この時期はスポーツも佳境に入り特にベースボールファンとしてはウキウキ、ワクワク状態なのだが、そうならない俺・・・である。
ヤンキース?もう終わったこと。気持ちは切り替わっている。
まあNPBに関しては地上波なら試合途中で終わってしまう位。どっちが勝ったかは深夜のニュースでどうぞ。ええええ。なんて声が・・・
MLBはレイズ!!機動力、若さ、挑戦者と言ってもやはりメジャー選手。攻撃力や守備力で歴史あるフィリーズを倒せるかに期待したい。
WBCの監督人事問題は星野氏が断って正解だと思う。まだオリンピックの余波もあれば、選手人選に苦悩しこれでまた負ければ何を言われるか分からない。それより彼の健康。饒舌だし、別の分野での活躍を期待し。そっとしておくのがベターではないだろうか?王前監督もだ。いつ見ても頬がこけてしまい痛々そうに思えて仕方がない。
やはり今の現場監督から選考してそれなりにチームをまとめていくのなら俺個人としては、落合監督じゃないのかな?今はそれどこではないけれどね。
それと気がかりは大相撲だ。「国技」どころか相次ぐ問題。トップが変わっても根っこの部分がぐらついて見える。先日NHKアーカイブスで栃錦、先代若乃花を筆頭に「相撲道」を当時の映像で振り返っていたが、あの迫力、あの凄味が「大相撲」だと思う。
時代は変わる、でも国技、大相撲の醍醐味をファンならどこかで期待していると信じたいね。
今年を振り返るにまだまだ早いが今年は一気にノーベル賞受賞者が4人も出る快挙があり、北京五輪で一旦は明るくなったようにも思えたが、いつの日も娯楽であるスポーツ、筋書きのないドラマに大いに期待したい。
それが薄れたらツマラナイよ。
相撲はさっぱり見る気がしません。
大好きだったんですよ中学生の頃から・・・
今の協会は無知の集団みたいでがっかりです。
力士は別ですが。
若いからもっと苦労して伸びてもいいのかなと思う反面タイガーのように、遼チャージも見せて欲しいものです。
相撲ですよね。昔は17:30過ぎにはワクワクしたものです。そもそも協会が昔からこうしてきたからという変な伝統を重んじているのがおかしいのですよ。
稽古の中の「しつけ」は良いですがそれがいじめから親方が自分の部屋の力士の言動をすら把握できないのがイカンと思います。またモンゴル、ロシアと受け入れたのなら、いきなり日本の風習に慣れろと言っても厳しいのでは?
高見山ことジェシーがいたからハワイ勢は小錦、曙、武蔵丸と良い力士でした。ただモンゴル、ロシアにジェシーみたいな人がいるか?
そこと横審も苦言を呈するだけならいらないですよ。