goo blog サービス終了のお知らせ 

食の旅人

~ 食べることは生きること、生きることは旅すること、そうだ食べることは旅すること~
  野村洋文

マルシェ

2010-01-16 07:19:23 | 日記
 マルシェ、、、、、


 ご存知だろうか?


 初耳だ、という方は、少しだけ時代遅れかもしれない。


 生産者が、中間業者を介さずに、商品を直売する市場のことをいう。



 今風(という言い方は古い?)のファッションに身を包んだ、秋田、山形などの若い農業従事者達が、自作の野菜を売りに、東京に出てくる。


 消費者側からしても、疑問点を直接、生産者に聞ける、さらに、美味しい野菜の食べ方、保存の仕方などを教えてもらえる、と今、大好評なのだ。


  
 道路脇に時折見かける、「ホウレンソウ一束、100円。 こちらの箱に入れてください」の無人販売も、安くて使い勝手があるが、、、直接、人伝えに情報を得られた方が、安心できる。


  表参道、六本木、赤坂、といったお洒落な街で、現在、定期的に、開催されている。



    一度、足を運ばれてみてはいかがだろうか?

   

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
マルシェジャポン (野菜大好きっこ)
2010-01-16 19:27:30
野菜は大好きで毎日しっかり350g採ってます(たぶん~?)今度青山のマルシェジャポンに行く予定です。
 評論先生みたいに文才に恵まれた男性は素敵ですね。 また、ショートストーリー楽しみにしてます 
返信する
Unknown (ライター)
2010-01-17 10:10:29
褒められたことがほとんどないので、照れくさいですね。 ありがとうございます。

 宴会芸ぐらいしか、才能はありませんので、、、、、


 {追伸}

 マルシェに行くと、ミシュラン店が、直接買い入れてる有名農家が、軒をつらねていますので、高級店使用と同じ野菜を安く購入できる、という利点もありますね、、、、、
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。