「影響の輪」を広げる

向上心旺盛と自画自賛している中年おじさんのブログ日記

成城石井が、三菱系ファンドに

2011-02-28 | シンキング

「牛角」、「土間土間」を運営するレックスHDが、保有していた「成城石井」の株を、三菱系のファンド会社に売却する模様。

売却額は400億円超。

株式を公開すると、株主が変わることが往々にしてあることの実例。

私の好きなスーパーなので、株主がどう変わろうが、今まで通りの店舗経営をして欲しい。

 


京大受験中に、正解を質問する受講生

2011-02-27 | シンキング

昔、大学受験の頃、確かに、解けない問題を誰かが教えてくれたら良いなと思ったことはある。

それを、京大受験時に実際に実行した受験生がいた。

もし、犯人がわからなくて、合格したら、その人にとっては、その後の人生に良いことはないと考える。

不正で合格は良くない。

 

普通の携帯電話では、対応できないので、最新機器と、複数の人間で対応したと思われる。

(その後、単独犯の模様。

共犯者は、受験生でない人が必要で、そんな事を頼める人は、本当の友達でもない。

単独犯が正しいと思う)

 

 

某国では、大学受験の不正受験で、一方、某国では、民主化運動に、携帯電話が使われる。

同じ技術でも、環境が異なると、異なる利用方法となる。

志が違いすぎて、嘆かわしい。

 

追加

同志社・立教大だけでなく、早稲田でも実践していたようだ。


花粉症を引き起こす仕組みが判明

2011-02-27 | Weblog

21日、東京大学と独マックスプランク化学研究所等は、大気中の汚染物質が、花粉などと反応し、アレルギーをより起こしやすくなる仕組みになると解明したことを発表。

有害な光化学スモッグが、花粉症をひどくしていた。

記事によると、オゾンからできた活性酸素が、さまざまな微粒子と反応していることを見つけ、オゾンを花粉と反応させる実験でも、花粉の表面で活性酸素ができた。

さらに活性酸素は、光化学スモッグの一因とされる大気汚染物質の二酸化窒素(NO2)を花粉のたんぱく質と結びつけ、通常よりも2~3倍アレルギーを引き起こしやすい状態にした。

仕組みは解明できたので、これを結びつけない方法を見つけ出して、花粉症が発生しない環境にして欲しい。


南風なのに何故、花粉が飛ぶのか?

2011-02-26 | シンキング

昨日は、20度近くになるとともに、春一番が吹く。

花粉症になっている者は、何故、南風なのに、花粉が飛んでくるのか?と疑問を持つ。

関東の南は、太平洋の海。

海には、杉もないし、花粉もない。

しかし、誰も、これについては、解説しない。

不思議だ。

 

閑話休題:

春一番は、立春から春分の間に、その年に初めて吹く南寄り(東南東から西南西)の強い風のことを言う。

主に太平洋側で観測される。

春一番が吹いた日は、気温が上昇し、翌日は西高東低の冬型の気圧配置となり、寒さが戻ることが多い。

今日は、気温が下り、寒さが戻った。


宇宙船の船長は、英語ではコマンダー

2011-02-26 | Weblog

先日(2月17日)、若田光一宇宙飛行士が、宇宙船の船長と発表された。

船長は、Captainと思っていたが、宇宙船は、Commander。

コマンダーというと、司令官を思い浮かべる。

さて、若田さんは、コマンダー(船長)として、国際宇宙ステーション(ISS)の第38次/第39次長期滞在クルーを務めることが発表された。

この飛行は、2013年末に打ち上げられるソユーズ宇宙船。

スペースシャトル引退後の当面は、ソユーズを活用予定。

第38次長期滞在クルーのフライトエンジニアとして約4ヶ月間滞在。

第39次長期滞在クルーのコマンダーとして約2ヶ月間滞在。

ISSでの長期滞在となる。

日本人がISSコマンダーとなるのは今回が初めて。

 

宇宙の開発は費用がかかるが、これこそ国家の技術向上を目指したものとして予算を充実して欲しい、


CTスキャンを受診

2011-02-26 | Weblog

昨日は、CTスキャンを受ける。

14年前のCTスキャンの機械に比べての感想:

①X線を放出する輪は、大きくなった。

  圧迫感、閉塞感は減少された。

②音も静かになった。

③機械の移動スピードが早くなったので、スキャン時間が短くなった。

あっという間の検査で終了した。

検査結果は、来週のお楽しみ?


