昨日からバッテリーを外して個別に充電していたシニアカー 充電が完了。

元どおりに接続し試したところ 無事走りました。

もう暫くこのままで使ってみます。
昨日エンストしたコンバイン 自分なりに点検してみると

ミッション駆動ベルトがボロボロ 用をなしていません。

すぐさまディーラーに連絡してベルトを持って来て貰うようにしました。
取り外すとご覧の通り。

これでは動きません。 ガイドとテンションプーリーを取り外しての作業ですがかなり手こずりました。加えて飛び散ったベルトの破片が軸に絡まってこれまた難儀。
一時間半ほど掛けて交換完了。

幅も広いのですが肉厚な分 プーリーを掛けるのが大変。
無事動き出しましたので清掃して納屋に収納。

また来シーズンに。
途中 町へ買い出しに。

農家の足 軽トラで向かいますが空荷の軽トラは乗れたものではありません。 跳ねる跳ねる!

果物を中心に2日分!
明日は台風!ですが

嵐の前の静けさ!

秋晴れです。

皿ヶ嶺!
さて明日はどうなる事か。

元どおりに接続し試したところ 無事走りました。

もう暫くこのままで使ってみます。
昨日エンストしたコンバイン 自分なりに点検してみると

ミッション駆動ベルトがボロボロ 用をなしていません。

すぐさまディーラーに連絡してベルトを持って来て貰うようにしました。
取り外すとご覧の通り。

これでは動きません。 ガイドとテンションプーリーを取り外しての作業ですがかなり手こずりました。加えて飛び散ったベルトの破片が軸に絡まってこれまた難儀。
一時間半ほど掛けて交換完了。

幅も広いのですが肉厚な分 プーリーを掛けるのが大変。
無事動き出しましたので清掃して納屋に収納。

また来シーズンに。
途中 町へ買い出しに。

農家の足 軽トラで向かいますが空荷の軽トラは乗れたものではありません。 跳ねる跳ねる!

果物を中心に2日分!
明日は台風!ですが

嵐の前の静けさ!

秋晴れです。

皿ヶ嶺!
さて明日はどうなる事か。