「影響の輪」を広げる

向上心旺盛と自画自賛している中年おじさんのブログ日記

世界の人口70億人

2011-10-31 | シンキング

世界の正確な人口はわからない。

住民票がない国があるから。

そこで、国連人口基金(UNFPA)では、推測している。

今日が、70億人を超える日と予測された。

1959年30億人。

2011年70億人。

今世紀末には、100億人。

異常な程の成長。

ダーウィンによると、1種類の動物が異常に増加すると、自然淘汰される。

人類は、どう対応するのか?

それとも、自然淘汰されるのか?

他人事ではない。


コールセンターの電話対応

2011-10-31 | シンキング

コールセンターの人は、マニュアルで動いている。

何故、その処理が必要なのかを聞いても、まともに答えられない。

もう少し、それが必要な理由を担当者も答えられる様に、責任者も教えて欲しい。

別に、根拠の法律等を聞いている訳ではない。

これでは、ファストフードのアルバイトと変わらない。

企業のもう一つの顔であるから、質を高めて欲しい。

 

 


クライマックス・シリーズ

2011-10-30 | Weblog

クライマックス・シリーズは、昨日から始まった。

今日、2戦目の結果は、パリーグは、西武が勝ち越した。

セリーグは、1勝1負で、明日、決着。

地上波では、野球中継放送されない現実が、今の野球人気を語っている。

 

そう言えば、横浜ベイスターズのオーナーに、DeNAが買収と聞いているが、発表が遅れた。

どうやら、ブランド名(モバゲー)を球団名にしては、いけないようだ。

DeNAは、モバゲーを球団名に付けたがっている。

これを解消するためには、会社名をモバゲーにすれば、解決する。

楽天の三木谷社長は、「子供の教育的観点からどうなのか。違和感がある」と指摘し、ゲーム会社の参入に反対する考え。

球団名だけの問題でもなさそう。

昔は、映画会社(東映、松竹、大映)、国鉄、私鉄(南海、近鉄、西鉄)、水産(大洋)、ライター(クラウン)、スーパー(ダイエー)等、その時代の勢いのある会社がオーナーだった。

時代の流れでしょうがない気もする。

社歴は関係ない。

今や5億人のユーザーがいるFacebookは、2004年にできた会社。

 

しかし、また、超有名な会社は、球団経営をしない。

TOYOTA、Sony,Panasonic等。

アメリカでも、マイクロソフト、IBM、ゼロックス、FaceBook等。

そこそこ有名だが、更に有名になりたい新興企業が買収したいようだ。


市民の放射能測定のお陰

2011-10-29 | Weblog

今度も世田谷区で、高濃度の放射能が放出している場所が見つかった。

これは、市民が、放射能測定器を持って歩いて調査しているお陰。

この場所は、未だ、原因が分かっていないが、どうやら、福島原発ではなさそう。

これから言える事は、放射能は、目に見えないから、意外な場所にある可能性があること。

今回は、スーパーマーケット。

憶測ではあるが、スーパー・マーケットになる前は、誰の所有だったかが、重要であるような気がする。

早く、原因を追求して欲しい。


宅配便の不在連絡票の取り扱い

2011-10-28 | シンキング

不在時、宅配業者は、不在連絡票を玄関の郵便受けに入れる。

その入れ方が、本人の帰宅時、気づき易い様にするためか、郵便受けの口に挟んで行く。

毎日帰宅している人には、気づき易い良い方法であるが、長期に出張していた場合、この家は長期に不在であることを教えているようなもの。

2日不在の場合、2枚が挟まっているので、2日、不在が分かるようになっている。

この挟み方は止めて欲しい。

その不在連絡票には、どこから送られているかの情報も入っている。

ドライバーの電話番号、荷物の番号もある。

不用意な取り扱い方法である。

しかし、業界内では、標準の方法となっている。 

「再考すべきことでは」と考える。


自社の間違い処理の正しい対応は?

2011-10-27 | Weblog

自社の担当者が間違えた場合(ミス)の処理は?

