ひろ主任のひとり言2

宝物の愛犬ラッキーとの穏やかな毎日。

ブログもマイペースでのんびりと。
どうか見てやってください^^

札幌駅弘栄堂書店

2012-04-11 05:44:05 | 
今日から出張。
初日に展示会を終えてそのまま会議。
二日目は朝からまた会議で、三日目に帰宅予定。
なかなかハードな日程だが、それも仕事なので頑張ろう。
それで行きは高速バスを使って店舗の方々と同行する為、
車内で読書などは出来ず、まぁのんびり語りながらの予定。
お楽しみは帰りのJRだろうか。
そんな札幌駅。


【札幌駅弘栄堂書店】

実はここに自分の最もお気に入りの書店がある。
西口からパセオに抜ける途中にある「弘栄堂書店」だ。
最近リニューアルしたようで。
たぶんここでの本購買率が一番高い。
不思議と買わされてしまうのだ。
それで何がそんなに良いのかと考えた時、それはやっぱり大きさだと思ったのだ。
まさに適度な大きさ。
何もコーチャンフォーの様に単に大きければ良いというものでもない。
このキオスク管理の書店のように、コンパクトでしかも選びやすい書店というのが
最もしっくりと来るわけだ。



人気ベスト10や、話題の本など、かゆいところに手が届くというか。
ついつい立ち止まってしまう。特に文庫本の充実感はかなりいい。
もちろんそれは駅を使うサラリーマンやOLさんにとって、極上の選択肢を与えて
くれるアイデアとなっているわけで、この書店のファンは他にもたくさんいると思われる。

さらに真向かいにはスターバックスコーヒー。
まるで自分のためにあるようなレイアウト。
ドーナツ屋さんもここの向かいだったということに最近気づいた。
きっと今回もお世話になるであろう。
年々と駅中で用事を足す傾向になりつつある自分としては、
このホットスポットで十分満足出来る出張となる。

さて、最近イマイチ良い本に巡り合えていない感が
ある中、何か面白い物を提供してくれるだろうか。
楽しみにしてみよう。

それでは、また逢う日まで..

    ↑
いつまで留守よ!



人気ブログランキングへ
ランキングに参加してます。ポチッとして頂けると嬉しいです。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北海道情報へにほんブログ村
こちらもよろしく




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (cartman)
2012-04-13 21:59:27
こんばんは☆
東京2泊3日出張から帰宅しますた。

弘栄堂書店、昔からあるブックカバー(篆書
体?)が好きだったりします。

かつては札幌国際ビル(カレーのコロンボがあるところ)の地下によく行ってましたが、そこ
は現在別の書店・・・

いつまでもあのブックカバーを提供して欲しいと思っています♪
返信する
Unknown (ひろ主任)
2012-04-14 07:15:35
cartmanさん

お互い出張でしたかぁ...お疲れ様です!
出張の後は身体が疲れてますので、スタミナを
つけましょうね。

やはりここの書店良いです!
昨日もしっかりと文庫本を購入いたしました。
もちろんあのブックカバーも健在。
派手なカバーより、あんな感じの柄のついた
カバーがやはり良いですねぇ
返信する