スペースシャトル「ディスカバリー」最終飛行

2011-02-25 | Weblog

現地時間24日の夕方、スペースシャトル「ディスカバリー」が、ケネディ宇宙センターから打ち上げられた。

無事に地球の周回軌道に入り、打ち上げは成功。

スペースシャトルは、2011年中にすべて引退。

今回の「ディスカバリー」号は、最終の飛行。

とりあえず、成功おめでとうございます。

スペースシャトルの今後の打ち上げは、あと2回。

4月と6月に打ち上げが予定されている。

 

閑話休題:

スペースシャトルは、1981年に初めて飛行。

30年前の技術をベースにしている。

もちろん、内部は改良が続けられてきた。

1986年1月の「チャレンジャー」の発射後直ぐの爆発事故。

2003年2月の「コロンビア」の大気圏再突入の空中分解事故。

今も、鮮明に記憶に残っている。

スペースシャトル引退後は、民間の商用宇宙船を活用となる。

ボーイング社やスペースX社等。

スペースX社のドラゴン宇宙船。まだ、開発中。

ボーイング社の開発完了は、2015年を予定。

暫くは、ソユーズと日本の宇宙ステーション補給機が活躍する。


コーヒー豆の値が上昇

2011-02-24 | シンキング

コーヒー好きなものにとっては、悲しいニュース。

コーヒー豆の国際価格が一段と上昇している。

2月22日のニューヨーク市場の先物価格は、1ポンド273.6セント。

と言っても、ピントこないが、昨春に比べると、ほぼ2倍の値段。

14年ぶりの高値となった。

好きなコーヒーが手に入りにくくなってきた。


ニュージーランドの地震

2011-02-23 | シンキング

ニュージーランドで地震発生。

地震も大きかったので、被害も大きく、死者も発生。

邦人も不明者がいる模様。

日本でもそろそろ起こる可能性が高い気がする。

対岸の火事としないことが大事。

 

閑話休題:

それにしても、今回の地震は、昨年の余震というのも凄いと感じた。


小樽の政寿司

2011-02-22 | グルメ

昨日まで、小樽の政寿司が、三越日本橋に出店していた。

昨日が最終日だったが、何とか滑り込みセーフ。

政寿司からは、毎回、三越に出店する葉書を頂いて通っている。

冬の北海道の寿司は美味しい。

塩うに、ホッキ貝、にしん、自家製数の子、ツブ貝、ぼたん海老等、美味い寿司ネタを堪能。

お腹一杯に、お好みで頂いた。

札幌にいて、小樽に行くことを考えても、安かった。


少し怖い話(飲料水)

2011-02-22 | シンキング

一般的には、会社内には、給湯室があり、お湯や水が飲める。

先日、カップで提供する自動販売機の業者の人との立ち話。

自動販売機の中には、水道管から引いた水を使っているが、フィルターを通している。

そのフィルターが、この建物の中の水道管が古いので、想定期間より早く、フィルターが汚れ、交換しないといけない状態になるということでした。

 

分かったこと。

一番安全な飲料水は、自動販売機の水である。

(ペットボトルは除く)

少し、恐ろしい話。

 

 


インターネットによる政治革命

2011-02-21 | シンキング

昨日のNHKスペシャル「ネットが革命を起こした~中東・若者たちの攻防~」を見た。

チュニジアの若者が、無許可で市場で商売していたが、役人に見つかり、市場で商売する屋台を没収された。

その屋台を返して欲しかったら、賄賂を出せと要求された。

結局、その若者は焼身自殺を図り、死亡。

その若者の親戚の若者が、FaceBookを介して撮影した映像を世界に発信。

それが、契機で、チュニジアの長期政権の崩壊が始まった。

 

エジプトでも、反政府の若者が、Facebookを駆使して、長期政権の崩壊を導いた。

インターネットの検閲はできるが、Facebookは、暗号化されているため、政府も解読できなかった。

また、隠語で会話していたため、単純には分からなかった。

スパイをFacebookに送り込んで、会員のパスワードを不正に入手し、会員を1件1件削除していたが、エジプトのFacebookの会員数が、300万人。その後500万人に対して、人海戦術では対抗できなかった。

結局、デモの前日に全てのインターネットを遮断したものの、デモは抑えることができなかった。

インターネットから始まり、Facebookと、今や、革命を起こす力を持った。

17年前(1994年)、インターネットが会社で使えるようになった時、誰も予想できなかった現象。

情報伝達の凄さを感じた。