goo blog サービス終了のお知らせ 
アウトドア派
山に行ってきました。それと行きたい。はたまた、サンガの話。そして、大好きな白馬。結局、全然関係ない話も少し…




昔のJR?国鉄の駅。 この先に幸福駅というのがあって、合わせて、とても語呂が良いということだな。幸福駅の駅舎には、昔の定期とか、名刺とか、プリクラがめちゃくちゃ張られてる。名刺なんてよく張るよなー。ピザとか注文されちゃったりしないのかなぁ?しないか… でも、この辺は、田園地帯が広がり、電車からは良い景色が見れただろうなぁ~ まぁ、だから人が乗らなくて、廃止になっちゃったのかもな。 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




朝日を見ようと来たのに寝坊… 何やってんだよ!俺は…と思いつつ、展望台に向かうが、太陽は既に高々と上がっていて、看板もなにもかもちょー逆光(>_ . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




帯広と言えば、豚丼。 と、言うことで、豚丼を食べる。 ここは、ガイドブックにも載る有名店だが、18時を過ぎても、いかにも観光客です的な老夫婦だけ。 地元の人は来ないのかな?と、入店すると、オッサンが一瞥をくれただけで、立ち去り、決して愛想の良くないおばさんが注文を取りに来る。要は、有名店にまぁまぁある客なんかには媚びない店ですな。 味は、『ばんちょう』に似て、炭火焼きのタレ付けなので、予想通りの旨 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




昨日から今朝にかけて、トムラウシ登山。南沼キャンプ場に一泊したが、今年初のテントは疲れた… トムラウシ登山記録はまた今度。 下山後、少し遠いが温泉に入るため、然別湖まで。有名な所かと思っていたが、ホテル2軒と結構、こじんまりした感じ。でも、湖の水はかなり綺麗で、魚もたくさん気持ち良さそうに泳いでいるのが見える。 明日は幌尻山荘の宿泊を満員と断られてしまったので、どーしよーか思案中… . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




これは、船です。 結構でかいです。 大洗港をこのあと2時に出発して北海道の苫小牧へ。苫小牧の到着は、夜の19時半! 17時間半の船旅は退屈そうだなー . . . 本文を読む

コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )


   記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧 次ページ »