Ca me plait beaucoup

1歳の娘との生活と日々の出来事、想う事、旅行の事などなどなど

スカイツリーと記念撮影

2010-10-26 23:56:31 | 妊婦・育児生活
 明日は寒くなりそうなので、ベビー布団を夏用から冬用に替えました。夏もそうでしたが、赤ちゃんの温度調節にはどうしたら良いのか常に悩みます。
 今年は暖房どうしよう。エアコンだけだと底冷えするから例年こたつを使っていたのですが、今年はひなこがいるから使えないし・・・エアコンだけで乗り切るか何か新しい暖房器具を買うか・・・迷う~迷っている内に本格的な冬になってしまいそう~

 さて。週末は親子3人でお出かけをしました。バスに乗って浅草まで。スカイツリーの前で記念撮影をするためです。将来その写真をひなこに見せて「ひなちゃんが生まれた年はまだスカイツリーは出来てなかったんだよ~」と教えてあげたいねと夫君と話しまして、それなら寒くならない内に行こうと決めたのです。
 夫君は隅田川を越えてもっとスカイツリーの近くまで行きたかったようなのですが、少し引いた場所の方がキレイに写るのではと思ったので(それにバス一本で行けるし)浅草に行きました。実際行ってみて正解。水上バス乗り場脇、吾妻橋からはバッチリスカイツリーが見えるんですね。しかも隅田川を下に、アサヒビールのキンキラビルを脇にと、とても良いフォトスポットでした。混んでたけど、腕の良いおじさんにカメラをお願いする事が出来て、親子3人でステキな写真を撮る事が出来ました。年賀状にでも使おうかなぁ~なんて考えてます。

  
 通りがかりのおじさんに教えられて、川沿いの歩道を少し歩いてアサヒビールのビルに映るスカイツリーとも写真を撮りました。そして、ネットで「良く見えるスポット」と紹介されていたので、橋を渡ってアサヒビールのビルのある広場からも見てみました。確かによく見えるのだけど、隅田川を挟んで見た方が情緒があるなぁと思いました。
 その後有名なうなぎ屋さん「前川」で遅いランチを食べて帰りました。この日のおむつ替えは松屋浅草で。授乳もしようと2回も利用したのですが、ひなこ授乳拒否。家に帰って沐浴後にやっと飲んでくれました。間隔が6時間もあいちゃったんで心配しました。外だと授乳クッションが無いから私も上手く授乳出来ないし、ひなこも落ち着いて飲めないから好きじゃないのかもしれません。

  
 おでかけにはエルゴベビーの抱っこひもを使ってます。愛育ベビーでレンタルしました。
 それまではお下がりでいただいたスリングを使っていたのですが、10分も歩くと肩が痛くなっちゃって・・・(かわいいんだけどね)。頂いたもう1つの抱っこひもは首が座ってからしか使えなくて、それでも最初はこの2つでどうにか乗り切ろうと思ったのですがやっぱり無理でした。最初に装着する時は分かりづらい!と思ったのですが、慣れるとすごく楽!ひなこも最初は泣いてばかりいましたが、最近は慣れてくれたみたいです。持っている抱っこひもが使えるようになるまでお世話になろうと思ってます。

 この日はのんびりとお出かけ出来て、すごく休日らしい日曜日でした。夫君の仕事柄こういう事ってホントに珍しくて、私はこういう休日の過ごし方って憧れてたからすごく嬉しかったです。それまでは夫君は土日平日関係なく毎日職場に行くのが当たり前で、出かける予定にしていても仕事の都合でキャンセルされる事が多々。出かける時も夫君は職場から向かうから現地集合。でも、健康のために、家族の(特にひなこの)ために、そんな生活リズムを今後は変えようとしてくれているみたいです。
 夫君が日曜にお家にいてくれるようになるなら、私も平日家事を頑張って、日曜はのんびりすごす生活にしてみようかな~、そうすれば私自身の生活もメリハリがつくなぁなんて考えてます。この生活スタイルが我が家で定着しますように・・・。

初めての予防接種

2010-10-19 21:17:24 | 妊婦・育児生活
 3週間の入院生活を終えて、夫君が我が家に戻ってきました。自宅療養の後に仕事に復帰する予定です。心配して下さった皆さま、ありがとうございました。そして退院おめでとう、夫君!今後は健康も考えた生活を送ろうね。
    
