
ヤマセミ♂ 2023年3月10日 岡山県
3月10日久しぶりにヤマセミをブラインドで待っていると設置場所から少し遠くに出現。距離はあるものの少ないチャンスを逃すわけには行かず、撮らせてもらいました。先ず現れたのは♀でしたが、枝ゴチャゴチャの中で、翼下面の茶色が見えます。

枝被りにならない所に移動してくれました。

♂もいつの間にか現れて獲物を狙っています。


目線の先には‥‥

♀がいます。この距離感ですので、一緒に写すと小さいです。せっかく2羽揃ったので、色々期待しましたが、何も無く遠くに移動してしまいました。季節的には繁殖シーズンだと思うのですが。



残念ながら繁殖と思しき雰囲気は感じられませんでした。
3月11日総社市の公園にて;天気の良い早朝という条件でノドアカツグミ♀を撮らせてもらいました。行くといつもと同じ場所で同じ様に地面で採餌中。


松の枝に少し止まります。朝日の赤みが少しついています。


休憩ではなかった様で、直ぐに地面に降りて採餌。


休憩は、常緑広葉樹の中でする様で、やはり同じ場所。



ということで、冬中、ほぼ同じ場所で同じ行動を取ってくれるありがたいノドアカツグミでした。
次回はヤマセミですが、今回のポイントで出てくれなかったので、諦めて帰っていると何と上流にいました。車中から何とか狩りの様子や飛び込みが撮れたので、2回に分けてアップしたいと思います。ご覧いただき有り難うございます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます