日本の進路を考える

戦後70年が過ぎてもいまだに自立できない日本を考える。

品川駅の向こうにビル群が見える

2008年03月29日 | Weblog
ストリングスホテル、三菱重工、...と並ぶ線路脇のビル群、その向こうに
ガラス張りのインターシティビル群があるが、まったく見えなくなった。
品川駅と線路を挟んだ向こうは、広大なJRの操車場と工場の街であったが、
いまやビジネスビル群で埋め尽くされ、この左にはソニー本社が新設されたし、
NTT村と称される、ドコモ、データ、東日本、コムウェアのたくさんのビルが
林立する。
線路をまたぐ巨大な通路が通勤時間には行きかう人で埋め尽くされる。

その昔この下に天井の低いトンネルがあった、当時はそれだけが
双方をつなぐ通路であったことを知っている通行人がどのくらい
居るのだろうか?

ストリングスホテル、日本語にすると「しがらみ」ホテルと命名を笑ったものだ。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