 さて。昨日はその夫君と3人で、ひなこの予防接種のために近所の小児科へ行ってきました。初めての予防接種、初めての小児科です。
 今回は三種混合(DPT)とHibと肺炎球菌の3種類を同時接種してもらいました。Hibと肺炎球菌は任意摂取、しかも肺炎球菌は区の助成が無いので全額実費なのですが、この2種類のワクチンで約9割の髄膜炎が防げるとの事なので、健康には代えられぬと受ける事にしました。

 もちろん重篤な病気を防ぐために予防接種は避けては通れない訳なのですが、今まで純粋培養で大切に育ててきた我が子に痛い思いをさせるのが予約をする前からかわいそうで・・・このぷにぷにしたかわいらしい小さな腕に針が刺さっちゃうんだなぁ、しかも一気に3本も(って決めたのは母である私ですが。予約の時に相談したら「痛くても覚えてないですよ。3つ一緒に打つリスクは特に無いですよ」と言われたのであっさり決めました)。あーあ、泣いちゃうだろうなぁと不安に思ってました。
  
 そして当日。初めて小児科に来たひなこは何故かご機嫌。「何も知らずにこんなに笑顔で・・・数分後には泣いちゃうんだろうね」なんて夫君と待ち合いで話をしてると「ひなこちゃん」と看護師さんに呼ばれたので中へ。

  
 体調チェックされている時は大人しくしていました。

  
 そしていよいよ注射!左に2本、右に1本。やっぱり泣きました

 ・・・私も←(ばか?)

 泣き叫ぶひなこを見てたらかわいそうになって涙が出てきちゃったんです。「お母さんが泣いてどうするの」と夫君があきれてました。ホントにね。あー恥ずかしい

  
 ひなちゃん、お疲れ様。また1つ大人の階段を上ったね(大げさ)。

 脱いだ服を着せている時は泣いてましたが、着せ終わった頃にはもうけろっとしてました。先生が「意外と痛くないんですよ」と言ってましたが本当かも。ちなみに、小児科は自宅訪問してくれた保健師さんに教えてもらったのですが、ハキハキした女医さんで注射もさくさくっと上手に打ってくれて、とても良い感じでした。
 肺炎球菌は副反応で当日夜に発熱する事もあるそうですが、そのような事も無く一安心。来週はBCG。私も今回の事で免疫がついたので(苦笑)、冷静に見守る事が出来そうです。来週も頑張ろう、ひなちゃん。
 

生後100日・育児100日

2010-10-13 20:33:21 | 妊婦・育児生活
 夫君が先日「ひなこがこの顔のまま学生になる夢を見た。セーラー服を着ていた。悪夢だった」と言ってました。話だけ聞いていると笑えるんですけど、悪夢だったんですかー?(笑)
  
 さて。先週10月8日で、ひなこは生後100日を迎えました。100日目にはお祝いとしてお食い初めをしたりするそうですが、その日は私と二人っきりだったので「ひなちゃん、おめでとう」とお祝いの言葉をかけただけでした。でも母からもらったベビードレスもまだ活用出来てないし、夫君が退院後に両家の親と何か出来たらなぁと思っています。

  
 練習しているうつ伏せは、ここまで頭が上がるようになりました!すごいすごい!でもまだ表情に余裕はありません(笑)。時々泣いちゃう事もあり、うつ伏せはあまり好きではないようです。
  
 生まれてから100日。あっという間だったような、やっとここまで来たかというような・・・。
 思えば、妊娠中はとにかく「いかに安産で満足のいくお産をするか」を目標に生活していました。出産という大イベントの前に、その先の長いなが~い育児生活の事はよくイメージ出来ていなかったのです。
 ところが出産を終えて待っていたのは、休息ではなく24時間フル稼働の育児生活。ひなこは手のかからない方だと思し、極力しんどいと思わない事を心がけてましたが、それでも余裕無かったなぁって0ヶ月目を振り返って思います。ママ先輩のお友達から「育児楽しんでね♪」なんてメールが来ても「心から楽しめる日っていつなんだろう」なんて思ってました。
 この時期、分からない事だらけなのに育児本を買いに行くなんて時間は全く無く、良く読んでいたのが、たまごクラブの付録についてた「初めて育児 いちばん大変な100日乗り切り準備ガイド」(お産の時もですが、たまごクラブの付録には結構お世話になりました)。中身は、授乳、沐浴など新生児のお世話についてのマニュアルや、先輩ママの生後すぐと生後100日の具体的な一日のタイムスケジュールなど。最初は大変だけど100日経てば生活リズムも整うから、育児に慣れて楽になりますよという内容で、育児が大変な時にこれを読んでは「100日経てば・・・100日経てば・・・」と頭の中で呪文のように唱えてました。
 そして1ヶ月が経ち2ヶ月が経ち・・・。毎日赤ちゃんと生活していると、ホントに不思議な事に徐々に徐々に心も体も育児に慣れてくるもんなんですね。夜中の泣きがめったに無くなり、沐浴にも自信がつき、母乳も安定し、生活リズムが取れてきてたまに外出も出来るようになり。そんな生活の中で、だんだん心に余裕が生まれてきました。まだまだ大変だしオロオロする事もあるけど、以前のような漠然とした不安は無くなって前向きになったと思います。

