他人のIPアドレスを使って、犯罪予告をした事件があった。
他人になりすまし、書き込み。
この事件によって、誰しもが犯罪者に仕立て上げられる可能性があることがわかった。
これを実現するのは、PCを遠隔操作を可能にするソフト。
この事件では、そのソフト名は、「iesys.exe」。
PC内に、このファイル名があるかどうかを、確認する必要がある。
これを防ぐには、無断で使用できないように、不在時はPCの電源をOFFしておくこと。
そうすると、このソフトを入れた意味がない。
遠隔操作する意味は、外出先でも、自分のPCのDBを利用できること。
合い矛盾するソフトなので、セキュリティー上は、導入しないことが大事と考える。