goo blog サービス終了のお知らせ 

アラ還キャンパー 改め アラ古希キャンパー放浪記

アマチュア無線もOMの技を参考にしながら細々ながら続けています。 
https://www.radioboy.net/

予備ヒューズ

2016-07-10 22:30:54 | キャンピングカー

朝一番で投票会場へ。


旅に備えてヒューズの補充



摘果し、1/4程を残した柿、大きくなってきました。


アメリカから戻って食習慣が少し変わったのか2kg程太ってしまいました。

ダイエット頑張ります。 でも摂るものはしっかりと。(^_^)v

美味しく頂きます。

誘惑?

結果は2週間後?


RV 事情

2016-07-06 21:53:58 | キャンピングカー
ネタ切れを良いことに先のアメリカ旅行の未公開写真から車両に関するものを。
先ずは借りたキャンピングカー

裏側は

30日以内にお買上頂くと今回のレンタル料金の半額、最大2,000ドルをお返しします。(^_^)v

次はこれ。 何だかお分かりでしょうか?

ヒントは長さ。 特に後輪より後ろの長さ。


同業他社 お仲間です。

オーストラリアから参入した新しいRVスタイル。 日本でのビジネスチャンスありそう‼


続いてトレーラー



こちらは三重連

乗用車も頑張ってます。


フラットトーイング


日本だとカルガモ走法だと問題になるかな?

とにかく皆さん自由です。



Amazon ビデオ

2016-07-05 21:37:00 | 年金生活
相変わらず失業中でのんびりと毎日を過ごしていますので時間はたっぷり。

それを良いことにドラマや映画を観ほうだい。(^^;  そこで活躍するのが Amazon ビデオ。TV番組、映画、ドラマ、音楽とさまざまです。

今はまっているのがこれ。

アニメです。 女子高生が大型バイクに挑戦!成長してゆくというストーリーですがバイクや背景等の考証が緻密。
大洗港

観ていてついつい「あっ あそこ!」
青函フェリー(青森港)


函館港


まっすぐな道


餌をねだって道路の真ん中に現れるキタキツネ。


残念ながら宗谷岬はまだ制覇していません。

いつのまにか一緒にツーリングしている気分です。

QUO CARD

2016-07-04 19:54:44 | キャンピングカー
先日 El Monte RV の「体験談」に投稿した際の原稿料?が届きました。(^_^)v

有効に使わせて頂きます。


日曜日の夜、無線仲間とロールコールを行っていますが今回はこんなルートで交信出来ました。

PC(Echolink) JE1IHC -> PC(Echolink))JQ1ZLR-L -> PC(Wiresx)JQ1ZLR->430MHzRF(Wiresx)JA1KGY->FM(analog) JH1BYC
このルートが使えるという事は最悪?手元に無線機がなくてもインターネット環境がありパソコンかスマホがあればロールコールに参加出来るという事です。(^_^)v
皆さん、お手元のスマホに Echolink アプリを是非!(有効なアマチュア無線局免許が必要です。)

キャンピングカーにこんな忘れ物が。

面白そう‼




uber

2016-07-03 17:06:07 | キャンピングカー以外の旅
先のロス訪問中、長男夫婦が最近人気のスポットを何ヵ所か案内してくれましたがその際、自分の車は駐車場に置いて移動はタクシーではなく uber (ウーバー)。スマホの専用アプリで申し込むと数分で車が来ます。 この uber、アメリカはもとから個人(免許)タクシーなので敢えて解りやすく書くと白タク。

従って車種も色々。
日本では正式に免許を得た大手のタクシー会社がこの uber のシステムを導入しておりLAでの全くの個人が参入しているのとはかなり異なります。

長男は仕事で全米の主要都市に出張しますが何処へ行っても既存のタクシーは利用せずこの uber で移動するとのこと。 実際に利用するとその気軽さ?が判ります。

バスを使う勇気?と慣れは我々にはありませんので次回、自力でダウンタウンを廻る時は uber の御世話になることでしょう。

次回は何時になるかな?



mission completed

2016-07-02 22:47:00 | キャンピングカー
キャンピングカーへの WASHLET の取り付けもいよいよ最終段階。

シリコンコーキングで WASHLET をトイレ本体に接着し、あわせて電源、給水パイプを壁の内側に隠します。

シリコンコーキングが固まり次第、グランドオープン!です。さて一番乗りは?


久し振りに e-bay でお買い物。

でも本体 US70.00 dallas. 輸送費 60.00 dallas。 倍になっちゃいます。 輸入品の部品代が高くなるのも納得。(^^;