  
 一方ひなこの100日。100日でここまで!と驚くくらい猛スピードで成長しています。こんなに急に成長してどんな気分なんだろうと本人に聞いてみたいくらいです。
 体つきがしっかりした事もそうですが、見えなかった目も見えるようになり、手も合わせられるようになり、首も安定してきました。泣くか寝るかの毎日でしたが、今は機嫌の良い時は笑顔を見せ、人恋しい時は甘えた声を出すようになりました 育児を乗り越えられたのは、やっぱりひなこの成長のお陰でしょう。この子の与えてくれる毎日の小さな感動が、今の私の原動力なのです

   
 退院の日のひなこさん。久々に写真を見たけど、ホントちっちゃ!手足も細い!この頃と比べると、今はいっぱしのベビーちゃんですね。母乳だけでよくぞここまで大きくなってくれました。
  
 取り合えず100日突破・・・とは言え、なが~い道のりの序盤に過ぎません。これからの道のりを焦らず大らかな心で、ひなこと(もちろん夫君とも)一歩一歩進んでいきたいと思います。
 ひなこ、これからますます すくすく元気に育ってね

予定変更

2010-10-06 21:58:01 | 妊婦・育児生活
 外を歩くと金木犀の匂いがするようになりました。この香りを嗅ぐと秋だな~って感じます。ただ今年は夏が長かったので、やや唐突にも感じてます。まだ街中には半袖の人もいるしね~。なんだか変な気候。
  
 さて。「一時帰京」でも書きましたが、9月頭に実家から東京に戻ってきて、また1ヶ月弱で実家に戻る予定にしていました。夫君が9月末から2週間の海外出張に出かける予定になっていたからです。
 でも10月現在私たち家族はいまだ東京にいます。実家に帰る予定はキャンセルになりました。というのも、出張直前に夫君が自宅で倒れたからです。出張も当然キャンセルになりました。現在夫君は入院中です。
  
 倒れたというと大げさで、自宅で動けなくなったというのが正しいのですが。とにかく初めは貧血かと軽い気持ちで様子を見ていましたが、しばらく経っても動けない状態が続き、これはなんだかおかしいなと。病院に行くにもタクシーにも乗れないので、救急車を呼びました。
 意識はあれど夫君動けず、しかも小さなひなこもいて、私がしっかりしなくちゃといきなりのプレッシャー。「ひなこを連れて行くんじゃオムツ用意しなきゃ。あ、夫君の服を持たなきゃ」と軽く動揺しましたが、救急隊員さんの落ち着いた対応に救われました。親子3人とも初の救急車。わぁ、初めて記念日だね♪←(冗談です)

 そして夫君はそのまま入院となり、現在に至ります。手術は無く、点滴で安静にしている状態です。当初はめまいでベッドから起き上がることすら出来なかったのですが、現在はリハビリを受けられるようになりました(ので、お知り合いの皆さん、安心して下さい)。
 順調に回復していて私もほっとしています・・・とは言え、主治医の先生とお話をした時、場所が悪ければ最悪の事態になっていたかもしれないと聞いてゾッとしました。ひなこもまだ生まれたばかりなのに、この子の成長を見る事が出来なくなったらと思うと・・・それに何より私自身想像もしてなかったのでショックでした。本当に今回この程度で済んで運が良かったなぁと切に思いました。
 今回の事を踏まえて、お仕事は頑張ってほしいけど、無理はしないでほしいなぁと思ってます。いつまでも20代みたいな無茶な生活は体に良くないのよ、やっぱり。命あっての物種ですからね。

