goo blog サービス終了のお知らせ 

アラ還キャンパー 改め アラ古希キャンパー放浪記

アマチュア無線もOMの技を参考にしながら細々ながら続けています。 
https://www.radioboy.net/

Solura eclipse observation

2019-01-06 18:03:57 | やちまた工房
やちまた工房 四日目! 今日も楽しく遊びます。その為にもしっかりと朝食を。

と豚汁。

ちょっと食べ過ぎ?

チャーリーが 「クレープの屋台車で行く!」と電話をくれました。 皆で首を長くして待っていると

登場です。 トッピングを忘れた!とのことで近くのスーパーへ買い出しに。その間に我々は日蝕観測。

秘密兵器はこれ!

直視しても全く問題無し! これを被って観測していたフクちゃんがレンズの重なりから出るゴーストに気づき これをスマホのカメラで試したところ何とバッチリ観測出来ます。

手前の家のお陰でまるでそこに投影されている様です。天地がひっくり返っていますがこれも反射型天体望遠鏡みたいで🔭。
ちょっとワイドで撮ったのがこれ。

面白いシーンが撮れました。

昨日から挑戦していたエアーコンプレッサー。 圧力スイッチが切れず 保護回路が働くと断定して!^_^
圧力スイッチの動作圧を低く設定。

若干使い勝手は悪くなりますがこれで何とか使えるようになりました。 でもどこの安全装置が働いているかは最後まで解らず。

買い出しから戻ったチャーリー 早速生地作りに励みます。せっせと焼くこと50枚!

ご苦労様です。タップリのトッピング。

店頭に並べれば立派な商品。^_^

ひげはコーヒーと一緒に頂きます。


ピザ窯にも火を入れ

美味しく焼き上がったところでお昼とします。

やはり窯で焼くピザはパリッと!香ばしく。

仕上げはもちろん 源泉掛け流し やちまたの湯!

爺や?!も大満足。「おいらの これまでの人生 最高!」^_^