Ca me plait beaucoup

1歳の娘との生活と日々の出来事、想う事、旅行の事などなどなど

根津で讃岐うどん

2006-01-26 22:15:10 | 美味しいもの
 昨日は、フランス語レッスンの後、気になっていた根津神社の雪だるまを見るために、彼を誘って根津へ行きました。このニュースを知らなかった彼に内容を説明し「作ったのが小人だと良いよね」「猫の耳が残っていると良いね~」と、珍しくほのぼの会話をしながら神社へ向かったのですが・・・雪だるまはありませんでした。
 ニュースが発表されてから2日しか経っていないし、2メートルもあるんだから、それらしきものが見つかるかなぁと思ったんですが、何もありませんでした。溶けちゃったのかな?壊されちゃったのかな?がっかり~
  
 意気消沈の帰り道、神社の近くにうどん屋さんを見つけました。「ここ有名なお店だ。入る?」と彼。麺好きな私は、麺の中で特にうどんが大好き 沈んだ気分はどこへやら、「食べていこう!」と二つ返事で店内に入ったのでした。
 お店の名前は「根の津」。讃岐うどんのお店です。小料理屋さんのような上品な入り口。こじんまりとした店内は、清潔感があり落ち着いた雰囲気です。

   
 まずは、肴を食べながら焼酎をちびちび。揚げ出し餅がムチャうまでした!少し遅めの時間に入ったので、おでんは具が少なくて残念でしたが(でも、残ってたつみれと薩摩揚げも美味しかった)。私が頼んだすだち酎は、甘いお酒好きの私にはちょっと大人な味でした。こういう味が分かる大人になりたい・・・

 その後にうどん。彼は釜たまうどんを。私は迷った末に、天ぷらうどんを注文(揚げ餅うどんを食べたかったのだけど、「さっき食べたから別なものにしなよ」と言われた・・・)。待っている間、メニューと一緒に置いてあったさぬきうどんについての説明(おそらく店長さん作かと)を拝見。春に四国に行く予定なので、紹介されていた香川の美味しいうどん屋さんを、しっかりメモしました。
  
 キレイに澄んだイリコ出汁の美味しいうどん。揚げたてサクサクの海老天は2つも!彼の頼んだ釜たまもちょっともらいましたが、玉子としょうゆがからんで美味しかったです(お好みで粉チーズをかけられます)。う~ん、やっぱこの春の旅行は香川外せないな~。
  
 テーブルにおいてあった唐辛子は3種類。赤が普通、緑が辛口、黄色が激辛。怖くて赤にしましたが、緑と黄色はどんだけ辛いんですかね?

 本日はこれで、1人1,500円。1,500円で幸せ気分をいただきました。根津神社では収穫が無かったけど、根津神社近くに思わぬ収穫。寒い中行った甲斐があって良かったです。お昼は行列が出来るそうですが・・・また食べに来たい!

大人のマナー

2006-01-26 21:28:28 | 雑記
 上司の奥様のお母様が亡くなりました。昨日はそのため総務に通知を出したり、弔電を送ったりした訳ですが、このような時はいつもドキドキです。故人や喪主の名前や斎場等聞き間違いが無いか(電話で正確に聞き取るって正直苦手・・・。電報センターの人ってすごいよなぁ)、どの辺まで連絡をした方が良いかとか、お香典は集めるかとか、いろいろ。たまにしか無い事なのでね(いや、たまにで良いんですけど)。
  
 社会人になって知る大人のマナーって多いと思います。敬語も学生時代はほとんど使う機会が無かったし、電報を出した事も親戚以外のお葬式のお手伝いをする事も社会人になる前はありませんでした。お年頃ゆえ、結婚式に出席するようになったのもここ数年。マナーってその場に出くわさないと分からないですよねぇ。
 実家暮らしなら親に聞く事が出来るのですが、私はずっと一人暮らしだったので、会社員になりたての頃、冠婚葬祭のためのマナー本を一冊買いました。とりあえず一冊持っていれば安心。ネットでも検索するといろいろ出てくるので、会社で香典袋を書くときなんかはネットで調べています。マナーって、一人前の大人としてちゃんと知っておくに越した事はないですよねぇ(とは言え、私も修行の身)。同年代でしっかり出来ている人を見ると「おぉ。やるなぁ」って思います。

 何日か前、TBSで「マナーの女王!」という特番をやっていました。「公園で自分の子供がガキ大将(母もボスママ)にいじめられた時にボスママの機嫌を損ねずガキ大将を注意するマナー」(長い)とか、「そこまで・・・」って思う事もあったんですが、気になったのは「夫の実家で食事の準備をする姑を手伝う時のマナー」というもの。ポイントは
 1. 「手伝いましょうか?」ではなく「私にできる事で何か手伝わせて下さい」と言う
 2. 断られても3回言う
 3. マイエプロン持参
らしいです。私も彼実家に行くと彼母に「良いのよ。座ってて」って言われて、すっかりお客様状態なんですが、今度は「手伝わせて下さい!」って言ってみようかな。(さすがに嫁じゃないのでマイエプロンは逆に厚かましいよなぁ