日本の進路を考える

戦後70年が過ぎてもいまだに自立できない日本を考える。

(祝)本田ジェット量産機1号、初飛行。

2014年06月30日 | Weblog

爽快感の漂う姿。エンジンを翼の上に乗せることで、燃費改善。発想が面白い。飛行機の浮く原理ではその方がよさそうと、いわれてみれは分かる。翼の丸みで上下の流速の差ができて浮力が生じる。その早い方にエンジンを置けば、更に流速差ができる気がする。素人の直感だが、きっとそこが基本原理だろう(笑)既に100機の受注済。宗一郎の飛行機を作る夢が現実になった。楽しい話だ。

一方で進捗遅れの三菱MRJ、ジェットエンジンもやっとめどがついた様子で、来年には初飛行ができるらしい。こちらも楽しみだ。

さて、我が家の音楽遺産CD類の整理が二人のお友達のおかげでほぼ済んだ。お片付け作業の日は時間の節約もあってまた、我野菜スープ猫飯を食べていただいた。これが二度目だが、今回はスパゲッティソースをぶち込んで前回とは全く違う味付け。それにニンジンなど野菜類の食感が残る茹で方を工夫した。結果は絶賛と書いても良いですよとおだてられた(笑)

お二人のモノと、自分の大盛り。写真2枚。胡瓜は生を刻んだだけ、紫蘇味ドレッシングで、さわやかな味。見た目もうまそうに見えるでしょう?

女声合唱絡みのCD類はご自宅へ宅急便。

詰め込んで溢れていた本棚もすっきりと整理していただいた。感謝。


巨人軍監督(腹立つ(笑))、高い金を出して取り替えたパナのLED電球数年で壊れた。

2014年06月25日 | Weblog

実は壊れたのは二つ目で10年持つと言う宣伝に乗って居間の電球3個をこれにした。他にも外灯や風呂なども入れ替えたが数年で既に二個と言うのは酷い。

殆どサギである。

製造は東南アジア、だから許されるものではなかろう。

松下電器の時代からソニーのまねばかりすると好きではなかったが今回のことでまさに嫌いになった。

Facebookの友達は、不良品だろうクレームすべしとか、修理しろと送り付けろとかコメントをくれたが、ここは販売したヨーカドーの電器売場に持って行こう。大口顧客の方が立場が強いしね。年金ジジイのクレームなんぞ無視されてお仕舞と言う気もするし、恐らく何回も何回も同じことを言わされる気がする。もっと腹が立ちもっと嫌いになると予想する。(笑)

今日はソニー銀行のシステムのバグを指摘したらコールセンターでは言っている意味も分からないド素人で呆れたが、折り返しでは専門家が出てきて、きちんと説明があり、修正日時も言ってくれた。こういうのだとまた好きになるものだ(笑)

 

 


合歓の木の季節、おぼろげな花が夢を見ているような雰囲気を醸す。

2014年06月24日 | Weblog

故人の携帯はそのままにして受信専用にしてある。その待ち受け画面が昨年のこのブログの合歓の木の花。まだまだ元気に病気と向かい合っていた頃、ブログを見て綺麗な写真があると取り込んで待ち受けにしていた。季節の巡りは何とも早いものだ。

ブログをしばらくさぼっていた。何と言うことはないが、気が向かなかったのだろう。今日はここ数日の綺麗な花の写真を並べてみたい。

合歓の木の二枚目から。

公園の紫陽花、色が日々変化して微妙な感覚を覚える。

真夏の花夾竹桃、白が早咲きで赤はまだまだ。

公園の花壇の百合

先日のグミに続いておいしいヤマモモの実が凄い。熟した実が道路に落ちて踏まれて赤く染めているのは何とももったいない。それでもグミと違って小学生が集団で収獲していたが、全然追いつかない実りの量である。二枚目はまだ熟す前の宝石のような色合い、綺麗だ。

咲く時間が短くてなかなかいい写真が撮れないタイサンボク、今年は樹の下の方で咲いてくれている。チャンスだ。

夏の花

花ではないが、コブシの実の形成が始まった。秋までには凄い形が出来上がる。

上州富岡製糸場が世界遺産に決定。マサカと思う事態が我身にも及ぶことに。ご先祖様は偉人であったようだ。

 

 


トリミングも簡単にできるデジタル写真、いかが?

