jurgen's Heurige Blog (ゆるげんのブログ)

I will, I will いっぱい足りないの切なくて
I feel, I feel いっぱい会いたいのボクだって

看板猫のいるお店で猫飲み 家庭料理てまりさん 1 (2303-3)

2023年09月26日 | 日記
3月中旬の平日に新橋のてまりさんで猫飲み!
前回の記事でとんかつ屋でランチした後、ここに結びつきます。
以前アップした『看板猫のいるお店で猫飲み 家庭料理てまりさん 予告編 (2303-3)』の本編となります。



予告編によるとお客はカウンターに二人だけと書いてある。
今となってはまったく覚えていない。
記憶力には自信がない。予告編の大事さを痛感。

入ってすぐの箱にヨチャロウくん。



その隣の箱にはハルちゃん、トラチの兄妹。
トラチは具合が悪くて入院していたのだが、無事退院とこれも予告編に。
つくづく書いといてヨカッタ。完全に忘れている。。。



カウンターの箱にはパンツくんときくちゃん。



小上がりの箱にえびちゃん。
確か、このころ食欲があまりなくて体調悪かったみたい。



しーちゃんはごはんタイム。



この日は小上がりで飲ることに。
まずは生ビール!



本日のメニュー。
ハンバーグ!がある日に当たった。
頼むしかないでしょう。楽しみ!



テーブルの下にぽんちゃん。
アクビで変顔。



お店の話によると、ぽんちゃんはこの位置でしか寝ないとのこと。
いろいろあるんですな。



えびちゃん、今日の接客はなしで大丈夫ですよ。
あまり無理しないでね。お構いなく。
 


お通しは菜の花の辛し和え。
2種類の菜の花を使っていると予告編に書いてあった。
これも完全に忘れている。。。



この猫はトラチ?ぽんちゃん?
見分けつかず。
タイムマシンで実物が見れたら一目瞭然なんだけどな。。。
たぶん、ぽんちゃん。
ごはんをおねだりしに行いったところ。



小上がりに猫さんたちが集まってきた。



1品目はポテトサラダ!
これだけでビールを空にできる自信あり。
ハンバーグへのつなぎとしても申し分ない。



えびちゃんが膝の上に来てくれた!
嬉しい!



ごはんが用意されるのを待つぽんちゃん。



水を飲み終わったパンツくんが行動開始。



コツブ女史「なんだかみんな落ち着きがないね。。」

おっしゃるとおり。猫さんたちがソワソワしている気がする。



えびちゃん「春が近づいてきたから、若い子たちの野生がウズウズしているのかも」



さきほどから小上がりを所狭しと動き回るパンツくん。
 


えびちゃんは抱っこから離脱してごはんをもらいに。



女将さんからごはんをもらうしーちゃんとえびちゃん。



最近はこのツーショットをあまり見れない気がする。
しーちゃんが人前に顔をだす機会が極めてレアなため。



予告編によると、ぽんちゃんがずうっと甘えてきて、ぽんちゃんデーだったとのこと。この日がそうだったのか。。



次回へ続きます。
 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (さくらもち)
2023-09-27 07:54:25
いつも「てまり」の看板を見るとほっとした気持ちになるから不思議です。
返信する
Unknown (ゆるげん)
2023-09-27 18:13:20
さくらもちさん、こんばんわ。
コメントありがとうございます。
てまりさんの看板にご反応いただき、なんだか嬉しいです。
昭和なたたずまいが郷愁みたいな感覚を呼び起こすのかもしれません。
実際、猫たちとおふくろの味とマスターや女将さんとのなにげない会話でほっとさせてくれるお店であります。
返信する

コメントを投稿