とがしのこんな一日。

日常生活の何気ない事柄や思った事、見つけたこと等を紹介していきます。

天然にがり ◇o(^^o)

2011-02-06 19:47:24 | 塩作り
 今日は週末の晴れ久しぶり~
こんなお天気の時は・・・水槽の修理日和白いダイヤの仕上げの水槽がもぅ限界の状態。
ステンレスの水槽と入っても、やはり塩水に加え、加熱…それでも3年ほど頑張っている平釜です。
今日の修理は2つ。。。粘土状のモノで穴埋め。
  

何でも無さそうですが。。。
蜘蛛の巣状態に割れて、場所によっては穴があいてて浸透圧で塩水が漏れちゃうんです

 晴れて良かった平釜さん、また働いて頂けるとありがたぃ
今日はお客様も会いに来てくれて嬉しかったはやく春が来てほしい今日この頃です。


 ちょっと【天然にがり】について書いてみます。
工房で塩を作った後に出てくる『天然にがり』私の場合『直射日光だけ当たらないように…常温で保存して頂いても構いません。』と説明させて頂いてます。
保存料並みに濃縮されていて、基本的に悪くなる事はありません。
含まれる塩分は1%弱。。。主成分は塩化マグネシウムです。お豆腐の凝固剤として使われる事は良く知られていますょね?

 工房で作ってる『天然にがり』
この寒い冬にはこんな綺麗な結晶が出て来ます!♢ダイヤモンド?だったらイイですね
これは、工房のように平釜で海水を濃縮して作るような塩屋さんの『天然にがり(マグネシウム系にがり)』に出やすいのですが、冬。
気温の低い状態の時に析出してくる結晶です。それだけ濃度が濃い…とも言えます。

  

【硫酸マグネシウム】と言って、にがり全体の8%~10%の割合で、にがりの主成分の塩化マグネシウムの次に多く含まれるミネラルの一つです。
ココで、あんまり詳しく書く事はできませんが、冬季~春先までの間だんだん大きく成長してしまいます。
 使用するにがりの成分に関しては、気にせず使って頂けます
この結晶、乾燥させれば保存も出来ますが、私の場合は、この結晶を一つまみ程度お風呂に入れちゃぃます!
海のミネラルが加わった入浴としてタラソテラピ~を楽しむのも良いとおススメしています
私の事務所には、乾燥させてちょっとインテリアっぽく(大きいので)飾ってあります綺麗なので。。。

 逆に、気温が高い時(常温で保存大丈夫!と言ってるので…)などは、下の方に、白く濁ったように結晶が出て来ます。カリウムの析出です。
私の場合は濁ったまま、特に気にせず…むしろ振ってから使いますが

 きっと使用されてるお客様で
『にがりを使ってるんだけど・・・この沈殿物は何?悪く成って無いの』と思っている方もいらっしゃると思います。

 何か疑問がある時は、気軽に質問してくださいね私がお返事させて頂きます

・・・しかし綺麗だな・・・ダイヤモンドだったらなぁ~

 


  


最新の画像もっと見る

コメントを投稿