2014年06月10日 | Weblog

タイサンボクの花の季節だが、高い所に葉っぱの陰で咲くのでなかなか観賞できないし写真も難しい。遠くの高い所から撮ったものをトリミングしてみたら、綺麗な青磁のような蕾の開きかける美しさを見ることができた。

こちらは直接、たまたま低い所に咲いていたものを撮ったもの。

散歩道にはいろいろなものがあるが、これは非常に気になる木に生るもの。見事に実って熟した大きなグミ。誰も獲らないらしくそのままぽたぽた落ちてしまうのかもしれない。もったいないなと思いながらも自分も一つちぎって味見しただけ。なんでもグミ焼酎がおいしいとFBの友達のコメント、気になる(笑)

数年前に亡くなった仕事と酒の仲間の奥様から頂いた、クリスタルのベル。居場所がここに定まった。鳴らし方によっては実にきれいな響きである。クリスチャンであった個人も線香とチーンより喜びそうで、このところ両方鳴らしてお目覚めを願っている。

最後に我が家の生き物、この態度は面白い。まだ夕ご飯をねだるには早いし庭には出してもらって戻ったばかりだし、つまんないなぁ(笑)と読めるしぐさが実におかしい。もう一匹は雲隠れ。冬の毛が抜ける時期で家じゅう猫の毛が舞う。櫛で毎日すいてやっと静まりかけている。

 


梅雨入り、今朝はどんより曇りで霧雨と思っていたら

2014年06月05日 | Weblog

アッと言うまに本降り。見事な季節感で梅雨入り。毎年もう梅雨だろうとかやきもきすることなくスパッと季節が変わった。咲く花も薔薇の後を追って公園のタイサンボクがちらほらと見事な青磁の様な花を見せてくれる。今年もどの花も高い所に咲いており葉っぱが邪魔して撮るのはなかなか困難。

同じ公園の我が家に近い所では昨年からアジサイを植えておりどんどん増えている。小さい樹にも大きな花を咲かせて見事なもの。そのうちこの一帯が紫陽花の名所になりそうだ。梅雨入り寸前の昨日撮ったものを並べてみる。

雨のおかげで庭に植えた薔薇が元気になるなどいいことも色々あるのだが、ゴルフの予定も色々ありで、濡れながらやるのかなぁと思案中。もう寒いこともないからとは思うが(笑)

 


レガシー会で3位入賞。懇親会の背景は日没のダイヤモンド富士

2014年06月02日 | Weblog

金土と御殿場一泊でグランドシニア懇親コンペとクラブ内クラブのレガシー会を楽しんできた。2日目の土曜日は4組のコンペでご夫婦が多数集まりしかもアスリート系女子の多い実に面白いコンペである。全パー3はニアピン、パー5は男女別ドラコン、競技と懇親を兼ねるがジジババワイガヤの割にまともなゴルフで真剣。優勝は80丁度で回る達人ネットパープレイと絶好調のTさんでなんとベスグロ、新ペリ、ハンディ戦完全優勝であった。そのレベルの高い所に今回はたくさんのハンディを持って3位入賞と大健闘(笑)F女史の苦心の賞品の数々から選んだのは、スプーンにおろし金のついた料理スプーンで、あら、男性がこれを選ぶとはと驚かれた。実は高額商品は甘味のものが多く、甘味お八つを一切取らない自分には多分正解であった(笑)。

この日のハイライトは、朝のラウンドも終盤になり遠雷が遠くで唸りだし終わって昼飯を戴いているところへゴロゴロドシーンの雷鳴に豪雨さらに雹がばらばらと音を立てた、昼休みであった(笑)昼飯を中断してカメラを持ってレストランの外でビデオと写真を撮った。ビデオは既にFBに載せてある。写真でも縦の白い筋で雹が識別できるし、手前にころころと白い球が見える。

ちなみに自分のドラコンは二度ほどフラグに名前を書いたがどちらも後ろの方に追い越された。一度乗ったニアピンは僅差で負けていた。

豪雨もしばらくするとさっと上がり、後半もスコール後のさわやかなプレーができたタイミングの良さに全員幸運は日ごろの行いと自覚したようで自画自賛のコメントがそこかしこ(笑)表彰懇親会の背景は富士にお日様が沈む絶景。

庭の青い薔薇は昨年より数週間遅いが、咲き始めた。香りが素晴らしい。仏様のいる部屋が清々しい香りで満ちている。紫色と白が青みがかっているものどちらも香りが素晴らしい。

最後にもう一枚帰りの駐車場からの黒い富士。