午前中の二時間ほど、バケツをひっくり返したような豪雨が続きました。

其のためか、同じ時間帯10MHzより低い周波数帯全域でハゲシイはノイズが発生しました。+20db程で入感していた秋田市からの無線機仲間からの信号もこのノイズに消されてまったく聴こえなくなる程に。

無線機が壊れたのかと思い交換してみるも症状は同じ。 雨雲の中で発生する雷に似た放電が原因だと推測します。

雨雲が去るとそれまでのノイズがウソのように仲間の信号が強力に入って来ます。
静岡の叔父から届きました。

綺麗ですね。 自前じゃ買えないので、有り難く頂きます。(^_^)v