アラ還キャンパー 改め アラ古希キャンパー放浪記

アマチュア無線もOMの技を参考にしながら細々ながら続けています。 
https://www.radioboy.net/

去年の今頃

2017-04-13 21:04:50 | アマチュア無線
mika が去年の今頃の写真を見つけ 「タワーを建てていたんだね。」と一言。
そうか、仕事を辞め時間が自由になったので穴掘りをやった事を思い出しました。

で ちょっと振り返ってみることに。

屋根の上のアンテナが蜘蛛の巣のようでなんとかせねばと思っていたのですがこの際だからタワーを建てようと思い立ったのが4月始め。

当初は建築を業者に委託する予定でしたが委託するにしても場所だけは決めておかねばと先ずは墨出し。

軒から真っ直ぐにおろしこれに当たらないように。

この下に下水管 水道管 ガス管がない事を確認する為試し堀をしますが素人でも意外に簡単に掘れました。

これはもしかして自分で掘れるかも。
ゴミ箱に土嚢袋をセットすれば楽に作業出来る事を発見。

全部粘土質(関東ローム層)で特に補強しなくとも垂直に掘り進める事が出来ました。1日平均深さ50-60cm x 縦1m x横1m 掘れました。

説明書によると深さ2400mm 8 feet 8尺 必要とのこと。

私の背丈では当然及びません。

丁度一週間で掘り終えました。発注していたタワーも届き組み立て開始。

先ずは基礎部

此処が狂うと大変な事になるのでさすがのひげも極めて慎重になります。

何度も確かめて落とし込むシュミレーションを。

一人ですので一旦落とし込むと修正は困難。

一発勝負です。

二段目をつないで三方向の垂直を確認。

何とか垂直を確保。

義父の形見のチェーンブロックが大活躍。これ無しでは一人では出来ませんでした。

1日一段 毎日2400mmずつ伸びて行きます。

そのぶん作業場所が高くなり上り下りが大変。

屋根より高くなりました。

五段目

この辺りまで伸びると高所作業らしくなり作業も慎重に慎重を重ねながら。当然スピードは落ちます。

ステージを取り付けました。精神衛生状態 心強くなりました。

ブームを出して地デジのアンテナと144/430のアンテナを取り付けました。東京mxもバッチリ。

BSアンテナはタワーに直付け。

天辺にはAH4

Vダイポールも

二週間 14人工 30万程かな?