やちまた工房四日目 昨夜から台風崩れの熱帯低気圧の通過で大荒れの天気。

結局テントでは一泊もせず車の中で寝ました。

お昼前に雨が収まる時間帯があり その間にテントを撤収。雨の後のテント撤収は億劫です。キャンピングカーのありがたさを再確認。そのキャンピングカーも明日には車検も終わり引き取れそうです。
作業は引き続き Chuck box の製作。粗方完成していたので今日は化粧板の取り付けと取手の穴あけなど。

ちょうど面白いデザインの化粧板がありましたので流用します。

「made in Germany」笑!
左右に開くと

観音扉が天板の支えになり

テーブルの上面の面積が二倍になります。

水タンクと排水タンクを積めばキッチンユニット! 更に改良の余地はありそうですが取り敢えず完成!という事にします。
実際にキャンプ場で使う機会があるかな?
三泊四日 楽しく遊ぶ事が出来ました。

結局テントでは一泊もせず車の中で寝ました。

お昼前に雨が収まる時間帯があり その間にテントを撤収。雨の後のテント撤収は億劫です。キャンピングカーのありがたさを再確認。そのキャンピングカーも明日には車検も終わり引き取れそうです。
作業は引き続き Chuck box の製作。粗方完成していたので今日は化粧板の取り付けと取手の穴あけなど。

ちょうど面白いデザインの化粧板がありましたので流用します。

「made in Germany」笑!
左右に開くと

観音扉が天板の支えになり

テーブルの上面の面積が二倍になります。

水タンクと排水タンクを積めばキッチンユニット! 更に改良の余地はありそうですが取り敢えず完成!という事にします。
実際にキャンプ場で使う機会があるかな?
三泊四日 楽しく遊ぶ事が出来ました。