 今まで心配でほとんど外に出していなかったひなこですが、病院に行くために強制的に外出させてます。お散歩に不安を感じてた私にとっては良いリハビリ(?)になり、苦手だったスリングも大分慣れました(苦笑)。とは言え場所が場所なだけにあまり連れて行きたくないので、時々両家の親に協力してもらい、病院に行く間ひなこを見てもらっています。ありがたい事です。
  
 今回学んだ事。
  救急車を呼ぶ判断をするための電話がある事を知りました。♯7119(救急相談センター)に電話すると、相談にのってくれます。救急車が必要と判断された場合は、そのままつないでくれます。東京都民向けですが、他県の人も使えるみたいですよ。→詳細こちら
  医療保険入っておいて良かった。妊娠を期に、無料で保険相談出来るファイナンシャルプランナーさんに相談して、夫君の生命保険と医療保険、私の医療保険に加入しました。ただ、夫君は「医療保険っているかな~?」って感じで、忙しい事もあり、加入したのは6月。そのわずか3ヵ月後にこんな事になるとは夢にも思わず・・・。請求するのが医療保険で、生命保険じゃなくて良かったよ・・・ホント

3ヶ月になりました

2010-10-03 01:54:40 | 妊婦・育児生活
 ブログの編集画面を開いたら、開設からの日数が表示されている事に気付きました。本日で2060日らしいです。このブログ、2005年に夫君と同居したのをきっかけに始めたんですよね。あれからもう5年か!その間に留学したり転職したり結婚したり出産したり、いろいろあったなぁ~しみじみ
  
 さて。我が家のひなこさんは先月末で3ヶ月になりました。体重は今日うちの体重計で量ったら、ざっと5500グラムくらい。3ヶ月で2倍と聞いていたので(ひなこは出生時2468グラム)、しっかりと増えてますね。抱っこをすると大分ずっしり、ほっぺも太もももますますぷくぷくです
 両家の親から、そして外出した時に会った通りすがりのおばさん達からも「まるまるとしてるわね~」とよく言われます(笑)。私ははいはいする前の赤ちゃんってみんなこんなもんだと思っていたのですが、先日産院での両親学級の同窓会のようなものに参加しまして、そこで同時期に生まれた赤ちゃんが集合していたので見比べてみたら、うちの子が一番ムチムチしてました。小さく生まれたから、この子なりに成長はしてるけどまだ他の子よりは小さいんだろうななんて思ってたので、結構予想外でした
 でも、太ったという事はちゃんと母乳が飲めているという事。私はとっても嬉しいです。母乳にあげすぎは無いそうなので、これからもしっかり飲んで大きくなってほしいと思ってます。
  
 一番上の写真は、昨日のひなこ。ずっとおててに興味しんしんで、指しゃぶりしたりじっと手を見つめたりしていたのですが、一昨日から両手を合わせるようになりました。また1つレベルアップ!
 指しゃぶりも、左手ばかりしていたのですが、右手でも出来るようになりました。指しゃぶりを始めてからぐずりが減り、最近は最終的に指しゃぶりで寝付く事が多いです。しゃぶってると安心するんですね(楽な反面ママ要らずなのかと寂しくなる事もありますが)。でも指しゃぶりも時に上手く口に指が入らないようで、それでイライラして泣いてる時が。あらら、頑張れ


  
 そして3ヶ月といえば、そろそろ首すわりの時期。ひなこの首も大分しっかりしてきました。以前はうつぶせにしてもこんな感じで全然頭が上がらなかったし、鼻が潰れそうで(苦笑)試すのを控えていたのですが・・・

  
 先週久々に再度試してみたら、頭をぐっと持ち上げる事が出来ました!

  
 でもまだ長くは上げていられないみたい。このがんばってる姿もかわいい

 成長はマイペースにと思っているのですが、首が座れば抱っこが楽になるだろうし、もらった抱っこ紐も使えるようになるので、早く座ってくれないかな~と思ってます。というのも、私の手首が腱鞘炎で痛くて痛くて・・・昨日からテーピングとサポーターで様子見です。病院に行かない程度で済んでほしいなぁ。あぁホント育児って体力勝負
  
 出産直後は目の前の事に精一杯で、先の事など考える余裕がありませんでした。でも今はこの先のひなこの成長を少し想像したりしています。今週で生後100日。まだ日々の生活をこなす事だけで精一杯ですが、少しずつ心にゆとりも出来ています。明けない夜はないんだなぁとこの数ヶ月を振り返って思います。