ヒナの業務日誌

知ってる方も知らない方もこんにちは。
73形をメインに、昭和48~50年頃に活躍した国電たちを好んで作ってます。

箱にした後のクモユニ73+1

2011-05-15 22:46:15 |  Nゲージ・荷電(幕張)
早くも5月半ばだけど,あまり進歩せず。まぁのんびりと進めるのも悪くないかなぁと(笑)
画像

特に意味はないですがワンカット…(^^;)

進んだ作業と言いますと…
画像

まず富士川車輌工業のパンタ台,GMキットのランボード,トレジャーの避雷器台座を0.13mmプラ板でかさ上げしたものをつけまして…
画像

配管少しだけw 妻面に下りてこないので早く出来るハズなんですがねぇ(^-^;;)

ただ実はこの連中には…
画像
 
なんと隠し子がいましたw あと1両は追加できるかなーと軽い気持ちで始めてみたんですが,4両目だけあってスムーズに進み,1週間ほどでこの姿に。フフフ,思惑通り…( ̄ー ̄)+ 
ちなみにこれも雨どいが高いタイプなので関水の国電101系屋根を穴埋め・幅詰めして使ってます。
画像

そんなわけで仕事が若干増えてしまいましたが,完成後はクモユニだけでも編成が組めるようになりそうです。

次回は下地完成したころにでもお会いしましょう(>_<)


組まれる74/雑誌に載らないお話。

2011-05-02 23:29:00 |  Nゲージ・荷電(幕張)
先月末に休日らしいことしたので,今年も例年通り連休は自宅警備…太らなきゃいいけど(-_-;)
かと言って模型ばかりやってるのかというと,そうわけにもいかず…今回は超スローで進めているクモユニのここ2カ月ほどのお話。
画像

~4/16 前回バラバラだったもう一両がロの字に。
画像

屋根はなんと関水の101系冷改車用を使用! 
今回箱にした車は雨どい位置の高い幡生工場で改造されたタイプ。この位置は国電101系などとどうも同じようなので(台枠上から屋根高さまでは形式図によると同じ)もしかしたら…とあてがってみたら見事一致。
しかしおかげでランボードやらベンチレーター穴埋めやら仕上げが大変でした…配管作業はまだまだ先のようです。。

ところで
画像

~祝! 『RM MODELS 190号』掲載~
同社は今月から社屋が目黒に移転するとのことで,小学生の頃から親しんできた碑文谷発の最後の号に載れたのも何か感慨深いものが。
今回もレベルの高い作品が顔を並べ,うーむまだまだ精進せねばなーと思うのでした。

そんなウチの子,実は掲載後に発覚したエラーが。。
編集部に送付後に昭和50年頃の千葉の113系の写真が出てきたんですが,なんと作ったものと幌の向きが各車逆でした…(^^;) 
まぁ冷静に考えれば偶数向きに幌が備わるのは通例なのですが,恐らく現在の写真を参考にしてしまった為(現在の千葉局113系や東海道113系は奇数方に備わる)気がつかなかったのかなぁと。まったくもってお恥ずかしい(-ω-;)
逆にいつ頃幌の向きが変わったのか,東海道(特に静岡地区?)の向きがなんで通例と逆なんだろ? という謎が出てきました。うーむ。。
その他タイフォン廻りのスミ入れのふき取り忘れとか,色々端折ってしまった文章など,恥ずかしい部分が多々ありましたが…なによりもどこも破損なく誌面に掲載されていたので一安心。今後も誌面ベースで発信活動の機会があれば是非改善していければ…。
画像

先日出張から帰ってきたので,早速エラー修正と共に167と並び~ ライトはレンズに縦筋こそないですが,テーパーがあったりするαの方が出来がいいですね(^-^;) まぁどっちもカワイイからいっかw

早くのんびり模型できる環境が来ることを祈りつつ,しばらくはコイツらをのんびり眺めて気分転換としますか。