普通は、自社内で処理する。

今日、自社内で間違いがあったようだ。

「大変恐縮ですが、書類を書いて欲しい」と電話が掛かってきた。

私は、その会社の間違い処理にはからんでいない。

挙句の果て、「キチンとした会社なので、正直に報告しています。」と言ってきた。

この電話内容は、おかしい。

キチンとした会社なら、キチンと社内で処理をして欲しい。

お客様まで巻き込んでいることは、この会社は、キチンと処理しなかったことが、過去あったからだと考える。

だからと言って、お客様に迷惑を掛けるのは、どうかと思う。

対応方法、何か間違えている。

こんなことがまかり通っているのが、不思議。

挙句の果て、社内の対応状況を報告する電話が鳴る。

できない時だけ、手紙をくださいとお願いしたのに。

変な会社であることは、間違いない。

この会社は、カード会社である。

 


北杜夫さん、亡くなる

2011-10-26 | Weblog

どくとるマンボウでお馴染の北杜夫さんが、亡くなった。

怪盗ジバコも懐かしい。

私の青春時代の作家。

84歳。

ご冥福をお祈りします。

 

なお、ペンネーム「北杜夫」は、東北大学医学部卒業なので、仙台に因み、北とつけた。

杜夫は、トーマス・マンの「トニオ・クレーゲル」のトニオ(杜ニ夫)から。

北杜夫の北は、その後、東、南、西と変える予定だったが、北杜夫の名前が売れたため、そのまま。

 

北杜夫さんと言えば、狐狸庵こと、遠藤周作さんも思いだす。

遠藤周作さんは、1996年に他界した。

今頃、天国で、対談しているような気がする。

 

 


想定外の対応

2011-10-24 | Weblog

東電の福島原発の対応マニュアルが公開された。

大きな津波が来ることと電力供給がなくなることは想定外だった。

マニュアル通りの対応をしたと発表した。

何か変。

何故、想定しなかったかの説明がない。

 

安全神話を作り、その神話の上に乗った。

本当に安全なら、何故、需要元の東京都、神奈川県、千葉県につくらないのか?

どこかで、不安はあったから、電力管轄外の東北福島県につくった。

みんなそれは、分かっていたのに、だれも追及しなかった。

大きなツケだけがのこった。

この事故をどう活かすのか?

他人事ではないと感じる。

 


かりんとう

2011-10-23 | グルメ

日本橋 錦豊琳(にしきほうりん)のかりんとう。

最近話題のお店。

今回、頂いたのは、オーソドックスな洗双糖(せんそうとう)。

白いかりんとうと言えば、分かり易い。

 

しっかりした歯ごたえのかりんとう。

甘さは、それ程、甘くない味。

喉にも刺さらない。

http://www.nishikihorin.com/karintou/

 

なお、商品名になっている洗双糖とは、サトウキビを圧搾機で搾ってできた砂糖のこと。


イクラをばらす

2011-10-22 | Weblog

昨日、デパ地下で生筋子を売っていた。

売り場では、網を使って生筋子をばらすサービスをしてくれた。

自分で生筋子をばらす労力を考えると、良いサービス。

あの網を買ってきて、自分でやっても上手く、できるのかは、別。

 

売り場で「ばらすサービス」をしていたら、頼んだ方が良い。

時間も手間も削減できる。

家に帰ったら、水洗いし、醤油とお酒を加えれば出来上がり。

秋の味覚を堪能でき、一年で良い季節と感じる、一押し食材「生筋子」。


年金支払い年齢引き上げの本質

2011-10-22 | Weblog

平均寿命が、80歳と仮定する。

65歳支給開始とすると、年金支給期間は、15年。

68歳支給開始とすると、年金支給期間は、12年。

3年÷15年=20%。

つまり、年金支給期間は、現行から20%削減となる。

60歳から65歳になった時は、同じ論法で考えると、25%削減(5年÷20年=25%)。

更に、60歳から68歳に支給時期が延びたと考えると、なんと、40%削減(8年÷20年)。

6掛け。

銀行が、これを実施したら、財務省の指導対象になるか、業務停止になる。

国が実施すると、何も問題にならない。

国民は、怒って良い話。

数年前に、自民党と公明党が「100年安心年金」と言った時も、誰も安心はしていなかったが、余りにも酷い話。

その当時も、「25%削減年金」と呼んで良かった制度。

 

現在、検討されている年金制度も、たかが3年延長というものでなく、「20%削減年金」と命名する。

当初から言えば、「40%に削減アップする年金」と命名したい。