朝 種子島 埼玉の無線仲間と定時連絡をしている時に DSTAR でも連絡を取ろうとするのですが繋がりません。よく見るとパソコンが停まっています。
急ぎ起動してはみたものの原因が気になります。
仲間に遠隔操作で調べてもらうと CPU が規定の温度より高くなったため安全回路が働き自ら電源を落としたとのこと。「オーバーヒートすると言う事は冷却ファンが停まった?」

急ぎ調べてみると左側が廻っていません、

取り敢えず扇風機で冷やしながらファンを外してみると

軸の油ぎれかファンが重くて廻りません。

クレ5ー56を軸に噴霧し応急処置。
二年半 不眠不休 で頑張って貰っていますので致しかたないのかも。
急ぎ起動してはみたものの原因が気になります。
仲間に遠隔操作で調べてもらうと CPU が規定の温度より高くなったため安全回路が働き自ら電源を落としたとのこと。「オーバーヒートすると言う事は冷却ファンが停まった?」

急ぎ調べてみると左側が廻っていません、

取り敢えず扇風機で冷やしながらファンを外してみると

軸の油ぎれかファンが重くて廻りません。

クレ5ー56を軸に噴霧し応急処置。
二年半 不眠不休 で頑張って貰っていますので致しかたないのかも。