jurgen's Heurige Blog (ゆるげんのブログ)

I will, I will いっぱい足りないの切なくて
I feel, I feel いっぱい会いたいのボクだって

看板猫のいるお店で猫飲み 2 (2310-1)

2024年06月17日 | 日記
昨年10月上旬の平日に本拠地で猫飲み!
前回の続きです。

えびちゃん「雑誌の撮影隊は帰ったし、落ち着いて楽しんでくださいね」

ありがとうございます。
某猫雑誌の取材が入っていたため、混沌とした雰囲気の店内だったけど、
彼ら・彼女らが去って、ようやっといつもの落ち着きを取り戻した。



サンザシサワーで飲み物の雰囲気も変えましょう。
バラ科の赤い実が原料になっているらしい。



4品目は五目玉子焼き。
焦げ目がつけられたマヨネーズがポイント。



五目玉子焼きの断面図。
厚みのある玉子焼きにキノコやジャガイモなどの具材がぎっしり。



えびちゃんは小上がりのボックスに戻って一休み。
取材隊がいなくなってホッとした模様。



無人になった小上がりに少しだけ座らせてもらいます。
パンツくんもやってきた。



口元の黒い汚れが少し気になる。
最近は歯の具合が悪くて元気がない。



コツブ女史も小上がりにやってきた。
チェックを怠らない。



パンツくんとコツブ女史。
このふたりが接近遭遇すると緊張感が走って、いつも微妙な空気感になる。



パンツくんが抱っこに来てくれた。
嬉しい!



抱っこされているパンツくんと、それを見てみぬふりのコツブ女史。
お互いに何を思う?
 


カウンターの端にいたキクちゃんと改めて頬スリスリして愛情を確かめ合う。



イチくんは安心して爆睡中。



秘密の場所に隠れいた美人猫ハルちゃんが、ごはんを食べに現れた!



ヨチャロウくんもいつの間にか登場。
彼も取材陣を恐れて隠れていたようだ。



ずうっと寝ていたらしく大あくび。



ごはんを目指してまっしぐらのヨチャロウくん。



ヨチャロウくんとハルちゃんは実の兄妹。
大きさ、模様などよく似ている。



のっけは猫の数が少なくてハズレの日に来てしまったのかと落胆していたが、
取材陣が帰ったあとは大逆転。
ハルちゃんをしっかり撮れたので言うことなし。



ごはんを食べているヨチャロウくんにペロペロのサービスをするハルちゃん。
仲良しの兄妹。



そうこうしているうちにパンツくんがカウンターの箱に収まっていた。


カウンターの箱はイチくん、キクちゃん、パンツくんの茶白軍団が占拠。



お腹がいっぱいになったヨチャロウくん。
箱に入って休みたい。



場所をなんとかこじ開けて箱に入れたヨチャロウくん。
リラックスの表情。
これでイチくん、キクちゃん、パンツくん、ヨチャロウくんの茶白カルテットが勢ぞろい。



小上がりはミンチョ氏が悠々と独占。



結局、撮影隊のザワザワ感に面倒くさくなってしまったトラチ、しーちゃん、ぽんちゃんの茶トラトリオは姿をまったく現さず。とうとう会えなかった。残念。

お通しのなす味噌でスタート。
ブロッコリー野菜エビサラダ
ズッキーニの肉巻
シュウマイ
五目玉子焼き
といつもより控えめな分量。
珍しく煮物系を頼まなかったのはなんでだろう?

取材陣の知り合いのカメラマンはこのお店に来る前に、
八百屋の猫店長めいちゃんに会ってきたようであった。
めいちゃんの八百屋で買った野菜・果物を女将さんに取材のお礼として渡していた。

この辺で今回はおひらき。

本ブログを見に来てくださる皆さまの人生がうまくいきますように。
皆さまが心から幸せでありますように。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