ひろ主任のひとり言2

宝物の愛犬ラッキーとの穏やかな毎日。

ブログもマイペースでのんびりと。
どうか見てやってください^^

栗山町「小林酒造」

2012-08-09 07:26:01 | 
はらへー太さんでお腹いっぱいになった後は、
これも有名処の栗山町小林酒造さんに向かいます。


「小林酒造」

場所 北海道夕張郡栗山町錦3丁目109番地
        TEL / (0123-72-1001)

ちとょうど栗山から長沼へ向かう途中の左手、橋の手前の煉瓦作りが
見えたらそこを左折ですね。
入場は無料なので、どなたでも気軽に観覧出来るのが嬉しいところ。





確か2年振りの訪問だと思う。
とても静かで落ち着いていて、ほとんど美術館に近い感じでしょうか。





酒造ということで、やはりこうした雰囲気がたまらない。
前回来た時は、確か中も観れたんだけど、もう立ち入り禁止になってましたねぇ~
それでも外見だけでも十分楽しめます。





甲子園球場もそうだけど、やっぱりツタの葉ってなんかいいね、
情緒を感じます。









タイムスリップしてしまいそうだけど、この時代って良かったんだなぁ~
と思ってしまう。
日本の古い伝統も、やはり日本人だと感慨深く見えて嬉しい。

酒蔵を見終えた後は、お酒の試飲販売もしている正面建物へ。
今年のお酒が実に美しく飾られております。



日本酒はあまり飲まないけどね、これ見ると
ついつい飲みたくなってしまう酒造マジック。

       


小林酒造さん、癒されます



人気ブログランキングへ
ランキングに参加してます。ポチッとして頂けると嬉しいです。

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北海道情報へにほんブログ村
こちらもよろしく



最新の画像もっと見る