて見た富士山もこんな感じでした。(これは今朝の6:17)

私の下手な写真ではわかりませんが、本物はとてもきれいです。

300ミリの望遠いっぱいで撮るとこんな感じ

 

あの頃の気持ちに戻って、家事を中心に主婦業に専念したいと思います。

主婦業は直接お金を生み出しませんが、やりがいのある仕事だと思います。

お部屋はもとより、毎日ピカピカの窓、サッシの溝、玄関のたたき、ベランダにいたるまで

毎日やればそんなに大変ではないし、毎日きれいで気持ちがいいです。

最初の頃はやっていましたが、最近はパートを理由にちょっとなまけていました。

窓ガラスだって、レースのカーテンをしめて見て見ぬふり

体調不良でパートを辞めましたので、しばらく初心にかえって荒れた我が家を立て直したいと思います。

幸い来春には娘の子供が生まれますので、そちらの準備なども重なりやることはたくさんあります。

 

せっかくこんなにきれいな富士山がリビングから見えるのですから、

お部屋もきれいにしなくては

 

 2012.11.15 7:54

 

 

 


天空の城 ラピュタ

2012-09-15 16:39:04 | 富士山

今朝の富士山

何だかこの雲…

宮崎駿監督の天空の城ラピュタを彷彿とさせます。

(私だけかも

雲の形からいろんな物を想像するっておもしろいです。

 

ラピュタといえば、

かねてより行きたいと思っていたジブリ美術館、

アリエッティの世界を再現した展示に合わせて娘と行ったのはかれこれ2年前。

私たちも若かった?!

大草原に見えますがここは屋上です。

 

いらない おまけ

1週間前に仕事でぶつけたところ、だいぶ薄くなりましたが、みんなに

「どうしたの?!」と聞かれます。

右手にもありますのでプチDV疑惑です

そしてステラは歯磨き用のお湯をペロペロとおいしそうに飲みます。

このあと残ったお湯で歯を磨き、目ヤニを取りブラッシング

 

 


夏の富士山

2012-08-06 16:39:06 | 富士山

今日はお昼過ぎに雨が降ったせいか少し涼しいです。

ここ数日、富士山がきれいに見えました。

 

明け方はこんな感じ。

雪はないけどやはりシルエットはきれいです。

 

数年前の夏の夕方 お気に入りの光景です。

あれからこんな光景には出会いません。

こんな富士山を見ながらピアノを弾く時間が何よりしあわせです。

(ちなみ夕飯の支度はちゃんとしてます)

 

 

 


シャッターチャンス Part2

2012-05-23 16:07:10 | 富士山

今朝もきれいな富士山が見えました。

 

こんな感じでカメラをセットしてあります。

こんな感じで富士山が見えます。

電線が邪魔ですが、300ミリの望遠で撮るとちょうど切れます。

 

リビング左の棚にもう使用しない帯をかけてみました。

なかなか素敵です。

これは振袖の時の帯。丸帯というものらしいのですが、

花嫁さんとか舞妓さんがつけるような帯のようなので、振袖以外に使い道はないとのこと。

リメイクしたいものもないし、タンスにしまっておくのももったいないので、

インテリアとして活躍してもらうことにしました。