ヒナの業務日誌

知ってる方も知らない方もこんにちは。
73形をメインに、昭和48~50年頃に活躍した国電たちを好んで作ってます。

工場夏休み2014! ジャカルタ2日目その1

2014-09-28 21:44:00 | インポート
2日目は遅めのスタート。
画像

ホテル18階のエレベーターホールより。部屋も同じ階だったのでちょうどよかった~
今日も暑そうだなぁとファインダー覗いてたら駅からコタ行きの05が出てきました。
画像

続行で新鋭205も。早速ラッピングされてますw
画像

窓もしっかりラッピングなのがインドネシア流。そいや231もウグイスになったやついたっけな。

もうすっかりお馴染みのアングルなので早々切り上げ,駅へ~
画像

コタでは昨日の8連が…この後何度も会いますw 架線事故で早々サハ2両が離脱したこの編成…次回訪問時には10連で会えるといいね。
画像

特に理由なく支線のホームへ。床下から時折感じるC2000を感じつつ,ドア脇に腰かけて発車待ち…外の方が涼しいのです(^^;)
画像

15分待って,わずか5分で終点のKampung bandung着。ここで市内を外周してる線に乗り換えです。
左側は湿地帯の為か,いつ来てもこの状態。。だがそこがまたいい!
画像

かと思えば反対側はこんな感じの密集地。本数が少ないのが残念ですが,高架化された中央線に比べ見どころは多いです。
画像

心地よい空気ばねの乗り心地にうとうとして,気が付けば集合場所の聖地(!) Manggaraiに到着。
お昼時のてっぺんから容赦なく降り注ぐ太陽光をもろともせず,撮影開始です!
画像

ゆらゆらと8500入線。PKDの笛の音が聞こえてきそうです。
画像

振り返ると,おおっと押上行きだーw いい加減だめだー暑い(´Д`) というところで時間になり,待ち合わせ場所の駅本屋へと急ぎます。。。

続く


工場夏休み! 2014!!

2014-09-24 22:44:00 | インポート
ってことで,またしてもインドネシアに行ってきました。クモルの記事もまだですが,記憶が飛ばないうちに…
画像

【今回はコタから! 6M2Tになったハエ31とTKK8500】
実は5月の連休にも行ってたりします…これで6回目の入国。
いつも1時間近くかかる入国審査も意外に早く済み,手早く両替を終えると,ホテルに近いMangga duaに行くバスに運よく乗れちゃいました。
終着まで行ってホテルまで歩くかなーとか考えていたら,あれKota駅前も停まるの?!
というわけで始発駅JakartaKotaより1駅電車で行くことに。
画像

お隣Jayakarta駅着。まだ明るかったので,駅で涼しい風に吹かれながら撮影~まだまだ頑張るTKK8000,雨どい高さの違いがよくわかりますねw
画像

ホテルに荷物を置き,カメラ三脚担ぎつつ夕食。
いつものAyamGorengShartiにて,鳥さんを煮たものを揚げたモノ。今回珍しく揚げたてで持てないくらい熱かったw
画像

んで向かうは例によってジャンクション駅:Manggarai 邪魔にならない,なおかつセキュリティに気づかれない位置でこっそりと電車を待ちますw
画像

開業時からの駅設備も同駅の高架化が決定しているだけに,いつまであるかわからないのでしっかり記録。
でも割と立派な新駅舎できちゃったし,どうするんでしょ。。
画像

205もひっきりなしにやってきます。いつもの怪しい薬品で磨かれたのかSUSが美しい~。

さて時間は23:00をまわってきました。そろそろ終電かなぁと機材も片付け,ベンチでぼーっとしてると聞き覚えのある送風機の音が…
画像

なんと1本しかいない103が!!
画像

予備車扱いでたまにしか走らないよーと聞いてたので,本線上はまぁ見れたらいいかなーレベルで来たのでこれは予想外!
画像

これは模型で塗りたくないですが…マスキング的に(^^;) でも外板はしっかり平滑を維持し,乱れなく塗装されてる辺り大切にされてる様子が伺えます。
画像


画像

他の入区電車に混じって泊地のBukitDuri区へ帰っていきました。

高揚した気分を落ち着けつつ,こちらも終電で泊地へ。やっぱり本物の電車はいいですなぁ~。


仙石顔のクモルを作る~完成!

2014-09-18 00:33:00 |  Nゲージ・事業用電車(配給)

途中が抜けてるような,そうでないような…ひとまず完成ということで!

画像


エボシリーズのお蔭で手軽にあの頃の首都圏が再現できるようになりました。

既にNゲージマガジン61号で掲載されているので(その時の様子はこちら)かなーり今更ではございますが…。
こちらでも簡単な完成報告として締めたいと思います(なので加工法とかは過去記事,あるいはNマガの方をご参照頂ければ幸いですm(_ _)m)

画像

 

画像


まずは形式風に。後位側の台枠でっぱりはいらなかったかも。。

画像


怒涛の屋根周り!! 半ば自分への覚書ですが,あると便利ね~解り易さは別として(^^;

画像


床下は外せます。床上塗り忘れてますが。。
乗務員室の仕切りは小山のクモエを一生懸命覗き込んだのを参考に配置。一応編成の中間になった時,貫通できるよう仕切りは113系見たく折りたためる構造だったようです。

画像


床下台枠より台車のダミーモーターの方が萌ポイント?w 全力で楽しんだつもりです。

画像


積み荷はとりあえず車輪を用意。モリタのスポークやビバン模型製作所さんの薄い車輪等,上から見ることが多いだけにここも手を抜かずに再現しました。

画像


クモニ13に遅れること2年半,やっと落成しました。随分待たせたな(^^;;
今回も製作にあたり,多くの諸先輩方が撮影された貴重カットを参考にさせていただきました(特に宮下さんのあの記事は衝撃的でした^^)
そして配給電車さんのインレタ・ステッカー支援があってはじめて作ることのできた車です。
こちらでも重ね重ねお礼申し上げますm(_ _)m

イメージとしては新前橋配給なので,やはり後に続くスカ色の電車が2~3両欲しいところですね。
いや,その前に2編成? それはそれでいいかもですね~

画像