A.himeのフォト日記

日常の思ったこと、感じたことを自由に気ままに・・・
写真・旅・ワンちゃん・園芸・お花・趣味・日常…etc

やっと咲いた!~ギョリュウの花

2024-05-07 | お花
数年前(2018年頃?)山野草教室のイベントで頂いた小さな小さな苗『ギョリュウ』、今年はじめて花が咲きました。花が咲くなんて知らなかった~^^;

<5月4日撮影>


頂いた時は7㎝程だった小さな苗が今は60cmぐらいに成長しています。

ギョリュウ(御柳)はギョリュウ科の落葉小高木。モンゴルから中国北部にかけての乾燥地域が原産地で、日本には江戸時代中期に伝わったそうです。花や樹冠の美しさから観賞用として庭木、生け花、盆栽などに利用されています。また、楊貴妃が愛した花木とも言われています。


訪問ありがとうございます。

応援よろしくおねがいします! クリックよろしくね
にほんブログ村 花・園芸ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 陶芸・・・ねんど遊び | トップ | 山野草展のご案内です! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

お花」カテゴリの最新記事