ヒナの業務日誌

知ってる方も知らない方もこんにちは。
73形をメインに、昭和48~50年頃に活躍した国電たちを好んで作ってます。

6月近況

2013-06-09 21:42:58 | Nゲージ・気動車(急行型)

何カ月も完成報告がないのはアレなので,途中作業すっ飛ばして本日出来たものでも。

画像


◆キハ55 19(水ミト) 
というわけで唐突にキハ55です。今後作る予定のキハ28・58の急行ときわ&奥久慈に混ぜる用にと,先行的で用意しちゃいました。
もう一台キハ55作るついでに作った子ですが,常磐無線の配管やったりーバス窓のHゴム色差しに手こずったりとおまけのくせに手間がかかってますw
ベースは勿論トミーに手すり浮かせたいつもの仕様。

画像


屋根上はこんな感じに。無線は待望のトレジャーさん改良製品を使用! 
大手完成品メーカー2社から出てるものより的確なスケール,上部の丸みといった形状も良好な逸品ですが,写真だとボケちゃってんすねなにやってんだおれあとでおしおきだ(;一_一)

んでその下の台座は,BONA製の裏側に0.25mm貼りつけてかさ上げしてます。電車にはないこの取り付け台座,天井裏の○○の関係でしょうかねぇ(○○にあてはまる言葉を答えよ。)

他加工は『いつもの髪型で!』って美容師さんにお願いするがごとくな感じですが,唯一ジャンパ栓受けを関水のキハ30とかについてくるものに変えてみました。
当初は見向きもしなかった同部品ですが,それまで使ってたα製の手持ちがなくなったのと台座切り飛ばして真鍮線植えたりとかの加工が面倒になったので思い切って切り替え。
栓受け蓋のパーティングラインをきちんと仕上げ,ホースを切り飛ばして穴あけし,手持ちのゴムホースに変えたら結構カッコよく仕上がりました。多分気動車に関しては標準装備になる模様(´∀`)

画像


あまり参考にならないベースとの並び。おでこはパーティングライン消すついでに軽く整形してます。
車体コーナーからはみ出す屋根…許せなかったので(^^;) 
そこまでするなら接着しろよーなんですが,まぁそこは聞かんといてくださいな。
一応,平方の先頭なので後々幌付けるハズ。この姿撮るんなら今のうち~(^-^)

画像


手元にいる子を並べて記念撮影!
こう見えて一般色と急行色でクリーム4号の色合いは変えてます。実車も同じ工場を出場してるはずなのに,明らか両者で違うものを塗ってるような気がしますが,塗装面積や組み合わせる色に合わせ,,彩度やら微妙に変えてたりするのかな? 真相はいかに。。

修学旅行さんの朱色も今見るとこれじゃない感がふつふつと…気が向いたときに朱だけ塗りなおしてやりませう(=_=)

さーて,次は何を作ろうか…